車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
ライフサポート
ライフサポート事業
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
車販・車検のイグチ 三芳店の
ブログ記事

全1882件 821件目から830件目まで表示 (189ページ中83ページ目)


1・・・8182838485・・・189

★祝★ご納車!!!

投稿日時:2018年06月05日 20:54:55

※旧所沢店(現三芳店)で作成された記事です※

所沢店の有馬です。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
最近は、熱いですね~。夜もだんだん寝心地が悪くなってきますが
エアコンの使い過ぎなどで体調を崩さないように、しっかりご飯を食べて体力付けていきましょうね!
さて、本日はI様!大変お待たせいたしました。
フラット7での★N-BOX★ご購入の、ご納車です!
大変ありがとうございます!!!
やっぱりN-BOXは人気がある事もあってよい車ですね!
今後のフォローもしっかりさせて頂きますので、今後もどうぞ宜しくお願い致します。
image


では(^^)///

投稿日時:2018年06月04日 10:10:00

こんにちは。 三芳店です。
どん!

image

フューエルポンプという部品です。
この車はエンジンがかからなかったので、点検の結果
燃料が噴出しておらず燃料タンク内にあるこのポンプを外したところ
こんな結果となってました。
ほとんど乗らず、ガソリンも消費せずずっと同じガソリンがタンク内に残っていると
こういった不具合が発生致します。
このポンプを交換しエンジンは掛かりましたが、他の気になる個所も念のため交換しました。
ひさびさに見たすごい錆でした・・・。

いんすた風

投稿日時:2018年06月02日 14:05:17

※旧所沢店(現三芳店)で作成された記事です※

相変わらず文章考えるのに時間がかかるので、本日は画像と無意味なハッシュタグ(っぽいもの)でインスタ風にまとめます。
手抜きじゃないよ!




image

#ちょっと嬉しい瞬間
#一発で決まるとちょっと嬉しい
#大体この後バランス調整で苦戦

#うちのバランサー数字が欠けるの
#新しいバランサー欲しい
#買ってくれるパパ募集中






image

#破損
#前やった奴絞めすぎ
#オイルエレメントレンチ
#殺意しか湧かない
#買って3日目の悲劇
#買ったばっかりなのに
#この後下田先生に怒られる
#結局俺が弁償
#くそが!

#くそとか言わないの






image

#ちょっと嬉しい瞬間2
#スペアタイヤ
#開けた時タイヤがこの向きだと幸せ
#下向きの時の絶望感
#車体下も結構嫌
#空気圧は適正に
#最近の車はついてない





image

#忙しい時はこうなる
#とりあえずメモした
#ほぼほぼ読めない
#一部は消えてる
#もはや連想ゲーム
#ヒントを頼りに記憶を辿る
#6月7日11:00
#何かがあるらしい
#肝心な部分が書いてない
#出たとこ勝負
#メモ持ち歩くべき






おまけ

image

#閉店後
#さあ帰ろう!
#っていう時に限って現れる人
#差し入れくれた
#ので邪険にできない(笑
#週一の光景
#来る前に帰りたい
#楽しいひと時
#いつもありがとうございます



はい。ということでインスタ風にまとめたブログになりました。
こっちのが文章に悩まなくていい分楽かもしれない。
気が向いたら次回もやるかも?

#後で怒られる気しかしない

△マーク

投稿日時:2018年06月01日 22:01:42

みなさん こんにちわ


あっという間にもう6月。。


これから梅雨時期に入りますね。


暑い日が続くかと思えば来週には雨予報も出てますしね・・


先日雨が降っていた帰りの道中に事故をした車を発見。


状況は良く分かりませんでしたが、雨ということもありスリップが原因
かもしれませんでした。(あくまで推測)(p_-)


スリップの要因の1つにタイヤの溝が少ないということがあります。
新品のタイヤの溝は約8ミリです。


その溝を判断するマークがタイヤに刻印されています。
image


これ↑    そう△マーク!!


皆さんの履いているタイヤに必ずあります。

その延長線上にこんなのがあります。 スリップサインと呼ばれているマーク

image


タイヤの溝が減ってくれば


image


こんな感じになってしまいます。

ここまで来ると車検も受かりません!

車検の基準でタイヤの全幅にわたり凹部いずれにおいても1.6ミリ以上の深さを有すること
とあります。

こうなる前にタイヤの交換をお勧め致します。


雨の日はブレーキを踏んでから止まるまでの距離が極端に伸びます!!
事故になってからでは遅いので1度ご自身のタイヤの△マーク気にして溝を見てはいかがでしょうか?


事故は無くなりませんが未然に防げる事故はたくさんあります。

車はいつでも凶器になってしまいます
今1度車の状態を確認してあげましょう(^_^)v





レイン!レイン!

投稿日時:2018年05月29日 21:20:28

※旧所沢店(現三芳店)で作成された記事です※

所沢店の有馬です。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
最近は、気温が高かったり低かったりと体調を崩しそうな季節です。
また梅雨の季節に突入していきます。ぜひ風邪等ひかないように気を付けましょう!
そして雨の日でも快適にお車を乗るために必要なのは、ちゃんと雨をはいてくれるワイパーが大事です!
ゴムの製品なので、すぐに劣化します。場合によっては半年も、もたない事もあります。
でも、いつ交換したらいいかわからない!ってことありますよね。
そんな時は、プロにお任せください!!!
しっかりと点検して、どうしたらいいかアドバイスさせて頂きます!
いつでもいいので、お気軽にご来店ください!
在庫も用意してますので、いつでも交換出来ますよ!(無い場合はすぐに発注します)
ぜひ梅雨の前にお越しください!お待ちしてます!
では(^^)///


そろそろ梅雨(*_*)

投稿日時:2018年05月28日 17:28:01

こんにちはlaugh三芳店です
そろそろジメジメとした雨の季節がやってきますsad
そこで今回はオススメのENEOSワイパーの紹介ですwink

        image
        image
グラファイトワイパーは常時在庫がありますので、お声かけくださいsmile

  image お待ちしてますembarass



絶賛軽自動車リース中!!

投稿日時:2018年05月26日 18:54:15

※旧所沢店(現三芳店)で作成された記事です※

今回は当店でもやっております≪フラット7≫のご紹介です。

フラット7は軽自動車のリースになります!!
なんといっても1番の魅力は『月々1万円』ということです!
驚きなのは車検費用や税金も含まれてこの値段ということです。
その為、月々の支払いの他にかかるのは走る分のガソリン代だけです!!!
お車お乗り換えをお考えの方必見です

文面ですとかなり簡潔な説明になってしまいました…。
お話を聞きに来ていただくだけでもいいので是非一度ご来店ください!!!

皆様のご来店心よりお待ちしています!


少し早いですが今回はこのへんで!

パワステポンプ交換

投稿日時:2018年05月25日 17:21:33

みなさま、こんにちは!三芳店の長谷川です!!


ここのところ暑い日が続いてますね(>_<)
そろそろ梅雨入りでしょうか!?


さてさて今日はパワステポンプ交換のご紹介を。。


整備した車は日産のオッティです!


image
これがパワステポンプです!取り外した写真しか撮ってなかったので写真はこれしかありません(>_<)


パワーステアリングを働かせるためのオイルを循環している部品で、これが悪くなるとハンドルを切った時に『ウィーン』と音が出たり、最悪パワステが効かなくなってハンドルが重くなってしまうことがあります。。


今回この部品からオイル漏れをしていたので新品に交換しました。


ちなみにエンジンルームに付いてるんですが、手がギリギリ入るくらいの場所だったんで整備が終わった後は腕が傷だらけでした・・・(笑)


こんな整備も当店にお任せください!みなさまのご来店お待ちしております!!


【最後にご挨拶を・・・】
私事ですが、5月末でイグチを退職させていただくことになりました。
1年7か月三芳店でお世話になり、数多くのお客様とお会いし多くの車の整備を任せていただき、整備士としても人としても成長をさせていただくことが出来ました。
今後、整備士として更に経験と知識をつけていくために一度退職をして、学んで来ようと思っております。
いつかまた、みなさまのカーライフのサポートをさせていただきたいと思っております。
その時は今よりも技術と知識を持ってご協力をさせていただきます。
1年7か月間お世話になりました。ありがとうございました。
長谷川 智信

インプレッサ タイミングベルト交換と・・・

投稿日時:2018年05月22日 20:39:22

※旧所沢店(現三芳店)で作成された記事です※


車検でご入庫頂いたインプレッサのタイミングベルトとウォーターポンプ交換です。
シングルカムなんでサクサク進みます。

image

image

タイミングもバッチリ合わせて、、、OK。

image

image

image

暖気しながら、リヤブレーキを点検すると、、、

image

ホイールシリンダーという油圧装置からのフルード漏れと目が合う。
ブレーキは言うまでもなく、とても大切な部分です。
お客様に連絡して了承を頂いたので、オーバーホールしました。

image

image

きれいきれいしてから、新しいゴムカップを取付。

image

お客様が気付かない不具合や前兆を発見するのも仕事なので、しっかりと整備、点検をさせて頂きます。


ご納車

投稿日時:2018年05月21日 20:27:48

こんにちわ 三芳店です。


先日納車させて頂いた、トヨタパッソのご紹介です。
H29年式 6000キロ モーダGパッケージ
グリーンと黒の2トーンカラーです
image


写真だと分りづらいですが深みのあるグリーンでとてもオシャレです(^ム^)
ガラスコーティングも施工しピカピカにさせて頂きました(^^)


T様ご成約有難う御座いました。


これからのカーライフをお楽しみ下さい(^^♪






全1882件 821件目から830件目まで表示 (189ページ中83ページ目)


1・・・8182838485・・・189

お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします