2024年 10月号 vol.87のハイライト
iguchitte(イグチッテ)は
井口鉱油の最新情報をお客様に発信する
隔月発行の心を込めたニュースレターです。
特集記事
みなさん、こんにちは。イグチッテ?編集室です。
みなさまは、サブスクの意味をご存知ですか?
今では日常生活にもかなり浸透してきたこの言葉、
「定期契約」「定期利用」を意味し、商品を購入するのではなく、一定期間の使用契約を結ぶと言う意味で使われています。
2021年4月からENEOSは新車を”サブスク”のように気軽に利用いただけるENEOSカーリースの展開に力を入れています。
もちろんイグチでも取り扱います。
ENEOSカーリースについて、2人の会話を覗いてみましょう。
嘉手納
ENEOSが展開するカーリースにはどのような特色があるのでしょうか?
松尾
ENEOSカーリースが今までのカーリースと異なるのは、新車に乗りたいというご希望を、気軽に実現できるところです。
おクルマのご購入はどなたにとっても大きな買い物で、いろいろと慎重になりますよね。
でも、ENEOSカーリースなら月々の支払いが一定なので利用しやすく、
しかも一定期間で次の新車への乗り換えが自由にでき、
また、ご高齢の方がもし途中で免許を返納することになっても違約金がかからないのが、これまでのカーリースとの大きな違いです。
ほとんどの国産新車を選べるENEOSカーリースは、
まるで“新車のサブスク”のようにお気軽にご利用いただきたいという想いで、お客さまの前向きなカーライフの実現にむけて商品化されました。
嘉手納
契約途中でも次の新車に乗り換えができることや、免許返納時の違約金がかからないとは画期的ですね。
松尾
5年間契約の「のりかえプラン」の場合、最初2年は同じおクルマにお乗りいただき、3年目と4年目が乗り換え可能期間となります。
また65歳以上の方で、免許返納による中途解約であれば、同じ期間内で違約金なしで解約することができますので、とても安心です。
嘉手納
確かに今のクルマの安全技術は飛躍的に進化していますし、
自動ブレーキなどの標準化により事故率は飛躍的に減少し、そのおかげで自賠責保険の価格も下がっています。
ですので先端技術が更新された新車に乗り続けることは、より安全なカーライフを継続することにつながりますね。
松尾
そう思います。
ちなみに私の父も免許返納が視野に入る世代なんですが、とてもクルマ好きで…
近い将来、免許返納で途中解約することになっても、これなら安心ですよね。
今、迷うことなく新車に乗ることを選べます。
嘉手納
それは今までのカーリースにはあり得ない画期的な契約条件ですね。
より幅広い層のカーユーザーにオススメできますし、まるでサブスクのようにご利用いただけるポイントです。
リース契約するときにお客さまが心配するのは、
この先の生活が変わるのではないか、とか、別のクルマが必要になるのではないか、と言うことで、
ENEOSカーリースは柔軟に対応してくれるので、その心配を払拭できますね。
松尾
ご理解いただけてうれしいです。
それでも、ご購入がいいか、カーリースがいいか、人それぞれですよね。
よく引き合いに出すのですが、お住まいの場合でも、購入と賃貸、それぞれにメリットとデメリットがあるように、
おクルマの場合でもご自分に最適な付き合い方を選ぶことが大切です。
ただクルマの場合、賃貸のような付き合い方もあることをあまりご存じないお客さまがまだまだ多いと思いますので、
ぜひ新しい車の使い方としてご提案いただきたいです。
嘉手納
そこはこれからも変わりませんね。
これで新車選択のハードルがぐっと下がりました。
私たちイグチは整備工場を併設するガソリンスタンドとして、毎日のカーライフに欠かせないものすべてを提供しており、
ENEOSブランドの安心感には大きなものがあると感じています。
ご購入を検討中のお客さまにもENEOSカーリースをご案内して、オールインワンの車とのお付き合いを始められることをお伝えしていきます。
松尾
ENEOSカーリースをご契約されると、納車をお待ちの間から契約終了までENEOSカードでの給油が10円引きになる特典がついてきます。
※2024年9月給油分より適用開始
嘉手納
さらにイグチでご契約のお客さまには、3年間イグチでの10円引きが加わりますので、併せて20円引きの値引きに。
松尾
20円引きとは心強い!この機会に新しい車との付き合い方を、イグチのお客様にも是非ご体感いただけますと幸いです。
発行元:iguchitte?編集室
記事全文が見れる冊子は各店頭にて無料配布しておりますので、ご自由にお持ち帰りください。