車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
ライフサポート
ライフサポート事業
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
車販・車検のイグチ 朝霞店の
ブログ記事

全1757件 701件目から710件目まで表示 (176ページ中71ページ目)


1・・・6970717273・・・176

携帯があああ

投稿日時:2018年12月13日 20:23:27




皆様、おはようございます!

朝霞店の石坂まろです!


実は、、、

昨日の朝に

携帯をポロっと落としてしまって。。。

いつも落ちしても、なんともないから

大丈夫だろう。

と油断していたんです。

そしたら携帯の画面が全く反応してくれなく(ノД`)・゜・。


いっそいで用意して、公衆電話探しました(笑)

小学生ぶりに公衆電話を使ったので

使い方がわからなく戸惑いました(;´・ω・)


日曜日頃までは、携帯なしの生活です。。。

たまには、携帯がない生活もいいかな

ってプラスに考えてます(笑)


皆様も

いつも大丈夫だからー

って油断してると私みたいになるので

気を付けて下さい!

マメ知識part2

投稿日時:2018年12月10日 20:50:47




皆様、おはようございます!

朝霞店の石坂まろです!


最近みかんに、はまってしまい

週に1回箱で買うようになってしまいました、、、(笑)



今回はサイドガラスのマメ知識を紹介します!


リアガラスにも共通していますが
再度ガラスには「強化ガラス」が使われています!


強度は高いですが
専用のハンマーで割ると一気に粉々になる構造で

ドアが開かないなど
緊急時を想定してつくられています!


お茶碗や一般のガラス製品は
割ると鋭利な破片になって手を切る心配がありますよね(>_<)


強化ガラスはそういった危険を軽減するため
粉々の丸い粒状に割れるようになっているのです!



ナット

投稿日時:2018年12月07日 07:15:41



いつもご利用ありがとうございます。

本日は、ホイールナットのお話しをさせて頂きます

夏タイヤから冬タイヤへの交換をこの時期多くご利用頂きますが

その中に、ホイールナットが間違っているお客様がいらっしゃいます。

image

右がホンダ車純正の物で、左がホンダ車以外の物になります。

矢印の所の形状が違うのが判るでしょうか? 

ホンダ車はホイールとの接触面が球状になっています。ホンダ車以外のテーパー面です。

ホイール側も接触面が球状になっていてピッタリ接触するようになっています。

ホンダ車に社外のホイールを取り付ける時はナットも改めて用意する必要があります。

タイヤ+ホイールの交換の際はナットの形状に気を付けて下さい。



タイヤ交換しませんか???(*☻-☻*)

投稿日時:2018年12月03日 10:51:59

image







こんにちは!!!
朝霞店濱田です^_^




只今タイヤキャンペーン実施中です!


155/65R14(エコス)
通常 ¥41,412 +工賃のところ


今だけ!年末までの超特価!!


¥19,800 (税込)
4本 工賃込みでこのお値段!!!



なんと半額以下で出来ちゃいます!!
11月限定のキャンペーンが
ご好評につき年末まで延長いたしました☆




もちろん他の型番でもタイヤのご相談乗ります(^ω^)
車販・ 車検のイグチ 朝霞店ではいつでもタイヤのスペシャリストを常駐させておりますので
気になることがあったらいつでもご来店ください!!!


スタッフ一同お待ちしております(^∇^)







image


あと2ヶ月もしないうちに1歳になろうとしている娘

最近は歩行練習頑張ってます(´;ω;`)
最高記録は11歩(´;ω;`)


成長、、、(´;ω;`)笑




ではまた〜(^ω^)

豆知識!

投稿日時:2018年11月29日 21:59:16




皆様、おはようございます!


朝霞店の石坂まろです!




だいぶ寒くなってきましたね


毎朝お布団から出るので


精一杯です(;´∀`)




今回は


フロントガラスの豆知識を紹介します!


雨風や飛び石、また万が一の事故の際など

最も過酷な条件にさらされるフロントガラスには、

必ず「合わせガラス」が使われているので

ひびが入ったり、割れても

破片が飛び散らないようになっているんです!

また、ガラスとガラスの中間の膜に紫外線の吸収村がまぜられていて

99%の紫外線がカットされてるんです!

運転日焼けと言われてる日焼けは、

大抵は腕のことを指しませんか?

正面の日差しからは

フロントガラスによって守られているんですね(*´ェ`*)



リフレッシュ!!

投稿日時:2018年11月26日 22:37:50



こんにちは!!!
朝霞店トーマです(^^)


題名の通り、わたくしリフレッシュしに沖縄に行って参りました✌︎('ω')✌︎


関東はもうとっても寒いですが、
沖縄についた瞬間の気温はなんと28度、、、
夏やん!常夏やん!と思いました。笑

着いてから古宇利島というところに向かいましたがここがとんでもなく綺麗な場所でした!!
右を見ても左を見ても海!そして海!
最強の空間でした(^^)
ロックハートというパワースポットもありました!
本島の端っこですが、沖縄に行った際は是非行ってみてほしい島です!!image


image




沖縄の人たちは皆さん穏やかで素敵な方ばかりで、
とっても楽しい旅行でした✌︎

沖縄でパワーアップしてきたのでまたお仕事頑張りたいと思います(((o(*゚▽゚*)o)))


以上!トーーマでした^ ^

オイル漏れ

投稿日時:2018年11月22日 19:56:01

いつもご利用ありがとうございます。

朝霞店、喜多島でございます。

しばらく前ですが、下廻りにオイル漏れの後があるお車がご入庫。

下から覗き込んでも場所が特定できず、オルターネーターを外してやっと場所を特定。

image

オルターネーターを外して、やっと作業が出来るようなところでした。

同型のエンジンに良くあるようです。





プラグ

投稿日時:2018年11月21日 15:28:07

先日、車検でお預かりしたお車のエンジンの調子が悪い事がありました。エンジン不調というのは、いろいろと原因があるものですが、まず、燃料系なのか電気系なのかおおまかに見当をつけることがあります。なんでも、1年以上も放置されていた車両とのことでしたので、燃料系を疑ったのですが今回は電気系だったようです。エンジンの要素で「良い圧縮、良い点火、良い混合気」といわれるものがあるのですが、そのうちの点火の部分でした。吸入~圧縮~膨張~排気を繰り返すエンジンの作動のなかで、膨張の工程でスパークプラグという部品を使って火花を起こし、混合気を爆発させています。このスパークプラグが悪く、うまく点火されていなかったようです。最近のエンジンは、プラグの状態が多少悪くても、エンジンはとりあえず動いてしまうものですが、以前のエンジンは機械的な部分が多かったので、スパークプラグの影響は大きかったように思います。エンジンのメンテナンスをお考えの方は、ぜひスタッフまで!
image


枯山水を求めて

投稿日時:2018年11月15日 13:45:26


みなさまこんにちは!


スノボのブーツを勢いで買ってしまいました 朝霞店 星です☆ミ


昨日は埼玉県民の日でしたね。
埼玉県民のみなさまはどこかへお出かけしましたでしょうか?


わたしはイグ坊と都内の庭園巡りをしてきました。

イグ坊、齢11歳にして枯山水に興味があるようなので(笑)


まず、六義園から

image

所々紅葉していてとても癒されましたー♪



そして浜離宮

image

これが都内ですよ!
素敵過ぎませんか?


お抹茶で休憩しました

image

のんびりと庭園を散歩するのはリフレッシュ出来ていいもんですね。


みなさまのお車も洗車してリフレッシュしませんか?

ぴかぴかつるつるに仕上げますよ!


ご来店お待ちしています


ではまた!

夜遊びクルマころがしオヤジ

投稿日時:2018年11月12日 16:41:12

こんにちはヤンジィTです!!




最近はラストまで勤務している時も週に何度かあります!


普段、洗車のふきあげやら、なんやらでゆっくりとお話しする時間がないのですが、、
20時過ぎなら比較的時間が作れますよ♪


クルマ相談以外にも興味ある人遊びに来て下さい。
そして、先日は遅番が終わり、ぼっちドライブ!!
imageimage
image
先日、見に行った元祖歌姫!!
マライアを、大音量で聴きながらイルミネーション先取りしてきましたデートの下見(笑)


https://youtu.be/ho2BKaZAOOw


平日の夜のドライブもたまにゃ楽しいですね!!


全1757件 701件目から710件目まで表示 (176ページ中71ページ目)


1・・・6970717273・・・176

お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします