車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
一般整備の
ブログ記事

カテゴリー:一般整備 に関する記事 一覧 (新着順)

全1877件 1件目から10件目まで表示 (188ページ中1ページ目)


12345・・・188

オルタネータ交換

投稿日時:2025年03月24日 18:49:53



 みなさん こんばんは

 狭山店の須藤です

 本日のブログはオルタネータ交換です

 リビルト部品にて交換しました!

 発電不良というよりかは、異音ですね

 すごい音がしてました… 早く交換出来てよかったです

 ↓交換したオルタネータがこちら

 image
 

 異音もなくなり良かったです!


 それではみなさん 【またどこかで会えるといいですね】

なんじゃこりゃ??

投稿日時:2025年03月03日 22:52:23

こんばんは。朝霞店の朝井DEATH!!!

過日、こんなことがありました。

当店でお買い上げいただいたお車に以前お乗りのお車から取り外したETC車載器を取り付けていた時の事です。

電源線を配線し作動テストをしました。


***動かない。。。。。。


なんで!!??

単純な配線なので間違えはないし、接触不良でもない。

ということは、機器までの配線か機器本体か、です。

配線調べました。


image

マジか。カプラまでの長ーーーい配線?

調べました。。。。。

すると、 なんじゃこりわ。

image


断線しとるではないですか!!!!

機器を前車から外した時に誤ってやったのでしょうか。

真相はわかりませんが、断線部を修理して一件落着です。


あ〜〜〜疲れた。



**本日のおまけ**

MOMOMETALお誕生日おめでとう!!

image

そして、サマソニ出演キターーー!!!

image

今年の夏も熱いぜ。


それではSeeyou!!!

春の訪れ・・・

投稿日時:2025年03月03日 16:00:52

image

今年も早いものでもう3月。世の中は受験や卒業式シーズンと忙し毎日を過ごされているかたも多いいことでしょう。卒業式後の卒業旅行や帰省等お出かけになる方も増える季節になります。しかし春と言えば梅雨時に次ぐ雨のシーズン。このブログを書いている今日にいたっては雪が降っている状況。まだまだ天候が安定するのは先のお話になると思われます。雨や雪の日の安心安全に一役買うのがお車のワイパー。ワイパーは主原料がゴムでできている為劣化が進むと雨の掃き残しによる視界不良を起こし非常に危険です。安心快適なドライブの為傷んだワイパーの交換をお勧めいたします。お車のワイパーの事ならお近くのイグチへ。スタッフ一同心よりお待ちしております。

開かない…

投稿日時:2025年02月22日 19:21:39

こんばんわ☆井草店の安島です!

今回はHONDAフリードにお乗りのお客様よりスライドドアが内からも外からも開かないとのこと….

点検をしたいのですが…ドアも開かないので内張も外すのも苦労…なんとか外して点検してみると
imageワイヤーを引っ掛ける所が破損しワイヤーが引っ張れず…
imageロック交換にて改善されました!

クラッチO/H(^^;

投稿日時:2025年02月15日 06:25:53

おはようございますlaugh狭山店です
本日は、今は珍しいクラッチオーバーホールの整備ですwink

      image

スバル車のトランスミッションは重たいですworry

      image

外す物が多すぎてsad苦労しましたが無事に交換作業終了しました
若い時にはサクサクと行っていた整備でしたが……suprise
最近は中々そうはいきませんねぇ~tongue

                            では…ご安全に~embarass

ハブベアリング

投稿日時:2025年02月10日 12:59:43

いつもご利用ありがとうございます。

南田中店、キタジマでございます。

走行中、異音がするお車がご入庫ありました。

ハブベアリングの異音です。

image

image

最後に、試乗して確認して終了です。

花粉が飛び始めました・・・

投稿日時:2025年02月03日 17:35:58

image

2025年も早ひと月が過ぎいつもの日常の中いかがお過ごしでしょうか。今年は早くもスギ花粉の話題が出て町をにぎわしている状況。これからの季節、花粉症に悩まされる憂鬱な季節がやってまいります。花粉症の対策としてマスクやお薬等いろいろな方法で花粉症対策を講じていらっしゃると思われます。お車の花粉症対策と言えばエアコンフィルターになります。お車のエアコンフィルターは埃を吸着するだけではなく花粉や有害物質のPM2.5等様々な有害微粒子を車内から取り除く効果があります。しかしこのフィルター永久に使用できるものではありません。エアコンフィルターの交換目安は毎年若しくは15000KM前後。この交換目安をすぎますと交換は著しく落ちてしまいます。あなたのお車のエアコンフィルターは大丈夫?お車の車内を快適に保つ為エアコンフィルターの点検交換をお勧め致します。お車のエアコンフィルターの事ならお近くのイグチへ。スタッフ一同心よりお待ちしております。

ルーミーベアリング交換

投稿日時:2025年01月24日 18:26:36

こんにちわ

今回は走行中にゴーといういう音が鳴るので点検したところ、前の左前から音が鳴っていることがわかり

ベアリングがダメになっていることがわかり交換となりました。

後ろはそれほど大変ではないのですが、今回は前からなので時間がかかることを想定しながら

交換を行いました。

前はナックルを外さないといけないので、タイロッド・ロアアーム・ショック・ABSセンサー・ブレーキキャリパー・ブレーキローター・ドライブシャフトとついているものをすべてナックルから外してからの作業となります。
imageimageimageimage

途中、ベアリングを圧入するところの画像を取り忘れましたが、
こんな感じで、最後の写真は右が取り外したベアリングです。
左は新しいベアリングを装着した後の写真です。
あとは、元に戻していき終了となります。
およそ1時間ぐらいかかりました。

ラジエター

投稿日時:2025年01月13日 22:34:16

いつもご利用ありがとうございます。

南田中店、キタジマでございます。

昨年は、沢山のお客様にご利用いただきまして、ありがとうございます。

今年も、よろしくお願いします。

12月の振り返り的な、1月の間に3台もラジエター交換がありました。

image

image

image

一台はトラブルもなく、定期点検で漏れを見つけられました。

定期点検はやはり大事だと感じました。

南田中店では、ネットからもご予約いただけますので、是非、大事なお車、定期的に点検してください。

新年を迎えて・・・

投稿日時:2025年01月10日 19:47:51

image
新年あけましておめでとうございます。2025年を迎え皆さんいかがお過ごしでしょうか。お正月も終わり仕事始めを迎えいつもの日常が戻ってくることと思います。この冬休みお車でのお出かけも多かったことと思います。お休みの間お車をお使いいただいたということはお車の消耗パーツの消耗も進んだということになります。代表的な消耗パーツと言えばエンジンオイル。エンジンオイルが汚れたままだと思わぬ故障につながります。新しい年を迎えお車の安心安全の為エンジンオイルの点検交換をお勧め致します。お車のエンジンオイルの事ならお近くのイグチへ。スタッフ一同心よりお待ちしております。

全1877件 1件目から10件目まで表示 (188ページ中1ページ目)


12345・・・188

お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします