車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
一般整備の
ブログ記事

カテゴリー:一般整備 に関する記事 一覧 (新着順)

全1884件 21件目から30件目まで表示 (189ページ中3ページ目)


12345・・・189

お車のエアコンフィルター綺麗ですか?

投稿日時:2024年12月14日 20:38:44

こんにちは!三芳店の加藤です(*θⅴθ)
最近はめっきり寒くなってしまい、布団から出られない日々が続いていますcry
この季節はメイクの時間を少しでも短縮して、眠っていたいです( ᷄ᾥ ᷅ )


そんなことはさておき、実はこのお仕事について初めて車のエアコンフィルターを見ました( ¯﹀¯ )


↓少し閲覧注意です(> <;)image

上記の部品は、ご購入して初めて交換するとのことで取り出したエアコンフィルターです。こんなに汚くなってます(T^T)

image
ちなみにこれは、新品のエアコンフィルターです( ¯﹀¯ )

新品のエアコンフィルターとは、びっくりするくらい状態が違いますよね(--;)

こんな状態で車のエアコン付けていたら、それは臭い匂いが出たり、効きが悪くなったりしますね( ˙-˙ )


この寒い季節にエアコンフィルター?と思うかもしれませんが、車の中の臭い匂いの原因は案外エアコンからかもしれません( ᷄ᾥ ᷅ )


エアコンフィルターを交換して、快適な車ライフを〜!

ブレーキパット(^^;

投稿日時:2024年12月13日 07:11:48

おはようございますlaugh狭山店です
          本日はイキナリsupriseドーンtongue

          image

               ベンツのリヤブレーキパットの交換ですwink
     電子サイドブレーキの車両なのでブレーキパット交換モードに入れてあげる必要がありますworry
     診断器を使用しての作業もしくは、その車両でサービスモードに出来るものもありますwink
     最近は電動パーキング車が増えているので交換の際は注意しましょうsuprise
     メーカーや車種によりやり方は様々ですsadご相談ください


                                       ……では


                                  ……また会えるとイイですね~

スパークプラグ

投稿日時:2024年12月06日 09:28:43

いつもご利用ありがとうございます。

南田中店、キタジマでございます。

先日、エンジン不調のお車の入庫がありました。

症状から、点火不良と判断してプラグを確認。

ススだらけで真っ黒でした。

image

イリジウムプラグです。プラグ不良もありますが、イグニッションコイルの不良のようなので

セットで交換させていただきました。

交換後は、絶好調でした。

今年も残り一ヶ月!

投稿日時:2024年11月30日 13:50:05


三芳店、鈴木です!
やっと暑い暑い夏が終わりましたが。。。
ε-(´∀`*)ホッとする間もなく、朝晩の寒さに暖房とストーブの出番です!今月も電気代が高そうな予感…笑


タイヤの空気圧について!!
夏に空気圧を確認した方も多いと思いますが、気温が下がり空気圧も減っているためプラスしてあげることをオススメします(*^^*)
分からない方は、いつでもスタッフへお声がけ下さいね❣

image
プライベートでは彩雲を発見!!とても幸せな気持ちになりましたーーー(*^^*)


image
ふうせんカズラ❦からはハートの種がとれました❣

今年も残り一ヶ月、体調に気をつけながら楽しみたいと思います!!

オルタネータ!

投稿日時:2024年11月25日 10:52:16



 みなさん こんにちは

 狭山店 須藤です!

 本日のブログはオルタネータ交換です!

 エンジンをかけるとゴーゴー異音が… なんかオルタネータの端っこ溶けてるし…

 リビルト品(再生部品)に交換です!

 image

 異音も収まり、発電量も問題なし!

 一安心です! 最近お車の点検に出していない方もう年末です!

 お出かけする前の点検実施をお勧め致します。

 皆様のご来店お待ちしております。

エンジンマウント

投稿日時:2024年11月25日 10:18:13

いつもご利用ありがとうございます。

南田中店、キタジマでございます。

先日の作業のご紹介です。

エンジンの振動が気になるということで、エンジンマウントを交換することになりました。


image

image

image

エンジンを2か所、ミッションを1か所支えている車でエンジンを支えている2か所を交換するのに

少してこずりましたが、無事交換できました。

冬が始まります・・・・

投稿日時:2024年11月22日 19:39:49

image

11月も半ばを過ぎ急激に寒くなってきた毎日いかがお過ごしでしょうか。この秋の無い気候の変化、体調を崩される方もおられることでしょう。風邪なども流行っておりますので体調管理をしっかりしていきたいものです。冬の初めのこのシーズン風物詩と言えばスタッドレスタイヤへの履き替え。本日、履き替え希望のお客様のご来店がありました。しかしスタッドレスタイヤただ付け替えればいいというものではありません。皆さんスタッドレスタイヤにはスリップサインのほかに性能限界サインがあることはご存知でしょうか?この性能限界サインはスタッドレスタイヤとしての雪道性能の限界を示すものになります。写真の丸印。スリップサインより高い位置にある印がそのサイン。このサインが出てしまうと通常タイヤとしては使用できるもののスタッドレスタイヤとしての性能はありませんよということになります。せっかく準備万端と思っていてもこれでは何の意味もなくなってしまいます。あなたのスタッドレスタイヤは大丈夫?快適な冬のドライブを満喫するため早めのスタッドレスタイヤの点検実施をお勧め致します。スタッドレスタイヤの事ならお近くのイグチへ。スタッフ一同心よりお待ちしております。

タイヤ交換はお早めに!

投稿日時:2024年11月19日 20:21:32

こんにちは!
三芳店の森川です。

急に寒くなりましたねー!
体がびっくりして、気温の変化に追いつけないです!
皆様、健康管理お気をつけくださいね。(#^.^#)

寒くなると気になるのが、冬タイヤへの交換ですね。
毎年、12月になると、ご予約でかなり混みあいますので、早めの交換をおすすめします!

冬タイヤは持ってるけど、もう何年も使ってるから
今年も使えるのかな?と心配な方も、ぜひご相談くださいね。
プロが、タイヤの劣化具合や溝の減り方などを見て、
まだまだ安全に使えるのか、そろそろ新しくしたほうがいいのか判断してお伝えさせていただきます!


三芳店では、お店の中も冬っぽくなってますよ~。

image

入口ではクリスマスツリーがお出迎えしてます!

image

今はまだ飾り付けだけですが、もう少ししたら、楽しいイベントも計画中ですので、お楽しみに~!

LINEやインスタで、イベント情報などもお伝えする予定ですので、
お友達登録、フォローがまだの方は、ぜひお願いします!!(^O^)/


エンジン!ブルブル( ゚Д゚)

投稿日時:2024年11月18日 07:16:10

おはようございますlaugh狭山店です
昨日は暖かったですねsmile気温25℃近くまで上がり暑かったくらいです
今日は最高気温17℃worryと下がります
更に明日は最高気温が11℃yellと予報が出ています
体調管理には十分気を付けてくださいsuprise
では……本日の『交換部品たち』のコーナーwink

       image

       エンジン支えている『エンジンマウント』です
       パックリと割れてしまっています

       image

    こちらの車両は走行20万Km超えで経年劣化の為マウントラバーの硬化により割れてしまってます 
    これではエンジンの振動がボデーに伝わり『ブルブル』してしまいますworry

       image

       ……との事でエンジンを支える4個のマウントを交換ですsuprise
       こちらは本日の作業なので…経過は後日…wink

                                   ……では


                                   また会えるとイイですねembarass

オーバーヒート

投稿日時:2024年11月08日 09:30:02

いつもご利用ありがとうございます。

南田中店、キタジマでございます。

オーバーヒートのお車入庫ありました。

ラジエターの蓋ではありませんが、蓋みたいなところ(きっと、ちゃんとした名前があるとおもいます)が

取れてました。

image

冷却水が漏れてしまい、ラジエターの役目を果たしていません。

ラジエター交換して解決です。

全1884件 21件目から30件目まで表示 (189ページ中3ページ目)


12345・・・189

お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします