車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
一般整備の
ブログ記事

カテゴリー:一般整備 に関する記事 一覧 (新着順)

全1884件 31件目から40件目まで表示 (189ページ中4ページ目)


1・・・23456・・・189

雨の日の視界 大丈夫??

投稿日時:2024年11月03日 06:33:51



雨の日、ワイパーを作動しても
油膜などで視界がボヤケたりしてませんか??



image


そんな車にWAKO'S(ワコーズ)さんの新商品
クイックガラスコートを紹介します!


image



従来のフロントガラスの施工だと
時間と料金もかかってしまうものでしたが、
こちら商品だと、油膜取りと撥水施工が
同時に出来、20-30分の待ち時間で出来ちゃいます。

料金も3300円なのでお手頃です!!

効果を持続させるためにワイパーの同時交換を
オススメします!


気になる方はお気軽にお問い合わせ下さい!

コロコロと落ちるしずくは、
気持ちいいですよ!
是非体験してみて下さい!!


連チャン(-.-)

投稿日時:2024年10月21日 06:38:45

おはようございますsmile狭山店です
狭山店では一昨日、昨日と『大抽選会』を開催し沢山のお客様に来店頂き有難うございましたlaugh

他店舗からの応援もあり賑やかなイグチ祭りとなりましたembarass

では話は変り…『本日の交換部品たち』のコーナー……     久しぶり~tongue

     タイトルにもあったように連チャンで……  ↓   ↓   ↓

     image

     ウオーターポンプ交換の連チャンでしたnochoice
     同じメーカーでもチョット形が変わってますねworry
     このてはよくアルアルで冷却水漏れ、異音などが多いですsuprise
     普段とは違った音がしたり冷却水のサブタンクの水量が減っていたりなどworry
     チョット変だな~と感じたら当店にご相談くださいwink
     
                                ……では

     また会えるとイイですね~embarass

秋ですね〜

投稿日時:2024年10月15日 14:52:42

と、言いたいところですが、日中はまだまだ半袖で過ごせそうなくらい暑いですね!!


が、朝晩は少し冷え込んできたのでやはり秋なのでしょうか!?
子供達は布団を掛けても掛けてもすぐ蹴ってしまうので風邪の諸症状が出始めています、、、
皆様も体調崩されない様お気を付け下さい。


さて!今日はイグチ鉱油に入ってから覚えた、タイヤの空気の入れ方についてのブログを書いてみたいと思います!!


それぞれのお車に合ったタイヤの空気圧は、運転席を開けたところにシールが貼ってあります。
こんな感じです
imageこの車の場合だと前輪2.4 後輪2.3が基準値となります。(この車は軽自動車です)


三芳店にてご自身で空気を入れて頂く際は、エアータンクは店内入口のところに置いてありますのでご利用下さい。
image
エアータンクの使い方は、タイヤのバルブを外して、そこにエアータンクの差し込み口を『グッと!』押し込みます!
ここは結構な力とコツが必要です◎


あとはエアータンクの上にあるボタンとボタンで空気圧を調整していきます。


整備士さんに確認したところ、道路を走ると摩擦が生じるので±10%程度までは大丈夫みたいです◎


少しは参考になったでしょうか…(^^;)
もし来店した際、分からなければいつでもスタッフに声を掛けてください(^^)

ヘッドライト交換実施・・・

投稿日時:2024年09月27日 18:56:30

image

某月某日、ヘッドライトの曇りがひどいので交換実施。お客様から「夜暗くて怖いので交換したい。」とご依頼受けました。こちらのお車、過去何度かヘッドライトクリーニングを施行いたしましたがいよいよもって限界。車検も今回の交換作業に至りました。右が新品部品。左が元の部品。違いは一目瞭然。

imageimage

これだけの透明度の違いが表れる要因として、まず現在のヘッドライトのレンズは昔のガラスレンズと違いプラスチックレンズを使用。その結果、経年劣化及び天候の影響(紫外線や酸性雨ets)及び長年にわたる水垢等の汚れの付着によりレンズが曇ってしまうと考えられます。お車も10年超えると部品自体の耐久性の限界を迎える為クリーニングでは対処しきれなくなります。こちらのお客様のお車も同様、部品の耐久性の限界を迎え走行上の危険度が増した為交換作業実施となりました。当店イグチではこのような作業も承っております。お気軽にお問合せ下さい。スタッフ一同心よりお待ちしております。

ハンドルロックアクチェーター交換

投稿日時:2024年09月27日 16:50:41



 こんにちは

 今回はマツダ車でスターターのボタンを押してもエンジンが掛からない不具合があり、点検を行ったところ

 ステアリングロックユニット不具合のエラーが出ておりました。

 簡単に言うとエンジンをかけようとした際にハンドルロックが外れ始めてボタンを押した際にクランキングが

 起こりエンジンが掛かりますが、今回はハンドルロックが解除されない為、スターターのボタンを押しても

 クランキングが起きずエンジンが掛からないという現象がありました。お客様が何度か押してエンジンが掛かり

 持ってきていただきましたが、いつエンジンが掛からなくなるかわからないので乗るのが怖いとの事で、

 修理となりました。

 これはハンドルの奥側にある部品を交換となります。
image

image

image

image
こちらの部品が交換となります

image

今回の部品を交換すると盗難防止用のイモビライザーの初期化と登録さらにはキーの初期化と再登録が必要になる為、さらにはこちらの車はマツダ車の為、マツダの診断機による登録となる為、部品交換後ディーラに搬送して登録をしていただきました。

今回はあまり起こらない症状みたいです。

フロントガラス交換

投稿日時:2024年09月26日 21:00:57

今日はフロントガラスの交換です( ゚Д゚)



最近の車はほとんど安全装置のカメラが付いてます
なのでただガラスを交換するだけで無く
交換後にカメラの設定「エーミング」が必要です(^^♪


image

image

右のもじゃもじゃがエーミングパネルです( ゚Д゚)


安全装置の過信は禁物ですが
 いざという時に使えないとですネ(^^)v


 

エンジン不調

投稿日時:2024年09月09日 10:02:37

いつもご利用ありがとうございます。

南田中店、キタジマでございます。

エンジン不調のお車のご入庫がありました。

エンジンをかけてもすぐにエンストしてしまう。

少しアクセルを踏んで、エンジンをかけてやっとエンジンが回る。

アクセルを戻すと、エンストしてしまう状態でした。

スロットルバルブが汚れていると、よくある症状なのでバルブ確認してみました。

image

真っ黒です。

image

きれいに清掃して、取り付け。

無事に、スムースにエンジンがかかるようになりました。

変わりやすいお天気

投稿日時:2024年09月07日 17:08:25

こんにちは♪上杉ですlaugh

最近は、台風が来たり雷が鳴ったり、お天気がコロコロ変わってしまって目まぐるしいですね!私は暑くて夏バテ気味かもしれませんyell

皆様のお車の調子はいかがですか?

台風の影響で水の心配はありませんか?
それから、夏の猛暑で塗装が禿げやすかったり、タイヤに亀裂が入ってしまったりと劣化が進む季節です。
うちの車は、去年の夏終わりに早々にタイヤがダメになり、タイヤ交換をしました。
まだ大丈夫〜♪と思っていても、異常気象で車にも負担がかかりやすいかと思います。
もし、ご心配なことがあれば当店にお気軽にお電話をください!!!


我が家は、最近は近辺での遊び場に飽きて来てしまい、上尾市によく遊びに行っています。

上尾市には沢山の大きな公園があり、無料で見られる動物コーナーなんかもあったりします。
子供は大喜びです♪

それから、暑い、寒い、天気が悪い時には上尾のイオンに行って遊んでいます。

外のイベントが毎週違ったものを開催していて、楽しいです!
雪があったり、このあいだは、大きな虫が2匹いて、動いていました(笑)
イベントの無い平日でも、ふわふわのトランポリンや子供達のテンションが上がるちょっと変わった滑り台があったりとしめるので、お子様との遊び場に困ったお父様お母様にはお勧めです(^ ^)


image

ベルト交換

投稿日時:2024年09月02日 14:42:19



 みなさん こんにちは

 狭山店 須藤です

 本日のブログは スズキ・パレットのベルトとクランクプーリー交換です!

 定期点検にお越しのお客様ですが、ものすごい音をたててご来店。

 エンジンルームと下廻りを見てみると…

 ベルトはヒビだらけ! プーリーにも錆発生!

 このままだと走行中にベルトが切れてしまう可能性が高いので、

 お預りして交換です!

 ↓ 外した部品です
imageimage


 ↓クランクプーリー交換完了!
image
 写真は無いですが、もちろんファン・クーラーベルトも交換です!

 何事もなくてよかったです!

 最近お車の点検をされていないお客様 点検してびっくり!?

 という事もあるので、是非一度点検を実施させて下さい。

 皆様のご来店 お待ちしております。

 オマケ

 先日当店スタンドで業務中にふと空を見ると

 ラピュタに出てくる龍の巣の様な雲がありました!!

 image
 
 思わず写真を撮ってしまいましたが、迫力がかなりありました…。

 スタンドから見る景色も四季によってかなり変わるので、地味に楽しんでいます(笑)

 綺麗な景色があればまたブログに乗せようと思います。

 また会えるといいですね~。

夏の疲れには・・・・・

投稿日時:2024年08月30日 18:50:06

image

今年も暑い毎日が続く中いかがお過ごしでしょうか。8月ももう終わり9月を迎えようとしている中、まだまだ暑い毎日に疲れがたまり体調を崩す方もいらっしゃる今日この頃。秋のレジャーに向けて体調を整えていきたいものです。さて夏の疲れがたまっているのは何もわれわれ人間だけではございません。皆さんの大事なお車もこの猛暑の影響により夏の疲れがたまっております。この暑さの影響を最も受けるのがエンジン。エンジンはガソリンを燃やして動力を得る関係上常に高温にさらされています。そのエンジンを保護する役割を担っているのがエンジンオイル。普段からエンジンの高温にさらされ、なおかつこの猛暑の影響を受けながらもお車のエンジンを守り続けているのです。しかしエンジンオイルも永遠に使い続けられるものではありません。劣化の進んだエンジンオイルではエンジンの性能維持や保護に支障をきたしてしまいます。あなたのお車のエンジンオイルは大丈夫?これからの季節快適なカーライフを送る為、エンジンオイルの点検・交換の実施をお勧め致します。お車のエンジンオイルの事ならお近くのイグチへ。スタッフ一同心よりお待ちしております。

全1884件 31件目から40件目まで表示 (189ページ中4ページ目)


1・・・23456・・・189

お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします