車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
ダイハツ daihatsuの
ブログ記事

メーカー:ダイハツ に関する記事 一覧 (新着順)

全74件 1件目から10件目まで表示 (8ページ中1ページ目)


12345・・・8

ヘッドライトを点けるとブレーキ警告灯が点灯する[ダイハツ/ミライース]

投稿日時:2025年03月26日 00:02:31


どもっ、井草店の下田です。
連投ですが、決してブログ担当ではありません。

ヘッドライトを点けるとブレーキ警告灯が点灯する。

車検入庫ですが、これをどう判断するかって店舗によると思います。
持込検査の場合でも、検査官がこれに気づくかってところですが、、、うちはこれはダメと判断

で、メーターやスイッチの端子腐食でアース不良かメーター不良で決着がいいなと希望を持ってみたけどそうじゃないみたい

そう、面倒なんです。こうゆうの!

どこかで聞いたか忘れましたが机上で直せって言葉、、、配線図であたりつけて

image

image

サイドジャンクション

image

これだ!

で、もう外しているときにコネクターは水でびしょびしょ

image

大元はこれ、、、ボディシーリングの割れ

ここ修理するなら同じ車を買えるってことで、お乗り換えになりました。

連チャン(-.-)

投稿日時:2024年10月21日 06:38:45

おはようございますsmile狭山店です
狭山店では一昨日、昨日と『大抽選会』を開催し沢山のお客様に来店頂き有難うございましたlaugh

他店舗からの応援もあり賑やかなイグチ祭りとなりましたembarass

では話は変り…『本日の交換部品たち』のコーナー……     久しぶり~tongue

     タイトルにもあったように連チャンで……  ↓   ↓   ↓

     image

     ウオーターポンプ交換の連チャンでしたnochoice
     同じメーカーでもチョット形が変わってますねworry
     このてはよくアルアルで冷却水漏れ、異音などが多いですsuprise
     普段とは違った音がしたり冷却水のサブタンクの水量が減っていたりなどworry
     チョット変だな~と感じたら当店にご相談くださいwink
     
                                ……では

     また会えるとイイですね~embarass

タントISCV交換

投稿日時:2024年08月09日 18:18:59

こんにちは

今回はタントのアイドリングが安定しないのでアイドルスピードコントロールバルブを交換してみました。

今回は走行距離が28万㌔越えでイグニッションコイル・プラグなど交換はしていましたがISCVは今まで交換をしませんでした。
これが純正部品ですとISCVだけの部品が出ない為スロットルボディーごとの交換になってしまい金額が部品代だけで5万ぐらいになってしまうためネットでISCVだけを購入しました。金額は5千円程度でした。

今回車のエアクリーナーボックスを外して分解していきました。こんな感じです。↓
image
imageimage
取り外してみたら煤で真っ黒になっていました。
image
左が外したISCVで右が新品です。
交換をしたらアイドリングが安定して快調になりました。^^

展示車です!!

投稿日時:2024年07月22日 09:18:57

こんにちは 柳沢です。

展示車のお知らせです。

image

ウェイクとタントです。

詳細はホームページ 在庫車情報に乗ってます!!

二台とも個性のある車になっています!

ぜひ一度ご覧ください。

さて、もうご覧になった方も多いとは思いますが

image

新紙幣が三枚揃ったので思わず

並べて撮ってしまいました。

見慣れない新紙幣を見て

スタッフの一人は偽札と呼んでます(笑)

それと 狭山店では Instagram始めました

image

まじめな情報は何一つございませんが

もしよろしければ覗いてみて下さい。

また会えるといいですね。


エンジンマウント

投稿日時:2024年07月02日 07:11:07

こんにちは

 今回は整備の方でお伝えします。

 車両 ダイハツタント
 走行時に異音が止まっているときも走行しているときもコトコトやハンドルを切るとギィギィや走行時にはペダルにもちょっとした衝撃があるとのことで点検を行いました。

 最初はウォーターポンプのベアリング破損かなと思ってウォーターポンプを手で確認をするとがたは出ていないようでドライバーを使ってあてて音を確認をしましたが破損している音は聞こえないので問題なし、
 次に下回りをリフトに上げて確認をしていくと足回り関連のアーム類の破損も見当たらない状況で
 サイドエンジン内を確認をするとエンジンマウントのゴムの部分が左右両方とも切れておりました。

左右のエンジンマウントを新しいものと交換をして異音が出ないかの実走確認をして音が止まりました。 

 今回は年式も平成21年式タントと年式が古くなっており走行も28万㌔超えでしたので経年劣化による
 破損でした。
image
こちらは運転席側のエンジンマウントです。上が新しいのでしたが切れているものです。
ちょっとわかりずらいですねw
image
こんな感じで切れていました。
image
こちらは左側のエンジンマウントです。ゴムの部分が切れて左側分離しちゃいましたね

タイミングベルト交換

投稿日時:2023年12月18日 11:51:44



 みなさん こんにちは
 
 狭山店 須藤です

 本日のブログは… タイミングベルト交換です!

 ダイハツ・テリオスキッドです

 タイミングベルト・テンショナー・ウォーターポンプ・クランクシールとカムシール ファン・クーラーベルト
 
 image
 
 写真は撮り忘れましたが、ヘッドカバーガスケット Fパッドも実施しました。

 作業要領を頭に入れたりして作業実施しましたが、やはり想定時間より伸びてしまいました

 ですが、とてもいい経験をできたと思っています!

 交換中…
 image
 
  交換終了です!
 
  image

 あとは補機部品を取り付けして、冷却水のエア抜きをして終了です!
  
 交換後のエンジンかける瞬間はとても緊張しました…

 (ミスの無いようにしっかり交換しましたが!笑)

 冷却水漏れ オイル漏れ エンジン不調無く お客様にご納車です!

 とても調子よくお乗り頂いている様で ホッとしました!

 当店はこのように 一般整備にも力を入れております

 是非一度 ご相談下さい。皆様のご来店心よりお待ちしております

 (オマケ)当店に在籍していた 営業の安藤君と整備士の浅見君が 入間店に異動し頑張っています

 二人とも 入間店で頑張れ!! ぜひ遊びに行ってあげて下さい!

ウォーターポンプ!

投稿日時:2023年11月13日 16:05:12


 みなさん こんにちは 

 狭山店 須藤です

 本日のブログは ダイハツ ミライースのウォーターポンプ交換です!

 お預かりした後 車両確認すると… ゴロゴロとうなり音がなっていました

 しかも! 異音だけでなく 水漏れもしています!

 ↓交換するウォーターポンプです

 image

 ↓プーリーを外すと… 水漏れが―!
image


 新品部品に交換です

 image

 image

 プーリーも、もちろん交換です!
 
 image
 
 冷却水を補充し、エア抜きを実施して、ヒーターの確認をして作業終了です。
 
 パッと見ただけでは、水漏れは分かりにくいです

 定期点検出していない方や、クリスマス・年末でお車を使用される方

 是非1度 点検の実施をお勧め致します。

ヘッドガスケット交換('_')

投稿日時:2022年11月07日 07:18:02

おはようございますlaugh狭山店です
11月になり朝晩10℃を下まわる日が多くなってきましたsad
そろそろ鍋の季節ですねぇ~wink
なんと今日は『鍋の日』らしいですsuprise
『立冬』に合わせて、某めんつゆメーカーが制定したらしいですsmile
それでは恒例の『本日の交換備品たち』のコーナーlaugh


     image

メインはシリンダーヘッドガスケット交換ですworry
それに併せてIN・EXマニホールドガスケット、タイミングベルト一式、ウォーターポンプ&サーモスタット、スパークプラグ・ベルト一式等々、交換実施しましたsuprise
今の車はヘッドガスケットが抜ける事は少なくなりましたが、昔はよく交換しましたnochoice
私も何十年ぶりかの交換作業でしたぁ~tongue

                           ……では

水漏れ

投稿日時:2022年10月25日 20:11:38

こんばんわ☆井草店です!

いっきに寒くなりましたねー(汗)
風邪を引かないよう体調管理に気をつけましょう!

さて今回は!車検見積もりで来店のミラジーノ!

インテークマニホールドガスケット劣化により冷却水漏れ!
imageガスケット交換にて改善されました!

ウォーターポンプ異音[ダイハツ/ハイゼット]

投稿日時:2022年10月02日 22:08:57

どもっ、井草店の下田です。

ハイゼットのウォーターポンプからの異音がするので交換

KFエンジンで多発していた?いる?ウォーターポンプの異音。保証延長されているけど、対象に入らないとか過去に交換してるけど再発とか、、、ね

image

外してみれば手で回してわかるくらいの重さというか抵抗感、、、

品番変更入っているので、対策品へ交換。
プーリー、ボルトも同時交換です。

この類は決まって純正部品を使うようにしています、、、他の人は知りませんが。


社外品のウォーターポンプもありますが、設計が対策前?対策後?なんてわからないので迷わず純正一択!

今、どっちがついてるのよ?って現車確認なので

シャフト径、プーリー形状が変わってますので、どなたかの参考になれば、、、

全74件 1件目から10件目まで表示 (8ページ中1ページ目)


12345・・・8

お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします