全1484件 1191件目から1200件目まで表示 (149ページ中120ページ目)
投稿日時:2013年07月22日 23:21:35
皆さま!初めまして。
元気いっぱい! 明るさいっぱいの新入社員の沖山嘉彦です。
配属はオートセンター本店ですが、道路挟んでのお向かいのエネオス井草SSとの連携を深めるため、工場とSS両店で活動しております。
「車に大きい異変はないけど調子がちょっと気になるな~っ」という方は、井草のガソリンスタンドで是非とも給油ついでに声をお掛け下さい!
私が責任を持って、工場にお客様をご誘導致します。
工場のスタッフは、経験豊富なプロですし、やさしい方ばかりですので笑顔で出迎えてくれますよ(^ω^)
ご新規のお客様も是非、是非ご利用下さいませっ!
まだまだ勉強中の身では御座いますが、やる気と元気だけは誰にも負けません!!!
新入社員 沖山 でした。
投稿日時:2013年07月22日 22:38:15
初めまして、円井です。
6月の中旬より、オートセンターでお世話になっています。
埼玉の日高市から来ています。
うちの近くには、曼珠沙華で有名な巾着田があり、のんびりした田舎です。
これから頑張って勤務して行きますので宜しくお願いします。
投稿日時:2013年07月19日 21:40:56
こんばんわ!
井口鉱油の新入社員の秋保匠です!
最近の悩みは、昼食のお弁当代がかなりかさんで額がハンパではないということです。
解決してくれる方どうか助けて下さい(・・;)
私は最近、配属先に決まったオートセンター・イグチのすぐ斜めにある、系列店のガソリンスタンドによく出没しています。
車の事なら何でもご相談に乗れるよう万全の態勢を整えておりますのでどうぞ気軽にお越しください!
暑い夏の中でも元気な挨拶を心がけます!
投稿日時:2013年07月14日 00:23:11
あ、どうもこんにちは。
暑くなってきたので主食が『エンゼルパイ』から『白くまアイスバー』に変わった城です。
家の冷凍庫の73%を白くまが占めてます。(残りの27%は中国製ではない冷凍餃子です)
うう、すいません。スベッてる自覚はあるんでこのへんで勘弁してください。orz
窓が下がったまま動かなくなるというマーチが入庫しました。
というか、窓外れてます。
現車を見てすぐレギュレータだと分かるほどですので、とりあえずドアを開きます。
窓まわりの部品を全部外しました。
ウインドレギュレータという部品です。新品はこんな感じ
…
はっ!絆創膏!
(/blg/hontenkojo_shop/shiro-1719.html参照)
現車に付いていたもの。丸の中がひしゃげてるのがお分かりになるでしょうか?
この部分にムリな力が掛かって曲がってしまいガラスが外れたというイメージですね。
無理な力が掛かった原因がこちら。
劣化してぶよぶよでばらばらになってしまった窓枠のゴム部品がガラスに絡み、
過度な力が加わってレギュレータに負担を掛けてしまったようですね。
部品を新品に交換して元に戻し、
もう片方のドアの窓枠のゴムにすべりを良くするスプレーを掛け終了です。(これはサービスで)
投稿日時:2013年07月08日 22:20:11
投稿日時:2013年07月08日 20:00:54
今回、車検時にご一緒にボディーコーティングを承りました。やはり車体が大きいので手が回らないのでせっかくだから、とのことでご依頼です。
全体的にスクラッチ傷、水垢等付着しており細かいところに汚れが溜まっていましたが、ブラシで細部の洗浄を行ない、ポリッシャーでかなり強めに磨きました。
写真ではわかりづらいですが作業前のくすんだ状態からかなり光沢も復活しお客様にもビックリして頂きました。
今、オートセンターではこんなこともやってるんですよ!興味のある方ぜひお問い合わせください!
投稿日時:2013年07月02日 22:50:06
あ、どうもこんにちは。
愛車の澪ちゃん(デミオ)がツンデレ過ぎて生きるのがツライ城光徳です。
どのくらいツンツンかというと、
「目的地までおよそ2キロです。音声案内を終了します」とか言い出すあたり。
ちょ、おま、知らない土地でそこからがむしろ音声案内必要なんじゃないか!とかツッこむくらいのツンツンぶり。
でも、目的地に着くと↓のように
知らない間に僕の健康面のサポートをしてくれているというデレっぷりを見せつけるあたり♪
「か、か、勘違いしないでよね!べ、別にあんたの体調を気にしてる訳じゃないんだからっ!あんたが病気して運転できなくなっちゃうと、私、車庫でホコリまみれになっちゃうじゃない!だからっ!」
ふふふ、こやつめ。
…
えー、こほん。
ハブボルトが荒れてるので交換するというお車が南田中店から運ばれてきました。
<フロント>
ガシガシ叩いて外します。円井さんが。
<リア>
リアも叩いて外します。これは僕が。
↑こんな感じです。
新品のボルトに付け替えて終了です。
-店長より-
次回からは作業の部分に重点を置いて書き込んでください。
投稿日時:2013年06月28日 23:16:14
こんにちわ! 最近少々運動不足が気になっております内橋です(・ω・`)
先日ご紹介致しました、展示車マックス君ですが、なんと早くも新しいお家が決まりまして、間もなく巣立っていくことになりました。 私の愛車と同じ車種で、オークションでもなかなか出会えないほど状態の良い子でしたので、なんだかお別れが寂しいです…。 でも、お得意様に購入して頂き安心しました!!(^ω^)
また定期点検などで会えるのを楽しみにしています(#^.^#)
投稿日時:2013年06月23日 22:35:37
あどうも。こんにちは。
梅雨時は湿気で僕の癖毛がくりんくりんして毎朝のセットが大変な城です。
…
毛の話しはもういいですから…
走行中ゴロゴロ不快な音がするというお車、フォレスターのリアハブベアリングという部品を交換します。
タイヤ、ブレーキなど全部取り外します。
↑が取り外したリアブレーキ。赤丸の中にあるのがハブベアリングです。
表からベアリングを押し出し裏から圧力を掛けて押し込みます。
はい入りました。この後ここにグリスが漏れないようにする部品(ハブシール)をはめ込みます。
ハブシールの径に合った円筒形の工具を当てて押し込むのですが、ががが…
1枚目(赤矢印)は丁度良い工具が見つかりうまく入ったのですが、2枚目に合う径の工具が見当たりません。
どうしよう。
…
と思ったらデリ香ちゃん!
城(以下、シ) 「ちょうどいいや、ちょっと手伝って」
デリ香(以下、デ) 「あ、城さん。こんにち… あ!ちょ、なに?なんですか?」
シ 「いいから、いいいから♪」
シ 「ちょっと、おとなしくしててね」
デ 「え?え?なに?なに?」
シ 「せーの!」
デ 「キャーッ!!!」
パジェ郎(以下、パ) 「デリ香!!!危ないっ!!!」
どーーーーん!
パ 「ギャース!」
つづく
投稿日時:2013年06月21日 23:45:27
こんにちわ! オートセンターの内橋です。
またまた新たな展示車が仲間入り! 今回は、遥々大阪からやってまいりました、かなりの掘り出しモノ!!
。:*・。゜*・★ ダイハツ マックス ★・*゜。・*:。・
◇ 車検2年付 ◇ 走行距離39000㎞ ◇ 純正エアロ ◇ 社外CDデッキ付 ◇
グレードがちょっぴり良い子のようで、フォグランプやウィングも付いてたりして、かなりかっこいいですョ! 外装・内装とも、状態はかなり良く、とってもキレイです!(^ω^)
後部座席は、シートを倒せばフラットな状態に出来るので、荷物もたくさん乗せられます(・ω・)/
実は私の愛車が、このマックス君。色やグレードは違いますが、大きな故障やトラブルもなく、間もなく 95000㎞を迎えますが元気に毎日走ってくれています! 室内も結構広々しているので、荷物をたくさん乗せたい方にもおススメです(^ω^) これで、コミコミ52万円! 軽自動車をお探しの方!早いもの勝ちですよ!!
あっ! ちなみに、展示中の車内にいるクマは付属しておりません。ごめんなさい(・ω・`)
全1484件 1191件目から1200件目まで表示 (149ページ中120ページ目)