投稿日時:2024年03月19日 21:04:29
こんにちは! 井草店スタッフの兼谷です。
春爛漫とまではいかずとも、ようやく暖かくなってきましたね。桜の開花もまもなくで、これから行楽日和が続きそうで嬉しい限りです。
私は愛犬(フレンチブルドッグで、名をターフと申します)を助手席に乗せて、あちこちへ出掛けています!

しかしながら、そんな嬉しい春の訪れと共にやってくるのが...スギ花粉。ここは
杉並区だけに他区よりも多く飛散しているように感じませんか....? (私だけかな)
皆さまは、どのような花粉症対策をなさっていますか?わたしは例年、飛散が始まる前の1月から「ヒスタグロビン注射」なる注射を6〜8回打っています。いくらか症状が軽く済むので、おすすめです。いよいよ本格的シーズン突入時には

こちらの飲み薬、目薬、鼻スプレーの最強3点セットを常に持ち歩いていますが、それでも今年は防ぎきれていません(泣)。どなたか、良いアイテムがあれば教えてください。
花粉対策といえば、大切な愛車のケアもぜひ。花粉やこの時期特有の黄砂が長く付着すると、塗装を傷めてしまうこともありますので、まめに洗車をしてあげてください。さらにACフィルターを交換したり、関連部品を洗浄するだけで車内環境も改善します。ご興味がありましたら、どうぞお気軽に当店スタッフにご相談くださいね。それでは、楽しい春ドライブを。
お店にいらした際には、皆さまのおすすめドライブスポットや、お土産話もお聞かせください。
投稿日時:2024年03月16日 22:11:17
こんばんわ☆井草店の安島です!
またまた私で…そして仕事ネタでなく申し訳ないです!
ブログのネタがないわけではないです(笑)
最近は暖かく汗ばむ陽気ですね!
そして花粉症の方は大変な季節に(汗)
先日どうしても今川焼きが食べたく…ネットをポチポチ…

新小金にあるお店まで…チャリで!
老夫婦がやってるお店で注文してから調理を…

20分待ちましたが…
ふわふわな今川焼きが堪能できました!
投稿日時:2024年03月13日 12:19:44
こんにちわ!井草店の安島です!
今日はいい天気ですね!
久しぶり行ってきました!

読売ランドへサイクリングへ

何度行ってもこの坂道は萎えます(汗)
明日は完全筋肉痛…

帰りにガンダムを見てマッタリ帰宅です。
投稿日時:2024年03月09日 19:26:36
お世話になります。
井草店の有馬です。
風強くて、花粉やばいですねぇ~
花粉症の方、大変な季節ですが
なんとか乗り切りましょう!
さて今回は、新車販売のご紹介でした。
スバル最新のレヴォーグ レイバッグ
を先日、ご納車させていただきました!
なんとご注文を頂いてから、2か月もかからず
ご納車出来ました!
最近の新車にしては、すごい早いですね!
ご納車の画像を撮れませんでしたが
お客様は、とても喜ばれていました。
私もワクワクして、とてもうれしかったです!
このように、イグチでも新車がお得に
買えるんです!!!
イグチで新車買えるの~っと今思った方は
すぐに来てください。
新車ご用意できます。
まずはイグチへGO~
お待ちしております。
では(^^)///
投稿日時:2024年03月05日 18:07:43
梅の時期が終わり、桃、そして桜の季節が待ち受けています。
各地に、3つの春の花が見られることから、
観光地になっている場所があります。
実家から車を走らせた所にも三春町があります。
滝桜で有名で観光スポットのひとつです。
三寒四温の不安定な季節ですが、
大本に咲かせる桜の花を観ることができるのも
間近です。
投稿日時:2024年03月03日 18:19:42
Instagram始めました。フォローお願いします!
https://www.instagram.com/autocenter_iguchi_eneosigusa?igsh=MW9qbDloYmo0cGliYg%3D%3D&utm_source=qr題名の通り e-Powerな展示車が入ってきました!!

NISSAN SERENA HighwayStar V serection
平成31年(令和元年)のお車です。
HPにも載せるので是非ご覧下さい!
よく知っているハイブリッドとも違うEVに近い走りを楽しみながら燃費も良いですよー!

リアのテールレンズのラインが綺麗ですね!私の前の会社のお客様がこのセレナのテールレンズのデザイン開発者だったのでマニアックな裏話を聞きたい方は是非〜
投稿日時:2024年02月27日 21:08:37
いつもお世話になっております!!
お車の乗り換えのご相談でお客様のお話を聞いていると、、、
「おじいちゃんの病院の通院で使ってて乗り降りしやすい車がいいなー」
「おばあちゃんの施設に行ったりするから車いすを積める車にしたい」
などの声をよく聞きます。
そんな時は「福祉介護車両」をおすすめします♪
シートが下がって乗り降りしやすかったり

スロープが下りて車いすごと車に乗ることが出来ます!!


基本車両本体価格などは消費税非課税となりますので
お買い求め安くなっていたり、障害者の方が通院などで使っていたら
自動車税も非課税になったりします。
もちろん当店で取り扱いございますので一度ご相談ください!!
投稿日時:2024年02月24日 19:00:07
春を目前に、気温の変化の激しさに戸惑っています。
20度を超す気温になり、春を招き入れていたかと思うと、
一桁の冬の気温になったりと。
それに合わせ、1枚重ね着をしたり、羽織ったコートを脱いだり等々、
自身の体調管理が重要です。
そんな中、知人がメニエ-ルの症状が出、目眩が酷いようです。
普段より忙しい日が続いていたようですが、体は正直です。
ふ-っとひと休みしながら、体に休養も必要です。
バランスをとって、間もなく来る春を迎えたいところです。
投稿日時:2024年02月20日 10:03:12
どもー。
まだ超極暖を手放せないこのごろですが、、、
お客様のお使いで本所警察署に
車庫証明を申請してきましたー!
錦糸町からバスで5分ほどでしたが、
スカイツリーのホント近くでしたー。
地方出身の自分はやっぱり見上げちゃいますよねー
そして思わずパシャリ★

まだ東京タワーもスカイツリーも登ったことないので
いつか下からではなくこの上から東京を
眺めてみたいですねー
投稿日時:2024年02月17日 18:11:39
2月より入社致しました澤部です。
宜しくお願い致します。
先日、JR東日本の期間限定で1日のみ使える、おとくな「旅キュン」切符を使って、日帰りで
盛岡まで行き日帰り温泉に入り、冷麺を食べて来ました。
「旅キュン」切符はJR東日本内であれば、1日1万円で利用出来ますので大変お得な切符です。
新幹線利用し盛岡まで2時間14分で到着。
日帰りですが、すっかり旅気分を味わえました。
無類の旅好きな私にとって嬉しい限りです。
このような切符を使うと、思いのほか遠くまで安価で行く事が出来ます。
皆様も機会があれば、利用してみて下さい。
決してJR東日本の回し者ではありません(笑)