車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
ライフサポート
ライフサポート事業
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
ENEOS井草店の
ブログ記事

全285件 141件目から150件目まで表示 (29ページ中15ページ目)


1・・・1314151617・・・29

☆リッター10円引きが始まってるよ☆

投稿日時:2022年05月20日 08:51:07

image

おはようございます!好評いただいている
ENEOS井草店限定
無料スタンプアプリ!!!


10円引きクーポン配布中です☆

アプリダウンロードがまだの方は
お急ぎ下さいませ('ω')!!!

こちらクーポン使用期限ございます!!!

画面しっかりご確認の上いらしてください(*^-^*)!!!

やり方などご不明の方はぜひお声がけ下さい><
(スタッフがわかる範囲でしたら
アプリダウンロードもお手伝い出来ますのでembarass

お安く給油
すてきなカーライフが過ごせますように☆

お待ちしております(^^♪

image

☆今日はお茶漬けの日

投稿日時:2022年05月17日 09:04:07





おはようございます(*^_^*)


皆さん知っていますか?
2012年に「お茶づけ海苔」が発売60周年を迎えたことを記念し、
5月17日を「お茶漬けの日」に登録。

「お茶漬けの日」は、永谷宗七郎の偉業をたたえ、命日の5月17日に制定されたそうな。


江戸時代に煎茶の製法を発明し、
京都にて“茶宗明神”として祀られている永谷宗七郎(宗円)


「お茶づけ海苔」の、漢字やひら仮名のバランスにもこだわったパッケージで、デザインはお茶づけから連想した“江戸の情緒”をイメージし、歌舞伎の定式幕になぞらえた「黄・赤・黒・緑」の縞模様となっています。


image

☆私の休日☆

投稿日時:2022年05月13日 09:00:45

image

おはようございます!
雨が降り低気圧のせいか
薬を飲んでも頭痛がします・・・(*_*)!
昔は気圧の変化で体調不良なんてなかったのに・・die
年のせいでしょうか

・・・と、ジメジメした話を始めると更にジメジメしそうなので、
晴天の日に横浜中華街へ6年ぶりに行った話でも!!!

この前の休日、横浜中華街へ行ってきました!

・・・・身動きがとれない!!!
人が多すぎて何も買えない!!!
(タピオカを買うのに30分並びました・・・)

私はカフェインを摂取すると具合が悪くなるため
コーヒーが飲めません><紅茶も控えてます。

タピオカのメニューが
いちごみるくラテとかいてあって
ラテ???
コーヒー入ってると飲めないなぁと、
日本語カタコトな店員さんにコーヒ入ってるか聞いてから

ハイッテナイヨ!!!と、
本当か少し疑いましたが、買ってみることに

はい。ただのイチゴ牛乳タピオカ入りでした。

ラテってなんだろう・・・cry

後日調べてみたら、
ラテ(イタリア語)=牛乳

ならばメニューの名前はイチゴラテでは???
いちごみるくラテだと
いちごみるくみるく みるくすぎるメニュー名になっているよ・・と
思いましたが、なまぬるいイチゴみるくみるくを飲んで
食べ物は買えずに中華街を後にしました・・・。

休日に中華街に行くのはオススメしません('ω')!

それでも6年前とそんなに変わってない中華街には
なんだか懐かしさを感じて楽しかったです!!

こちらから横浜は遠かったので
次回は泊まりで行けたらいいなぁと思いましたsmile

それでは、本日も頑張りましょう~!

☆ゴールデンウィーク

投稿日時:2022年05月10日 09:06:23







おはようございます(*^_^*)


皆さんはゴールデンウィークどう過ごされましたか。
わたしはずっと仕事でした。


しかし、お客様からお出かけ情報のお話を聞いて、
私も出かけた気分を味わうことが出来ました
image


中でも印象に残った話が
千葉の木更津アウトレットに行かれたお客様がなんと片道3時間もかかったそうです。
お手洗いを我慢してとっても大変で疲れていました。


ゴールデンウィーク中の移動は注意が必要ですね


休み明けで大変だと思いますが
体調を崩さずにまた、仕事も頑張りましょう!!




☆気になる落語☆

投稿日時:2022年05月06日 09:47:37

image

おはようございます(*^-^*)
笑点を毎週欠かさず見ている私です。

毎日通っている場所に掲示されている広告に
なんとも気になる広告が・・・・angry!!!

お値段も奇跡の価格・・・。

本社で寄席が開催されるなんて
凄すぎます( ;∀;)!!!!

お近くの方はぜひ行ってみてください♪

私は春風亭 昇太さんが好きなので、
いつかお会いするのが夢です♪

それでは、失礼致します(^_^)


☆アイス万博に行ってきました!

投稿日時:2022年05月03日 10:05:32




おはようございます(*^-^*)

今、29日~吉祥寺でやっているアイス万博に行ってきました!


ま・さ・にアイスクリームの楽園♡♡♡

一番おいしかったのは!
メゾンジブレーの白いトウモロコシのソフトクリーム♡♡
上にポップコーンがのっていてとっても美味しかったですembarassembarassembarass

他にも桃のモンブランアイスや長崎カステラソフト!!
食べたいのが目白押しです!!!

image


10日間やっているので
ぜひぜひ、みなさんも行ってみてください!!!



☆どうやって出たのだろう?☆

投稿日時:2022年04月29日 09:27:29




何気なく寝る前に
ツイッターを開いて見るのですが、
自分の駐車場に
知らない誰かの車が止まっている時の対策方法として
止まっている車の目の前に停める!!!
と書いてあって、
なるほど~と思っていたら

image


!!!!!抜け出されていたようです・・・・

車がカニさん歩きをしたのか・・・(*_*)!!!

不思議だなぁと
もやもやしておりますnochoice

どうやって抜け出したのか!!!!

もし分かった方が居ましたら
コッソリ教えてください 笑

それではGW
天気があんまりよくないみたいですが、
皆さま楽しく過ごせますように(*^^*)

☆ディスプレイが新しくなりました。

投稿日時:2022年04月26日 10:12:10





おはようございます(*^-^*)

店内のディスプレが新しくなりました。
ゴールデンウィークらしくピクニック風のディスプレイです♪

image

ティッシュボックスが大量に積みあがっていて圧巻supriseですね!

ティッシュボックスは
enekey、ENEOSカードを作成していただいた方にプレゼントしています(*´艸`*)

オリジナルデザインのティッシュボックス
ぜひぜひ、GET★してください。

☆アースデイ☆

投稿日時:2022年04月22日 08:54:22

image
「1970年4月22日にアースデイは誕生しました。」
1970年アメリカのG・ネルソン上院議員が、
4月22日を”地球の日”であると宣言、アースデイが誕生しました。
学生 運動・市民運動がさかんなこの時代に、
アースデイを通して環境のかかえる問題に対して人々に関心をもってもらおうと、
それは当時全米学生自治会長をしていたデニス・ヘイズ氏による、
全米への呼びかけへとつながりました。
そうして、1970年の最初のアースデイは、延べ2000万人以上の人びとが何らかの形で、
地球への関心を表現するアメリカ史上最大のユニークで多彩なイベントとなりました。


まずは出来る事から!!
地球の環境を考えるembarass
水の節約だったり、紙の節約だったり・・


人間は地球に生かされているのに
地球に対して何か返せているだろうか・・・と
ふと考えてしまいました。
少しでもエコに!!!


当店では送られてきたFAX用紙を切って
メモ代わりに使っています!


まずは出来る事から始めてみるのもいいですね!


それでは、本日も頑張りましょうembarass

☆おもちゃが増えました☆

投稿日時:2022年04月19日 09:52:00





おはようございます(*^-^*)

本日は晴れやかな空が広がっていますね。

image
お子様に楽しんでいただけるようにおもちゃが室内にありますので
ご自由におもちゃと遊んであげて下さい♡♡♡

全285件 141件目から150件目まで表示 (29ページ中15ページ目)


1・・・1314151617・・・29

お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします