投稿日時:2017年09月27日 06:18:49
こんにちはENEOS井草店岸野です、これから季節は寒くなりますね。今回はバッテリーです。
新品交換してからバッテリーは約2年~3年で交換時期になります。
車を動かすのにとても重要な消耗品です。マメなバッテリーの点検で
急なトラブルを回避しましょう。
ENEOS井草店ではバッテリーの点検又交換、充電の作業を行ってます。
9月に入り雨の日が多いですが 洗車をお待ちしております。お車の洗車の他 室内清掃 ホイル洗浄、WAX掛け、水垢か取りなどもおこなっておりますのお気軽にお声掛けください。
投稿日時:2017年09月23日 06:02:08
こんにちは ENEOS井草店 岸野です
行楽帰りや 遠出なさった際には是非ご来店され愛車の早めの洗車が必要ですので 当店にご来店され 泡とムートン使用の手洗い洗車で頑固な汚れを隅々
まで落としますのでご来店を心よりお待ちしております
又当店では愛車の輝きを取り戻すコーティングや頑固な水垢取りや手掛けWAXなども随時ご予約を受け付けておりますので店頭でスタッフにお声をかけて下さい
手洗い洗車 ¥2160(普通車) ¥2700(RV、1BOX)
水垢取り ¥9260(普通車) ¥10820(RV,1BOX)
手掛けWAX ¥7100(普通車) ¥8660(RV,1BOX)
復活コーティング ¥16200(普通車) ¥19440(RV,1BOX)
となっておりますので宜しくお願いします
当店ではニコニコレンタカー(レンタカー営業時間は8:00~21:00)業務も行っております!
全車禁煙です!当店に直接お電話やwebからでも受付てます クラス 車種
期間 など分からない事があれば当店に直接お電話頂ければスタッフ一同対応いたしますので宜しくお願い
します。 又 長期間のウイークリーやマンスリー対応での貸し出しもおこなっておりますので こちらの方も
ご連絡頂ければ対応いたしますので宜しくお願いします。
投稿日時:2017年09月19日 15:12:11
朝晩、過ごしやすくなってきました。
3連休は台風で残念な休日となってしまいましたが、これからは紅葉の始まりですね!
ちょっと、遠出をする前にタイヤの空気圧チェック!!
季節の変わり目では、真夏の平均気温との差が出てくると、タイヤの空気圧も変わってきます。
給油中にスタッフに一声おかけ下さい。
その他、エンジンルーム(エンジンオイルやウォッシャー液、バッテリーなど)の点検も無料で実施しております。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
投稿日時:2017年09月15日 13:26:03
スタッフの深倉です。
少しお天気が心配ですが、この週末はいよいよシルバーウィークですね。
おかげさまで大好評のレンタカーは休日のご利用にはネットやお電話で早めのご予約を
おすすめしておりますが、最近平日の急なお出掛けのご利用が増えて来ました。
週末に比べると空いている車両が多かったり、当日にお客様のご都合でキャンセルになった
車両があることもございます。
6時間のご利用で、小型で使いやすいヴィッツやデミオなどのSクラスは会員料金2,200円
又、荷物が積みやすいと評判のGクラスのノートなら会員料金3,800円でご利用いただけます。
どうぞお気軽にお電話でお問い合わせください。
お待ちしております!
投稿日時:2017年09月12日 18:48:53
エネオスDr,Drive(フェア実施店)にてキャンペーンが始まりましたよ♪
期間は2017年9月1日~10月31日まで
Dr,Drive店の対象商品を含む5000円以上のレシートとクイズに答えて なっなんと!!東京ディズニーランドパークチケットやダッフィーぬいぐるみが当たっちゃうチャンスです!!

もちろん当店エネオス井草店の5000円以上のレシートでもご応募できますので皆様のご来店スタッフ一同お待ちしています。。
投稿日時:2017年09月08日 09:07:38
こんにちは 岸野です ようやく朝晩はすごしやすくなって来ましたがまた明日以降また日中は暑くなりそうで
9月に入り雨の日が続いてますが 当店の洗車では 水垢取り 手掛けWAX なども行っており 特に白いお車で
しつこい水垢を丁寧にお取りし スッキリした お車に差し上げます 又 安全点検も実施中ですので合わせて
行いますのでお車の状態を確認してみませんか 是非 ご来店されましてスタッフにお気軽にお声をおかけください。
投稿日時:2017年09月04日 14:05:55
いつもご利用・ご愛読いただきましてありがとうございます。
皆様は夏休みいかがお過ごしだったでしょうか?
私は、自分の車に新しく買ったナビとモニターを取り付ける作業を行っておりましたw
(次の機会にでも作業の様子を画像等でご紹介したいと思います。)
ご覧頂いている皆様の中には車で長距離走られてご旅行された方もいらっしゃると思います!
お車のオイルは大丈夫でしょうか?
当店でも続々とオイル交換のお客様がいらしております!ありがとうございます。
中にはENEOSのガソリンスタンドで使っているオイルがどんなものか分からないから・・・
と思われてる方もいらっしゃると思いますので大まかに今回ご紹介させていただきます。
ENEOSではお車に入れるオイルは二種類ございます!
部分合成油の{ファインモーターオイル}通称”ファイン”と呼ばれるオイルと
100%化学合成油の{プレミヤムモーターオイル}通称”サスティナ”です!
まず ファインについてご紹介
こちらはエンジンの高性能化に応える最新規格を取得したオイルです!
最新の国際規格「API SN、ILSAC GF-5」を取得しており、幅広い粘度ラインナップで様々な車種に対応しています。
そしてサスティナについてご紹介
こちらはエンジンをスラッジから守り、高い省燃費性能を長く発揮し続けるオイルです!
WBASE(ダブルベース)をこちらのオイルは採用しており省燃費を実現する世界高水準のベースオイルとなっております!
世界最高レベルの粘度指数と圧力粘度係数により、オイルの粘り気により発生する抵抗を大幅に低減し、フリクション(摩擦)ロスを最低限に抑えます。
従来のベースオイルと比べ粘度指数が約15%高く・圧力粘度係数が約5%低い作りになつております!
余談ですが私の車にもこちらのサスティナを使っておりますW
当店ではお客様にオススメする前に自分たちで使って試しております!
個人の使ってみた感想は、オイル交換直後には対して変わらなかったですが、走行を重ねていくうちにエンジンになじんでいってる感じでエンジンの音も静かで吹き抜けが軽くなったような気がしました!もちろんこれは個人的感想ですのでご了承ください。
私の場合、中古車で購入しましたのでどの種類のオイルが入っているか分かりませんでしたので、
ENEOSのフラッシング作業を行いオイルフィルターも交換そして私共が信用しているENEOSのサスティナを入れました。
長く大切に乗りたいので(・ロ・:)笑
オイル交換は6ヶ月ごとの交換か5000kmごとの交換がベストです!(約年二回)
是非!この機会にお試しいただき感想をお聞かせ下さい!宜しくお願いします!
今後ともENEOS井草店を宜しくお願い致します!
投稿日時:2017年09月01日 21:14:08
8月も終わりいよいよ9月、、、
8月の夏休み、たくさんお車に乗ってお出掛けしたのではないでしょうか?
長旅をしたお車汚れていませんか?
今日から9月お車を洗車して綺麗にしましょう。
外装だけでなく室内清掃もお承ります。
是非、店頭スタッフまでお声掛け下さい。
同時にエンジンルームの点検もいかがですか?
エンジンオイル汚れてはないでしょうか?
液量関係は大丈夫ですか?
エンジンルーム点検も店頭スタッフにお任せ下さい。
お客様のご来店お待ちしております。
高橋