車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
車販・車検のイグチ 入間店の
ブログ記事

全8件 1件目から8件目まで表示 (1ページ中1ページ目)


2月が終わるの早くて恐怖感じますし、冬らしいことはなーんにもやってない気がするって話です。

投稿日時:2025年02月26日 19:11:29

こんにちは。

安藤です。

2月が終わりますね早くて怖いのと同時に私は成長できているのか疑問に思う毎日です。
簡単なことではないですが行動を変えねばいけませんね。

だいぶ日も伸びてあったかい日が出てきました。
話は360°変わりますが、私くらいの年齢の人がここ最近一回くらいは話題にしたと信じていることがあります。

それは、モンスターハンターの新作の発売が近いですね。という話です。
齢いくつになっても買う買わないは置いといて軽く浮き足立ちますね。

そこで思ったのは、好きなものには調べたりして興味を持ちますがそれだけじゃなく、色んなことにアンテナ張って気づきを得たいですね。
あとは、いくつになっても好きなことへのワクワクした気持ちは忘れたくないなと思います。子供っぽいですかね。笑




興味持ったところで、、など思わずにちっちゃなことでも何かが変わるかもしれないですよ。。?
ちっちゃなことでもわくわく楽しんでいきましょう。

おまけ。

冬らしいことが何もできてません。
が、そういえばあげてなかった写真がありまして、、
image

秋は感じれたなと思います。
四季をまた楽しみに行きたいなと思いますね。

模様替え(⌒▽⌒)

投稿日時:2025年02月24日 19:47:01

店内の模様替えを行なっています

新年度に向けてあとちょっと(°▽°)

お楽しみに(⌒▽⌒)

image

image

かくれんぼ

投稿日時:2025年02月20日 17:33:56

こんにちはsmile
風が冷たい2月ですね
これから3度目の寒波が来るらしく、
寒がりの私は気が滅入ってしまいそうです








ところで、入間店の自販機をよく見ると何かが貼ってあるのはご存知でしょうか?


image


写真でしょうか、、?


image


10匹の不思議ないきものが、入間店の店内に遊びに来ているみたいです^_^


待ち時間などに店内を少し見渡してみると
小さい彼らを見つけられるかもしれません






お子様とご来店の方は、ぜひご一緒に!
お子様にとってはどうしても退屈になってしまう待ち時間ですが、
「今この子達をさがしてて、みつけてほしい!」
と言うと、本当に楽しそうに探してくれてとてもホッコリしますembarass


ちなみに、トイレやカウンターの中にはおらずお客様の入れる共有スペースのみに隠れているので、お子様が間違えて入らないようにお気をつけください!




2月のハプニング

投稿日時:2025年02月17日 13:24:11



 こんにちは 海老澤です

 
 最近、風が強かったせいでお店の外に置いてる
 物が壊れるハプニングがありました。  


 それだけではなく
 旗が倒れたりガソリン価格看板の数字版が飛んで
 いったり、色々ありすぎて大変でした 

 皆さんも特に風が強い日は気をつけましょう。

寒波が来ておりますが……

投稿日時:2025年02月13日 16:37:14

こんにちは!谷口です!

今年も暖冬かと思いきや大寒波の到来で
例年以上に厳しい寒さになっている気もしますね。


山の上もモチロンその影響を受け、
楽しい雪山ライフを送っております( *´艸`)


image
今回は登山口へのアクセス難易度が高いと評判(?)の南アルプスです!
なんと登山口より山頂まで往復37kmあります……

ただ苦労した分、達成感も大きくなり森林限界を超えた先に見える
白銀の山々はここが本当に日本なのかなと思わせる大絶景です……!


image
青空の山頂を前に記念撮影( *´艸`)


image
日本百名山、塩見岳西峰3,047m! 富士山も綺麗に見えます!

そして下山後、麓の集落までの完全に凍結しきった
下りの峠道の方が登山よりも難易度が高く感じました(笑)

スタッドレスタイヤだからと言っても雪や凍結路面での急発進急制動は
スリップの原因になるので気を付けて冬を乗り切りましょう……!

佐野厄除け大師

投稿日時:2025年02月10日 17:16:41



こんにちは!
去年の今頃も同じようなことを書いてましたが
3年続くので仕方ないです…今年は一番怯えている本厄ですcry

怯えすぎて、前々からこの厄除けの予定があったのに
関東最強の神社と聞き少し前に人形町の小網神社にもいってます。
三が日ではなくても1時間ほど並んだりするほど注目されている神社です!
そこでも強運厄除けカードを手に入れてきました

そして今回は、佐野厄除け大師にいってきました!
大雨女の友達と雨女の私、なんと当日は雪の予報でしたが雨の中行って来ました。笑

佐野厄除け大師はワンちゃんOKということで友達の愛犬も一緒に♪
太鼓の音に目をまんまるにしてましたが静かにご祈祷をうけていました

そして本厄だー!厄除けー!と思ってましたが
方位除けも必要とのことでそちらも一緒にやってきました
せっかく行ったのに雨だった為写真を一枚も撮ってませんでした…笑

厄除けの後は、佐野ラーメン食べよう!と近くのお店に行ったところ100分待ちsuprise
次のお店では50分待ちでしたがとっても美味しい佐野ラーメンを食べれました!

image

普段選ばないあっさりな味でしたが美味しすぎてあと3杯はいけそうでした!
ラーメンを食べた後は埼玉に戻りつつ久喜にあるドックカフェへ行きましたembarass

とってもオシャレな空間で手作りケーキとコーヒー♪
おいしすぎてスコーン持ち帰りしましたlaugh

image

看板件のわんちゃんが目が合うとすり寄ってくれて
本当にかわいすぎました、何回も駆け寄ってきてくれました笑

image

一緒にいったお友達わんこは犬見知りなので借りてきた猫のようにおとなしくしてました
車やお家ではずっと騒いでるのに…とちょっと面白かったです

image

一日わんちゃんと過ごしたため帰宅したあとは
我が家のねこちゃんずに全身なんの匂いだ?とチェックされました笑

しっかり厄除けでもらったお札もお家に飾りましたが、
気を抜くことなく気を引き締めていこうと思います!


小旅行

投稿日時:2025年02月06日 18:44:27

こんにちわ 寒いですが皆様風邪ひいてないですか?
 
先日、連休頂き温泉に行って来ました。露天風呂付き客室にて何度も入り美味しいものをたくさん食べて又太

って帰ってきました。



朝日が昇る瞬間はとても綺麗でした!!場所はどこかの海です。

 image  image 
寒いときは温泉に限るのは・・私だけ??

貝類って基本的にどれもそこまで得意じゃなかったのですが、なぜかホタテだけは昔から好きだったんですよね〜

投稿日時:2025年02月03日 21:05:29


こんにちは。入間店 浅見です。


ラーメンのスープといえば

醤油・塩・味噌・豚骨あたりが

基本的なものになるかと思いますが

世の中にはそれ以外にも

多種多様な食材をもとにしたスープを

売り出しているお店がたくさんあります。

今回お邪魔したお店も、そのひとつです。

タイトルでだいたいお分かりになっちゃいますよね。


今回は、池袋駅西口から約5分の

駅チカにあるこちらのお店。

『ヌードルボイス(NOODLE VOICE)』さんの

「濃厚ホタテそば(大盛)」を

いただきました。image

一見塩ラーメンのような見た目ですが、

ホタテの濃厚な旨みとまろやかな口当たりは

中太麺によく絡んでクリーミーな

味わいを与えてくれます。

なんと、こちらではランチタイムは

麺の大盛無料のサービスもあるそうです。

食べ盛りの男性はもちろんですが、

女性にもおすすめしやすい一品だと思います。

お店の入口や内装もラーメン屋とは

思えないほどお洒落ですよ!

(どうお洒落なのかと言われると、

残念ながらこの手の方面に疎い

自分では説明できませんが…)

サンシャインシティがある東口とは

逆側なのであまり立ち寄る機会が

ないかもしれませんが、

池袋でランチをお探しの際はぜひ!


それでは、今回はこのあたりで。

また次回の更新でお会いしましょう。

全8件 1件目から8件目まで表示 (1ページ中1ページ目)


お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします