投稿日時:2018年12月06日 14:22:24
こんにちは♪ (^^)連日 12月に入ってから徐々に洗車や灯油に……とSS店頭は大変 賑わっております。(^_^)/
また車検工場も車検に整備にタイヤ履き替えに…とおかげさまで非常に忙しくさせて頂いております。それでは☆新倉☆ が本日のブログをお届けにあがります!(`・ω・´)ゞ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆年末のキャンペーンの実施のご案内☆ 期間: ~12/31[月]迄 洗車プリベイトカード
特別価格 ¥10,000券 ⇒ ¥7,000 ¥ 5,000券 ⇒ ¥3,500
¥ 3,000券 ⇒ ¥2,000
で各 限定50枚で販売しちゃいます!!!
皆さんお早めにお買い求め下さいませ!!!!(^^)!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
そして最後に恒例のワタクシゴトを…
これは社長や店長に「もう書くな!」と怒られるまで書きます…(笑)
先日 故:水木しげる 先生の縁のある地 調布で開催されました ゲゲゲ忌
「ゲゲゲの鬼太郎」
50周年上映会 in シアタス調布
に行って参りました!(゜_゜>)
投稿日時:2018年12月03日 12:24:40
こんにちは、入間店です。
残念ですが、明日で入間店のスパーマン 田村整備士が転勤になります。
私とは、なんだかんだで、10年近く同じエリアで働き、狭山で一緒に2ヵ月勤務し
入間でまた一緒に働く事になりましたが、早くも転勤になってしまいました。
本人は私のコンビを何故か認めませんが・・・
整備、接客、事務、なんでも熟す男、スーパーマンです。これから・・・の時に人事で残念です。これからもお互いに頑張りましょう。
有難うございました。
投稿日時:2018年11月29日 17:08:39
こんにちわー

鏡は新車のスズキエブリィにETCの取付でーす

上がアンテナ、真ん中が本体、下が電源コードでーす
前のガラスの上部にアンテナを取り付けてー
オーディオから電源を取ってー
本体をどこにつけようかなー?
最近の車はETCの本体をつけるところがあるんだけど
スズキエブリィはないなー
目立つところにつけるとETCカードとられたり被害にあうかもしれないので
隠すことにしましたー

ちょっと分かりずらいかも・・・
グローブボックスの中に本体付けてみましたー
車の事ならなんでもできまーす
投稿日時:2018年11月27日 19:49:07
こんにちは。入間店です。
寒くなって自宅洗車はキツイな~と思っている方、
洗車プリカを大特価で販売しております。
先ずは、単発で洗っていただき、
便利さ、楽さを実感したら、お得なプリカをご検討ください。
特にこの時期はお得ですよ!!
詳しくは店頭でお楽しみに!!
投稿日時:2018年11月22日 17:57:20
こんにちは♪ (^○^)
本日のブログは
☆新倉☆ がお届けにあがります!
「冬の準備はお済みですか?」
当店はばっちりです!
ほら…。♫♪♫♪♫♪♫♪♫♪♫♪♫♪♫♪♫♪

クリスマスツリーを飾りました。(笑) ♫♪♫♪♫♪
いや…(-"-)
今回の準備はその準備ではなくて…
近頃 うんと気温も低くなってきて徐々にスタッドレスタイヤへのお取り替えに来られるお客様が増えて参りました。
○タイヤ脱着(夏⇔冬)/ 軽・乗用車 ¥3,024 (税込)/1台○タイヤ脱着(夏⇔冬)/RV・1BOX ¥3,456 (税込)/1台※上記金額がホイール付での作業工賃になります。注.10月より作業工賃が改定されました。
○タイヤ組み換え(夏⇔冬)軽・乗用車 ¥3,240 (税込)/1本○タイヤ組み換え(夏⇔冬)RV・1BOX ¥3,780 (税込)/1本
※上記金額バランス調整込の作業工賃になります。注.10月より作業工賃が改定されました。
11月下旬から年末にかけて大変 ピット施設は混雑が予想されます。
お電話や給油のついでにご予約が可能なので気軽にご用命をお待ちしております。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆そして最後にいつものワタクシゴト ですが…※今回は特に`ワタクシゴト‘ でこれを書きたかった!!!!!!!←※(笑)

行ってきました!
12/14(金)公開 「ドラゴンボール超 -ブロリー-」ワールドプレミア試写会 舞台挨拶 in 日本武道館!!!運良く抽選で当選して ひと足先に
楽しませてもらいました。
ニュースでも大々的に報道されていましたが
抽選で当選していて招待券を持っていても
予想を上回る来場に入場規制で入れない方が
ごった返したらしいですね…(苦笑) (-"-)

投稿日時:2018年11月15日 18:33:06
こんにちわ

今日は車検の見積かで水漏れ発見しちゃいました
エンジンルームを点検しようとボンネットを開けると、何やら甘ーい香りが・・・
冷却水の香りって甘ーい香りなんですよー
上から確認しても冷却水が漏れてるの確認できませーン
リフトにて車をあげると

水漏れありましたー
どうやらラジエーター本体から漏れているみたいです
これは、ラジエーターの交換ですねー
車検の入庫予定日は先でしたが、急遽直近に変えてもらいましたー。
水漏れは危険ですからね
今回は車検の見積からの発見でした
これから年末年始にむけて遠出する方
よければ貴方に代わって車点検しますよー
投稿日時:2018年11月12日 16:44:25
こんにちは♪ (^○^)
本日のブログは
☆新倉☆ がお届けにあがります!
さて… 今回も タイヤ のお話です。
「またです!!!」(笑)
←※新倉はタイヤ屋に 勤務経験があるのですが この時期の当時を思い出すだけで 忙しさと大変さで頭痛がします!!!!! (泣)
お客様によく聞かれる
スタッドレスタイヤ
の質問の一例を今日は紹介…。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆Q.1『スタッドレスタイヤってなんで雪道や 凍った道路を走れるの??』A.1スタッドレスタイヤが滑りを防ぐ仕組みは
主に
「吸水」「密着」「ひっかき」の性能があり
タイヤに刻まれた溝(サイプ)と
タイヤに配合された吸水性能の専用ゴムが
タイヤによって潰された雪の水分を
路面から取り除き路面とタイヤを密着させます。
またアスファルトよりは柔らかく 氷よりも硬い配合成分が
路面をひっかき滑りにくくさせる仕組みです。
積雪路では雪を圧縮して踏み固め
凍結路面では水膜を取り除くことで冬の路面を
走行できるのです。
Q.2『スタッドレスって2本だけでもいいの??』A.2駆動輪のみをスタッドレスタイヤに履き替えるのはNG。
4輪ともスタッドレスタイヤにしないと
本来の滑り止め性能を得られないばかりか
ノーマル(夏)タイヤとスタッドレス(冬)タイヤの
摩擦力の差によって走行時の安定性が損なわれる危険が
あります。
交換はすべてのタイヤをスタッドレスタイヤにしましょう。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
そして最後に前回はお休みだったワタクシゴト ですが
今回は書かせて頂きます……(笑)
先日 Zeep Tokyo で開催されたライブ 「スーパー戦隊 ‘魂‘ VII 2018」に行って参りました!!(^^)!3時間半 約40曲…「最高!」
投稿日時:2018年11月08日 18:30:31
こんにちは、入間店です。
ここ最近、冷えてきましたね。
私はちょうど良い時期ですが、
毛布、ストーブが必要な季節です。
来店されるお客様からも、晴れて快晴な日は
「今日は気持ちいいね~」と声をかけられます。
秋晴れの後は、冬到来です。
そうです。スタッドレスの季節です。

価格ご相談ください。
年内にどど~んと、放出します。
キーワードは年内です。お忘れなく・・・・。
投稿日時:2018年11月05日 19:11:58
こんにちわー

今日は急にエンジンの調子が悪くなった車です
信号待ちや発進時にエンジンがガタガタなって
進まないとの事でした
クルマを確認すると空ぶかししてもエンジンがガタガタして吹けない
点火系統(ガソリンを爆発させるために火を点ける事)に狙いを定めて
見て行くと原因いましたー

点火プラグが原因でしたー
新しいプラグを手配して、交換すると元通りに元気なエンジンになりましたー
こんな整備もしています。
なにかあったら、相談してくださいねー