車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
ライフサポート
ライフサポート事業
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
車販・車検のイグチ 入間店の
ブログ記事

全1321件 731件目から740件目まで表示 (133ページ中74ページ目)


1・・・7273747576・・・133

納車

投稿日時:2018年06月04日 22:24:42

こんにちは 入間店です。


先日、なかなか良いのが見つからなく
少し時間がかかってしまましたが、
無事、納車する事が出来ました。
3月にお話を頂いて、車種を選定し、
4月落札の為にオークションを見回りましたが、
なんと・・・・ご希望車種が・・・出品が無く・・
正確に言うと、あるんですが、
ご希望のグレード、色、装備等々、
見つからず、困り果てていました。
H 様 にも、色の面で、希望色を再選定していただき
ご希望車種の出品があり、
ワインレッドで再オークションチャレンジになりました。
しかし、結果、流れてしまいました。
再度、出品検索した所、今回逃した車とほぼ同等で
ほんの少しお安い車を発見。登録月も若干若く
即、落札に入りました。無事落札できましたが、
若干、気になっていたのが、
気を悪くされたら、すいません。
北日本のナンバー車でした。
何がって、雪国なので下回りの状態が気になりましたが、
ワンシーズンだけなので、この辺と変わらないだろう
との事で落としました。結果、、、
いや~、逆に下回り、バッチリ防錆処理してあって
雪に対して死角なしでした。laugh
実車を見てやっと安堵しました。
そして、その車が、


image


ホンダ シャトル・ハイブリッドです。
最初は濃紺パールをご希望でしたが、
180度、色の系統が違う「赤なんてどうかな??」との
お話があったときはビックリしましたが、
私も個人的に赤は好きな色なので
いいと思いますよと応援?した次第でした。

車が届いて、ラゲッジルームを見てびっくり!!
ほぼ新品のホイール付スタッドレスタイヤが積んでありました。
元、雪国車なのでスタッドレスのオマケもあり、
不安の後にはイイ事づくめでした。
H 様 にもとても喜んで頂きました。


今後も一生懸命サポート致しますので、
お気軽に寄ってください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
H 様 ご購入、誠に有難うございました。











納車

投稿日時:2018年06月04日 22:24:42

こんにちは 入間店です。


先日、なかなか良いのが見つからなく
少し時間がかかってしまましたが、
無事、納車する事が出来ました。
3月にお話を頂いて、車種を選定し、
4月落札の為にオークションを見回りましたが、
なんと・・・・ご希望車種が・・・出品が無く・・
正確に言うと、あるんですが、
ご希望のグレード、色、装備等々、
見つからず、困り果てていました。
H 様 にも、色の面で、希望色を再選定していただき
ご希望車種の出品があり、
ワインレッドで再オークションチャレンジになりました。
しかし、結果、流れてしまいました。
再度、出品検索した所、今回逃した車とほぼ同等で
ほんの少しお安い車を発見。登録月も若干若く
即、落札に入りました。無事落札できましたが、
若干、気になっていたのが、
気を悪くされたら、すいません。
北日本のナンバー車でした。
何がって、雪国なので下回りの状態が気になりましたが、
ワンシーズンだけなので、この辺と変わらないだろう
との事で落としました。結果、、、
いや~、逆に下回り、バッチリ防錆処理してあって
雪に対して死角なしでした。laugh
実車を見てやっと安堵しました。
そして、その車が、


image


ホンダ シャトル・ハイブリッドです。
最初は濃紺パールをご希望でしたが、
180度、色の系統が違う「赤なんてどうかな??」との
お話があったときはビックリしましたが、
私も個人的に赤は好きな色なので
いいと思いますよと応援?した次第でした。

車が届いて、ラゲッジルームを見てびっくり!!
ほぼ新品のホイール付スタッドレスタイヤが積んでありました。
元、雪国車なのでスタッドレスのオマケもあり、
不安の後にはイイ事づくめでした。
H 様 にもとても喜んで頂きました。


今後も一生懸命サポート致しますので、
お気軽に寄ってください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
H 様 ご購入、誠に有難うございました。











☆♪雨季★雨季♪(うきうき)洗車!ヽ(^o^)丿☆

投稿日時:2018年05月31日 15:48:14



今日 ご紹介をしたいのは当店で
一番の がんばり屋さん…
この洗車機です!m(__)m


image


早朝から深夜に渡り24時間
毎日 フル稼働です!(拍手)\(◎o◎)/!

セルフ洗車ご利用のお客様専用スペースも
完備してご来店をお待ちしております!(*´ڡ`●)

image



[洗車メニュー]

☆当店イチバン人気メニュー☆
プリズムコーティング (ワックス&撥水)
 \1,000 (スチーム付 ¥1,200)


・撥水コーティング
 ¥700 (スチーム付 ¥900)
・シャンプー
 ¥300 (スチーム付 ¥500)


最後までブログをお読み頂きまして
ありがとうございました。
「あでゅー♪♫」






ブレーキパッド

投稿日時:2018年05月29日 08:41:41

こんにちわlaugh


今日は走行中に音がすると依頼がありました。
試運転してみると異常な音しますねー
私もそれなりに整備経験があるんで
すぐに音の原因わかっちゃいましたー
今回の異音の原因は
ブレーキパッドでしたー

image

上が使っていたもの
下が新品のブレーキパッドです
厚さぜんぜんちがいますねー
ブレーキパッドは消耗品です。使えば減っていきます
運転の仕方にもよりますが、走行3万キロくらいで無くなる方もいまーす
2年に一回の車検だけでなく半年ごと点検しませんか?


トロトロ~

投稿日時:2018年05月24日 20:34:34

こんにちは、入間店です。


オイル交換は定期的に実施していますか??


イキナリですが、ちょっと気を付けてないと


忘れがちですよね~!まいっかぁ~今度で~!


なんて具合です。


まぁ、エンジンオイルは皆様方も意識が高い?ですが、


他のオイルは(今回はちょっと違いますが・・・)、


車検時や点検時でないと分からなかったりしますし、


なんだそれ??どこの事??状態です。


image


ドライブシャフトのベアリング部のグリースです。


もうちょっと硬いのですが、酷使されトロトロ状態です。色も悪いですね~!!


密閉していますが、年月が経つと隙間は出来て水分・異物が混入します。


まして、内部の金属粉等も出ますので、ガワ(ブーツ)が切れた、ひび割れがあった等


ご指摘された場合は、当然、金額は掛かりますが交換してやって下さいませ。



開けたらビックリトロトロ状態ですよ。ほぼほぼ。


車検は2年間、安心してお乗り頂ける様にお見積もりさせて頂いております。


今回は凄く金額が掛かった!!!なんて声も聞きますが、


それだけ車もお疲れ状態なんです。ケアしてあげる箇所が多い証拠です。


決してボッタ〇〇なんかじゃありません。


不安な場合は、丁寧にご説明させて頂きます。


皆さんはどうだったか知りませんが、僕なんかの若い頃は


彼女より車が大事で優先順位はトップでした(周りはそんなヤツばかりでした)



まぁ、そんな古い考えも現代にはナンセンスですが、

どうか、たまには車をケアしてあげて下さい。点検や車検時に状態を聞いてやって下さい。




ご相談はお気軽にどうぞ。

『表示の読み方 Ver.⑤ ~ラベリング編~』 ☆ (゜_゜)??

投稿日時:2018年05月21日 14:18:07

『勝利の法則は決まった!』

本日のブログは…

☆新倉☆ がお届けに
あがります…!ヽ(^o^)丿

最近はブログでクルマに関するあらゆる
サイズや表記について書いてきましたが
本日はタイヤ業界で商品選びの基準(統一)の
”ラベル”
というものに触れてみましょうか…


よ~くお店に並んでるタイヤを見ると
必ずサイズや商品名の脇に書いてあるのですが…

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓image


「これ」が何を意味するかというと…
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

(上)転がり抵抗性能の等級がA以上で
(下)ウェットグリップ性能の等級がa~d
範囲内にあるタイヤを「低燃費タイヤ」
定義し タイヤ業界で統一の基準や規格に
基づいて表記されています。

※要するにズルや不正や誤表示が
ないということです。 (゜_゜>)


定義はちょっと難しくてなかかなか
わかりづらいですけどね…(-"-)

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
image

燃費を気にされている方や…
これから梅雨の時期になりますので…
省燃費性能の優れたタイヤや
ウェット性能の優れたタイヤを
是非 参考にして頂きたくてブログを
書きました…(^○^)


是非お気軽にお声かけください!!!!(^^)!

P.S.
最近 お店のレイアウト変えました。

image

『あでゅー!』

マフラーガスケット

投稿日時:2018年05月17日 14:31:59

こんにちわlaugh

今日は信号待ちでエンジンルームからキリキリ音がするとの依頼です

確認すると、たしかにエンジンルームからキリキリ音がしています。

ボンネットを開けて音を確認してもエンジンの音が大きくて

どこかわかりませーんcry

クルマをリフトで持ち上げて下から確認すると

あーマフラー(排気管)がキリキリ鳴いていますねー

マフラー(排気管)には排気ガスが漏れないように

ガスケットってものが使われています。おそらくガスケットが経年ですり減って音が出ているようです

マフラーのガスケットの新品部品を手配して~

ガスケットの交換です。

マフラー(排気管)をはずしてー
image

image

丸いのがガスケットです。前側と後ろ側2個交換です

image

左が付いてたガスケット、右が新品です

ガスケットを交換して確認ー

音とまりましたー

こんな整備もやってマース

気軽に相談してくださーい

やっぱり海

投稿日時:2018年05月14日 21:09:33

こんにちは、

入間店です。


先日の休みに江の島へ行ってきました。

ここ最近、来店されてお客様にも、「江の島行ってきたよ!」なんて

数人から言われました。

まぁ、近いし海無し県の埼玉はやっぱり神奈川かな?って感じですね。

image
ちなみに、写っているのは知らない方です。


箱根・伊豆方面は靄がかかっていましたが、

マズマズのお天気でした。

食事処は何処も超満員で食べる何処では無い感じでした。

やっぱり 「しらす丼」 と言いたい所ですが、


超~混んでます。入れません。

並ぶのが苦手な家族はとてもムリです。

オヤジ筆頭に、同じDNAの娘、旦那に毒された妻

いや~、並びませんねぇ~。意味わからん。


そこに価値を見いだせない人たちです。

並んでからの喜びを知らぬ家族です。

しかし、混雑を避け、裏側?に避難したところ、

ピザ屋さんを発見しました。

注文を受け、焼き立てを提供してくれるお店です。

悪いのであまりパシャパシャ写真を撮りませんでしたが、

撮った方が宣伝になるのかな??

image

こんな感じです。

アツアツでとても美味しかったです。
比較的すぐ焼いてくれるので
アツアツを即って感じです。
イマイチ気の利いた食ㇾポが出来ませんdie

ロケーションもサイコ―でした。

でもトンビが多いのでご注意を!!です。

image

岩場も良かったです。
小学校の時、釣りに来て良く落ちました。
もちろん落としたりもしましたけど・・・
良い子はマネしてはダメ!!です。

やっぱ江の島サイコーデスね!

皆様もお出掛けの前は

イグチで点検をお忘れずに~!!








『表示の読み方 Ver.④ ~オイル編~』 ☆ (゜_゜)??

投稿日時:2018年05月10日 14:05:44


『さぁ!実験をはじめようか?』

本日のブログは…

☆新倉☆ がお届けに
あがります…!ヽ(^o^)丿

最近はブログでクルマに関するあらゆる
サイズや表記について解説をする
ブログを書いてます… ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

①タイヤ編
/blg/iruma_shop/yniikura-5772.html

②ホイールマッチング編
/blg/iruma_shop/yniikura-5816.html

③バッテリー編
/blg/iruma_shop/yniikura-5840.html


今回は…
エンジンオイルについて触れてみようかと
思います!(^_^)/

image



エンジンオイルのパッケージには
性能を表すいくつかの表示があります。
その中でも特に注目して頂きたいのが
粘度のAPI規格です。

オイルの粘度は例えば

「5W-30」「5W-40」
などと表示されていますが
この「W」はWinter(冬)
略で前半の数字は10、5、0と小さくなるにつれ低温でも
「どろっ…」としにくい特性を持っています。


20、30、40といった後半の数字は
高温時(100℃)における耐久粘度を表しており
数字が高くなるほどオイルが「どろっ…」と
していることを示しています。

最近では

「0W-20」「5W-20」の数字の組み合わせが小さいやわらかいオイルが燃費も良くなり主流になっていますね。(^○^)


G.W.のロングドライブでおクルマを
使われたお客様は当店でオイル交換も
随時 受付中ですので是非お気軽に
お声かけください!!!!(^^)!














そして最後に「いらない!」
と散々ディスられてる ワタクシゴト を…笑


image


G.W.で 頂いたお休みに趣味である
ヒーローショーを観覧してきました。

子供の頃では 到底 味わえない缶ビールを
真っ昼間から片手に観覧…www



以上…(笑)

水漏れ

投稿日時:2018年05月07日 18:49:13

こんにちわembarass
先日、車検の事前見積もりをしていたら
エンジンルームからあまーい匂いがしました
「あー冷却水がもれてるなー。どこだろー?」
と思いながら漏れ箇所をさがすと
ありましたー。 水漏れ跡
image
真ん中あたりのピンク色のところが水漏れ箇所です
ウォーターポンプと言う部品からのみずもれでしたー


image

車両からはずしたウォーターポンプです
image

これが新品のウォーターポンプです
新品に交換して新しい冷却水をいれて漏れを確認。
もれてきませんOKです
こんな修理もやっています












全1321件 731件目から740件目まで表示 (133ページ中74ページ目)


1・・・7273747576・・・133

お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします