全362件 291件目から300件目まで表示 (37ページ中30ページ目)
投稿日時:2013年05月07日 15:05:12
こにちわです、笹川ななです。
あたしのウォーキングコースには、暖かくなってくると現れる
アルミホイルみたいな銀のレジャーシートにビキニパンツ姿で寝っ転がる
焼き魚のようなおじさんがいます。
おととしも去年も今年もいましたが、彼は変態なんでしょうか。
しかも行きはうつ伏せだったのに、帰りは仰向けになってました。
仰向けはちょっとキツイですね…捕まりそうなレベルです。
ほんとに変態だったら困るので、あんまり見ないようにして逃げました。
今度見かけたらコッソリ写真撮ってみようかな。
4月20日からはじまった、サンリオオールキャラ当りくじ。
サンリオのいろんなキャラのいろんなものが当たるんですが
(すごくおおざっぱ)
微妙なキャラだったら困るので、まだチャレンジできずにいました。
でもついに月曜日に、なけなしの500円を使ってチャレンジ!
結果は…
キティちゃんのシートクッションでしたー☆嬉しーい☆
マイメロちゃんじゃなかったですが、キティちゃんなら大満足です。
マイメロちゃんのロングクッションがまだ残ってたから、またやろうかなぁ…
でも店員さんの若い男の子に、冷たい目で見られたからどうしようかなぁ。泣
絶対イタイ女だと思われたよなぁ。はぁ。
…勇気とお金がありそうだったら、またやりたいと思います。
でわでわ。
投稿日時:2013年05月04日 13:47:07
こにちわです、笹川ななです。
二日続けてのブログ更新すみません。。
いや決してヒマなわけじゃないですよ。
でも今週は全然更新してなかったので、週末に急いで更新してます。
オートセンターの内橋サンと若干ネタがかぶるんですが、
(かぶるって言うと城サンに怒られそうですが…笑)
あたしのヴィッツちゃんも、きのうの朝ゾロ目になりました。
じゃーん!なな祭りです☆
中古で買ったのは5年前ですが、年式は15年式なので今年で10歳です。
そんなにキョリは走ってませんが、サーキット走ったりするので
最近いろんなとこが壊れてきてお金がかかるようになってきました。
でもここまでいろいろと手をかけたかわいいヴィッツちゃんなので、
15万キロくらいまで乗りたいと思います。
15万キロになるにはこのペースだとあと7年位かかりそうなので、
その頃にはあたしも35歳になっちゃいますねぇ。
さすがにその頃にはS2000に乗っていたい気もしますが…
ま、しばらくはヴィッツちゃんと一緒にいようと思います☆
最近よくお客サマに、『こないだ○○にクルマ停めてたでしょー!』とか
『こないだすれ違ったよー』とか言われます。やばい、行動がバレてる。。
いつどこで誰に見られてるか分からないので、安全運転に努めないと
いけないですねぇ。
もしどこかでヴィッツちゃん見かけたら手振ってください☆
でわでわ。
投稿日時:2013年05月03日 14:21:23
こにちわです、笹川ななです。
ゴールデンウィーク真っ只中ですね。
あたしは…1日に友達とランチしてから、ドンキホーテ行ってきました。
いいもんねー別に遠出しなくたって、楽しかったから。
でもおかげで今月は残金が7000円しかありません。
カードもこれ以上使いたくないし…15日の給料日まで頑張らねば。
ところで本題なんですが、先月で三芳店の仲間が2人いなくなりました。
城サンが他の店舗に異動になり、藤澤るいサンが退職です。
イケメンが一気に2人もいなくなっちゃいましたよ。笑
…まぁそれは冗談ですが(←失礼w)、店のムードメーカー的な2人だったので
もう2人のサムいギャグも、下ネタも聞けないのかぁと思うと
さみしさ満点です。。
でも代わりに他の店舗から久保サンという方が異動してきたので、
これからも新しいメンバーで、みんなで仲良くがんばっていこうと思います。
そんなわけで、4月29日に送別会+歓迎会を行いました。
なんだかんだで、幹事はあたしです。
今回は社員~バイトまで、いつもよりたくさんの人が参加してくれました。
このメンバーで飲むのは最後なので、イイ思い出が出来ました。
あっ、市川サンが先に帰っちゃったから写ってない…まぁいいか。
城サンるいサン、今までお世話になりましたぁー☆
なんだかんだ言いましたが、あたしは2人のこと
とっても頼りにしてたし、ダイスキです。
2人ともなかなか会う機会はないかも知れませんが、また会えるのを
楽しみにしてまーす☆
でわ!
投稿日時:2013年04月27日 17:41:11
こにちわです、笹川ななです。
気づけば19時47分です。
なに書こうかなーって考えてたらこんな時間になってしまった…
先ほど、前の職場で仲良くしてもらってた営業サンがお店に
遊びに来てくれました。
2年振りくらいに会ったので、懐かしくて嬉しかったです☆
もう辞めて2年になるんですね、早いもんです。
話は全然変わりますが、茂蔵って豆腐やさん知ってますか?
朝霞には豆腐メニュー満載の居酒屋も出店してました。
その茂蔵の豆腐とかお菓子とか売ってるお店が、みずほ台駅に
あったんですよ。
もともとはお客さんが買ってきてくれたんですが、
それがすっごい美味しかったので教えてもらって、先日行ってきました。
おからのお菓子も買ったのに、食べちゃったので写真はナシです。
それが目当てだったので、止まらなかったです。
このふたつもちょっとずつ、オヤツに食べようと思います。
みなさんもみずほ台駅に来たら買ってみてください。
あ、20時すぎちゃいました。
今日はお先に失礼します。
やっつけ感満載で、すみません…。
でわでわ。
投稿日時:2013年04月23日 14:00:01
こにちわです、笹川ななです。
きのうは与野のイオンにお買い物に行ったんですが、食料品売り場で
ちょうど万引き?があったみたいで、埼玉県警って書いた服を着た人たちが
現場検証みたいな再現みたいなのしてました。
気にせずチキンラーメン(袋のほう)見てたら
『写真撮るんでちょっと…離れてください』と邪魔物扱いされてしまいました。
というか邪魔してしまいました。すみません空気が読めなくて。。
結局チキンラーメンは買わなかったです。
ついに、ところてん(真似してみた)のワタナベくんのブログが再開しました。
本人にも言いましたが、こっそり楽しみにしてたので良かったです。
あたしもワタナベくんみたいに1週間くらい休みもらいたいなぁ。
…する事ないけど。じゃあ連休いらないか。
突然ですが、みなさん癒されたくないですか?
必要でも必要じゃなくても、これ見てほっこりしてください☆
かわいい!かわいすぎます!!
…え、もうアルパカちゃんもうさぎさんも見飽きましたか?
しばらく載せないので、今日だけは見てあげてください。。
せっかくかわいい写真が撮れたんで、見てほしいんです。
あー、そろそろ那須行きたいなぁー。(←早)
投稿日時:2013年04月18日 13:52:53
こにちわです、笹川ななです。
16日から1泊2日で、那須に旅行に行ってきました。
ここ数年は毎年同じくらいの日にちに那須に行くんですが、今年は
例年よりも暑かったような気がします。
きっと日頃の行いがいいから、天気もイイんですね。←え
16日は着いたらすぐにいちご狩りして、急いで待望のアルパカ牧場へ☆
風が強かったけど、アルパカちゃん達も元気そうにしてました。
今回もお散歩&お触りして大満足です☆
ちょっと大きな、やまとクンとお散歩しました。もふもふです。
翌日17日は、南が丘牧場に行ってアイス食べました。
で、うさぎさんとお散歩。
この日がお散歩デビューだったみたいで、ちっちゃくてかわいかったです。
名前はないです。たぶん。
ちょこっと引っ掻かれておフロ入ったとき痛かったですが、
かわいいので許します。
そのあとヤギ&ひつじゾーンで触れ合い。
ひつじがゴロゴロしてました。もこもこー。
今回も、ヤギに指や洋服をムシャムシャされました。。
そのあとどうぶつ王国でさらに動物と遊ぼうと思ったんですが、
水曜日は休国でした…。
もっとちゃんと調べとけばよかったです。
なので千本松牧場というところに行って、ジンギスカン食べてきました。
さっきまで遊んでたひつじを食べるのは、なんかビミョーな心境ですが。笑
今回もかわいい動物とイッパイ遊んで、楽しい旅行となりました☆
みなさんも、かわいいアルパカちゃんの写真で癒されてください☆
ブログに書く事がなかったら、他の写真も載せようかと思います。。
でわでわ。
投稿日時:2013年04月14日 11:29:05
こにちわです、笹川ななです。
先日ついにヴィッツのミッションを載せ替えてもらいました。
運転したカンジやシフトの入れ心地が若干変わりましたが、概ね好調です。
ダブルクラッチも身についてきたので、このまま継続して
ミッションに優しい運転を心がけようと思います。大事にしないと…。
話は変わりますが、初めて東京スカイツリーに行ってきました。
しかも珍しく、電車を乗り継いで、です。遠足みたーい☆
けっこうな雨女だと自負しているあたしですが、この日は曇ったものの
なんとか雨は降らずに1日持ちました。。
ただ展望台には登れず、下から見上げてお買い物しただけでした。
やっぱりまだ混んでるんですねぇ。。整理券とか配ってましたもん。
でもお店もいっぱいあって、じゅうぶん楽しかったのでとても満足です。
かわいかったので、思わず買ってしまいました。
ヒョウ柄です。かわいすぎる☆
中身もほんとにヒョウ柄でした。…さすがにリボンはついてなかったですが。
マイメロさんもご満悦な様子です。
次回行ったときには、ぜひスカイツリー自体にも登ってみたいと思います。
最後にステキな(もしくはどうでもいい?)お知らせ。
今週ついに、那須のアルパカちゃんに再会しに行ってきます!わーい☆
火曜日か水曜日に行くんですが、去年の11月ぶり。5ヶ月長かったです…。
また写真撮ってきますので、アルパカのかわいさにメロメロな
皆様、楽しみにしててください。
でわでわ。
投稿日時:2013年04月10日 12:06:52
所用があり公休日に所沢店に向いました。
その帰りに見つけた看板。
おとなな僕はこの中で思いっきりあそびまわったのは言うまでもありません。
そんな冗談はさておき、
あ、どうもこんにちは。
姪っこ’Sの小学校の卒業式と中学校の入学式の写真を見せてもらい目頭を熱くする城光徳です。
嫁には絶対にやらん!
という訳で表題の件。
ラックという部品があります。(あ、もう表題の意味が分かっちゃいましたか?)
ハンドルの回転の動きを水平の動きに変えてタイヤの向きを変える部品です。
こんな感じの部品です。ガシガシ交換していきますよー。 …近藤さんが。
ハンドル位置がずれないように印をつけますです。 …近藤さんが。
ラックを外し始めます。というか、外しかけてます …近藤さんが。
新しいラックを取りつけまつける。 …近藤さんが。
下廻りの作業が終了しました。 …近藤さんが。(文章おかしいよ!)
パワステオイルを補充します。 …近藤さんが。
ラックのエア抜き作業をします。 …近藤さんと細沼君が。
そのあとサイドスリップの調整をします。 …市川さんが。
今回フューチャーした近藤さんは寡黙で黙々と作業を続けるタイプの真面目っこ。
作業中に気付いた所もきちんと報告してくれるので、バツグンの安心感を発揮しています。
入社当時からメキメキ力を付けてきて大変頼りになる存在で現在の主力です。
これからも宜しくお願いします。めちゃくちゃ期待していますですよ。
あ、そういえば今回僕は何もしてませんね。てへ。
駐車場で遊んでただけとか、もうねwww
投稿日時:2013年04月09日 14:08:54
こにちわです、笹川ななです。
なんだかちょこっとお久しぶりですね。
先週は城サンWEEKだったもんで、あたしはブログお休みしてしまいました。
(まぁあたしが書くことなかったってのもありますが)
城サンのファンの方は、楽しんでいただけたんじゃないでしょうか。
ところで三芳店は、店内に喫煙スペースがあります。
世の中的に禁煙や分煙が進んでますが、なかなかいい案が浮かばずに
とくに対策してませんでした。
でもタバコを嫌がる意見も多かったので、ついに買っちゃいました。
じゃーん!脱臭器でーす。
効き目やお手入れ、フィルター交換の頻度などいろいろ調べた結果、
タバコには空気清浄機<脱臭器ということだったのでこの脱臭器にしました。
ちょこっとピンクでかわいいです。
とくに女性や非喫煙者の方は、室内が煙かったりタバコの匂いがするのを
苦手に思う方も多いですが、三芳店の場合は常連さんなど
タバコ吸いながらマッタリお喋りしてくれるお客様もけっこう多いので
店内に喫煙所を残したいなぁと思っていました。
それでどこまで効くか分かりませんが、脱臭器を置いてみたんです。
これでみんなが快適なサービスルームになるといいんですが…
今後の活躍に期待、です☆
話は変わりますが、最近ネットでお買い物しました。
近くだと探しても探しても売ってなかったので…
アーモンドロックという、アーモンドを水飴で固めたお菓子です。
もう激しくおいしい。地味だけどおいしいです。
アーモンドはカラダにいいからね、食べてもいいんですよ。うん。
ビタミンEが入ってるから、ダイエット中も食べたほうがいいそうです。
水飴はどうだか分かりませんけどね。うん。
とりあえず8パック買ったので、大事に食べます。
マイメロさんもご満悦な模様です☆
みなさんも機会があったら食べてみてください。
ちなみに同じシリーズのメープルカシューナッツってのも激おいしいですよ☆
でわでわ。
投稿日時:2013年04月04日 11:43:15
あ、どうもこんにちは。
かぶってない事で有名な三芳店の城光徳です。
間を空けずのブログ更新で申し訳ありません。
いや、なんか、ちょっとかぶっちゃったので御報告を。とか思いまして…。
もうかぶってないとか言えなひ…。
あ、後ろのとがってる帽子をかぶってる人は牧田さんと言う人です。
あとこんな方々もかぶっちゃってます。
↓所沢店のあの人です。
↓朝霞店のあの人です。
お分かりになるでしょうか?
…
って、
ちょwwwwおまwwww何者?wwww
きっとササナナさんのブログを楽しみにしていた方は「空気嫁wwww」とか思われたことでしょう。
申し訳ございません。
全362件 291件目から300件目まで表示 (37ページ中30ページ目)