車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
ライフサポート
ライフサポート事業
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
車販・車検のイグチ 三芳店の
ブログ記事

全379件 231件目から240件目まで表示 (38ページ中24ページ目)


1・・・2223242526・・・38

こんにちは〜!

投稿日時:2018年12月24日 19:29:31



こんにちは!三芳店の長谷部です(^^)

気温差が激しいせいか体調崩している方がたくさんいますが、みなさんは大丈夫ですか??

今回は今年最後の、ブログとなりますので僕の大好きな趣味を1つ!書こうと思います!

それは、、、

映画鑑賞です(^^)
年に10回は映画館にいっちゃいます!笑。
多分今年は、、、10回以上、行ってます!汗。

そんな中で、今年最後に見た映画がこちら!↓

image

なんと、ドラゴンボール!(^^)笑。
まさか今年最後の映画がドラゴンボールになるとは、しかも初めて映画館でドラゴンボール!

今作はドラゴンボールの映画作品で20作品目となるものらしく、内容と、僕の好きなキャラクターが出ると言うことで気になって見に行きました( ^ω^ )

アクション好きな方には、すごいおススメです!

最後になりますが、
今年、まだまだ未熟な自分ですがお世話になったお客様、ご迷惑をおかけしたお客様、たくさんいると思いますがありがとうございました。
来年も、日々努力してお客様にお役に立てるよう頑張りますのでよろしくお願いします!


☆ご成約有難うございます!!!

投稿日時:2018年12月22日 17:14:28

※旧所沢店(現三芳店)で作成された記事です※

車両本体価格¥635,000
只今、ご納車準備中です♪


image


温風がでないー

投稿日時:2018年12月20日 21:00:03

※旧所沢店(現三芳店)で作成された記事です※




今日はヒーターが効かない車のお話でーす


水温計は真ん中くらいなのにヒーターをかけても温風が出ないと来店


確認するとラジエーターの入り口のホースと出口のホースにかなりの温度差がありますねー


こんな症状の原因はこれ↓
image


             サーモスタッド
水温が高くなると真ん中のバルブが開いて水が通るようになる優れものー
このサーモスタッドが開きっぱなしの為に常に冷えた冷却水がエンジンを回っていたので
温風がでなかったんですねー


こんな修理もやってまーす












サーモスタット

投稿日時:2018年12月20日 20:28:35

こんにちわ。
三芳店です。暖かい風がでないとの修理のご要望です。
点検した結果。
原因はこれでした。サーモスタット
image
お分かりですかね?
上が新品。 下が故障したもの。
右側がバルブで温度により開閉しますが見事に開きっぱなしでした・・・
交換し無事完了です。



新車 ハスラー

投稿日時:2018年12月17日 17:31:01

こんにちは 三芳店です


ここ最近急激に寒くなりましたね。。。
なんか今年は秋が無かったような感じですね~


今年もあと2週間
ガソリンスタンドはこれから忙しくなってきます。


みなさん事故と怪我が無いよう気を付けていきましょう(^-^)


さて先日ご納車させて頂いた新車ハスラー!!

image



売れてますよね~
人気の2トーンカラーでオシャレです(^^♪


ナンバーもオリンピック仕様でパッと見普通車です。


S様ご成約有難う御座います。


今後も宜しくお願い致します



後ろのウォッシャー液でない

投稿日時:2018年12月15日 19:07:27

※旧所沢店(現三芳店)で作成された記事です※

本日は後ろのウォッシャー液が出ないというご相談。

とりあえず見せて下さいと伝えご入庫頂いたらまさかのベンツ。
ひい。


ということで怖がっていてもしょうがないので早速分解していきます。


image
リヤのワイパーモーターです。
ここまでは水が来ているのを確認したので、この内部で詰まっていると断定して部品を注文。


届いたので交換していきます

image





ワイパーアームが外れなくて泣きそうになりながらも無事に交換完了してウォッシャーも出たのでめでたしめでたし。


それは置いといて、恒例の非分解箇所の分解&原因探し



image


リヤのウォッシャーノズルの先端です。
どうやらここが詰まってるっぽいので先っちょの球を取り出します。


image



取れました。
取り出す瞬間の衝撃で球がどっかに飛んで行ってしまいました。


ということで捜索はあきらめたので球の内部は確認していませんが、球の裏側から石鹸カスみたいなのがモーター内部までびっしりと詰まっていました。
普段使わないもんね後ろのウォッシャーって。
たまには使ってあげないとなと思った事例でした。






◆年末年始のご案内

投稿日時:2018年12月11日 18:32:20

※旧所沢店(現三芳店)で作成された記事です※


いつもご利用頂きまして誠にありがとうございます。
平成最後の年も残りわずかとなりました。
お付き合いいただきましたお客様にスタッフ一同、感謝いたしております。
年内12月31日【月】まで
年始 1月4日【金】より通常営業となります。


吹き出し口~~

投稿日時:2018年12月10日 18:10:50

こんばんはlaugh三芳店です
今回の整備ですが…吹き出し口が変わらない~yellとの事で入庫したダイハツのエッセです
吹き出し口の切り替え、温度調整、内気外気の切り替えなどはモーターを使って動かしていますworry
                  image
            上部に付いているのが吹き出し切り替えのサーボモーターですsuprise
今回はこちらを交換しましたimage
動作確認をして作業終了ですwink
この様な不具合の修理も承ってますので、お気軽に相談下さいsmile     ではまた…embarass







ノッキングするよ!

投稿日時:2018年12月08日 12:36:24

※旧所沢店(現三芳店)で作成された記事です※

あ、所沢店の渡辺です。
ということで直すよ!

あるあるですが、こういう症状って確認しようとすると出ないんですよね。
ということで試乗したものの症状が出なかったのでなんかエラー拾ってないかなと思って診断機接続


エラーコードにプラグの失火履歴が残っていたのでプラグ関係に絞って確認
プラグ外したところ、プラグホールにオイルが流れ込んでおりました。


プラグホールパッキンの劣化と断定しヘッドカバー御開帳


image


そりゃ流れ込みますね
お客様にも確認して頂き交換了承からの部品発注で一晩お泊り


image
翌日届いたパッキン組み付けて完了です。
しばらくエンジンかけておき、試乗した後に症状が改善されたことを確認して納車完了。


気になることがあればお気軽にイグチまで(*^_^*)


エイリアンの卵?

投稿日時:2018年12月07日 19:33:55

皆さんこんにちは、オールドルーキーの菅原です。寒暖差が激しくて体調を整えるのが、大変な季節ですね、皆さんくれぐれも気をつけてください。
さて、昨日お休みを頂きこんな所へ行って来ました。
image朝からの雨も止んだので、安心して観れました。チームラボといえば、プロジェクションマッピングが有名ですが、LEDを使ったイルミネーションでした。
湖面に浮かんでるバルーン達が、タイトルの通りエイリアンの卵に見えるんです。
image
飯能市の宮沢湖(今はメッツァと呼ばれています)なんで、都内からも1時間ちょっとで来られると思います。ただし、土日は駐車場の予約をした方が、入れると思います。それと湖畔なので防寒対策をして起こし下さい。因みに、あちこちにこのバルーンがあって、触ると色が変わります。

全379件 231件目から240件目まで表示 (38ページ中24ページ目)


1・・・2223242526・・・38

お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします