車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
ライフサポート
ライフサポート事業
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
車販・車検のイグチ 三芳店の
ブログ記事

全1864件 411件目から420件目まで表示 (187ページ中42ページ目)


1・・・4041424344・・・187

はじめまして!

投稿日時:2021年06月19日 14:24:18

はじめまして!
4月に入社して、今月から三芳店に配属になった新入社員の宮田 成美と申します(Ü)
これからよろしくお願いします!


フィールドに立ってることが多いのでお気軽にお声がけください~!!

今日は初めての投稿なので自己紹介をさせていただきます~

生まれも育ちも神奈川県藤沢市です、湘南っ子です。
大学では国際学を専攻していました。

好きなことは、散歩・食べること・カフェ巡り・海外旅行・チェキで写真撮ることです!

おすすめのご飯屋さん、カフェがある方は是非教えてください!

食べるのが好きなのに野菜があんまり好きじゃなくて最近茄子とピーマンが食べれるようになりましたァ、、、


最後に私のお気に入りのカフェを紹介して終わりにします:)

1つめ
dotcom space Tokyo (原宿)
原宿駅の近くにあるのに広々としてシンプルな空間で人も多くなくてゆったりしています。
ここはドリンクも美味しいのですが、フードメニューも絶品で、クロワッサンとワッフルを掛け合わせたクロッフルがオススメです!


image





2つめ
The Sugar Forest(高円寺)
高円寺駅の近くにあるこのカフェは韓国風で、普通のマカロンよりもたっぷりのクリームやトッピングを詰め込んだトゥンカロンは見た目もかわいくて味も美味しいです!

ウッディーな雰囲気で統一された店内は日常の疲れを癒してくれるような空間となってます!
席数は少ないのですが是非足を運んでみてください :)

image


最近だんだん熱くなってきましたが熱中症に気を付けて、頑張りましょう~☻
ではまた☻☻


今年も野菜つくてまーす

投稿日時:2021年06月15日 19:09:24

こんばんはー 三上です。
ネタがないので今作っている野菜たちの紹介でもと。
image

おとといできたきゅうりとなすです。
他にトマトとピーマンと枝豆栽培中です。

で、本命はこちら狭山店 K檜さんに影響され去年植えた『ミカンの木』です。
今年、花が沢山咲いたんですが実に?なるところがほとんど落ちたんですが今朝みたら
image

なんかみかんっぽい形をしてるので、これが多分みかんになりそうです。
さっき渋谷さんに青虫は気をつけてと言われたので害虫駆除まめにしながら
大事に育てていきたいと思いまーす

道を覚えるのって。。。

投稿日時:2021年06月12日 13:43:26



こんにちは  三芳店 篠 です。

最近 私は車検証の更新で所沢陸運局に週に一度行っています。
その指導係が 渡辺さんです。
渡辺さんは一見 怖そうに見えますが…本当に怖いです。
と言うのは嘘で どんな質問でも丁寧に教えてくれ、周りへの配慮ができる 優しく頼れる先輩です!


私は とんでもなく方向音痴なので、まず道を覚えるのに必死です。



前回更新の時 もう3回目だから道覚えたよね?
隣で座ってるだけだから運転してね。
と言われドキドキしながら走っていました。


「渡辺さんここ右ですよね?」

「覚えてないの〜?」

「…確認しただけです…」


そんな感じで 更新手続きを済ませ あとは三芳店に帰るだけ。
もう少しという所で


「あっ、間違えたかも」

「そうだね〜。全て道はつながっているから、そのうち分かるよ〜」


とのんきな渡辺さんですが、おかげでいつも無事に帰ってこれています 笑



車検の際に 軽自動車の場合には 納税証明書をお預かりしています。
5月は今年度の納税の時期なので 間違えて昨年の証明書をお持ちいただく場合があります。
有効期間が令和4年の証明書のご用意をお願い致します。



image


エアースペーサー〇〇〇君!!!

投稿日時:2021年06月08日 18:11:04



こんにちは!
三芳店の渋谷です(´-`)

完全に私事なんですが

今月引越しを控えておりまして

家に帰ってからも

荷造りやら、準備やら忙しいのですが・・・




終礼後に渡辺さんが


「今日ブログですよ」


と一言・・・

なーんか、一気にぐったりしてしまった私です(。-_-。)


困ったときのみよっしー様♡と思っていたら


「みよっしーやってもいいけど、どうなってもしらないよ?☺」


と、脅されました・・・。



みよっしーって、三芳店のゆるキャラなんで

そういう事言っちゃダメだと思う!

この場を使って反抗してみました(笑)





本題ですが

先日、朝霞店のブログ見ていたら

エアキャリーって名前あるの?

ってビックリしたので

三芳店のエアキャリー見てみたら


image


ありました!!!!

朝霞店はYAMADA君でしたが


image


三芳店はASAHI君でした



YAMADA君は雨に弱かったり

なかなかデリケートなようですが

ASAHI君は半分雨ざらしです((+_+))


image


彼はもう何年も半分雨ざらし状態で

雨にも風にも、夏の暑さにも負けず

皆さまのタイヤの空気圧をはかり


安全を守っております☺


感謝ですね♡


皆さま、ASAHI君でエアーチェックしてから

お出かけしましょうね♪





パワーウインドウ

投稿日時:2021年06月05日 19:03:34

皆さんこんにちは 三芳店の小阪です。
皆さんは パワーウインドウ壊れて動かなくなった事ありますか?
実は結構 事例があるんです。
出先で雨降っていて 開けた窓が閉まらなくなってしまったお客様も過去にいらっしゃいました。
今回は そんなパワーウインドウの部品の交換です。
image

まずは内張りを外していきます。
image 

image

外すとこんな感じになります。
ちなみに ビニールは破けてしまうと 雨漏りの原因になってしまいます。
image

ビニールを外して パワーウインドウのモーターとレギュレーターと呼ばれるギアを外しました。
image

中身はこんな感じになっています。
左側が壊れてしまった部品で 右が交換するモーターとレギュレーターになります。
あんまり部品代金が高額でないかぎり セットでの交換をオススメします。
 
取り付けの写真を撮ったのですが 見事に外している写真の逆なだけでしたので省略します(笑)
皆さんも パワーウインドウ動かす時 変な異音がしていたりしたら もしかしたら動かなくなる前兆かもしれません。
気を付けてくださいって言っても気を付けようがないので こればっかりはしょうがないのかもしれません。
もし 動かなくなってしまったら三芳店にご相談くださいね。

車内がくさい 尋常じゃなく

投稿日時:2021年06月01日 17:44:41

こんにちは。
三芳店の渡辺です。

先日のお話



ご来店頂いたお客様

「なんか車内が異常に臭いんですけど・・・」



「くさいって言うとカビとか湿気的な感じですか?」

お客様

「いや・・・とりあえず乗ってもらえばわかります・・・」



「じゃちょっと失礼しt・・・臭っさッッ!!!」

お客様

「でしょ・・・どうしちゃったんだろ?」



「ちょっと点検するのでお車見せてもらいますね」

僕(心の声)

「犬でも轢き殺したかボンネット内で猫がミンチになってるか・・・そんな臭いがする」


下廻りにはそれらしい痕はない・・・

となるとエンジンルーム・・・にもなんの痕跡もない・・・

じゃ室内か・・・


・・・


やっぱりここかぁ・・・・

※お見せするのはアレなのでモザイク処理しました

image


エアコンフィルターの上でネズミがお亡くなりになってました・・・。
よりによってそこかい。

こんなん臭いに決まってんじゃん・・・。

泣きそうになりながら摘出

image

除菌消臭剤でキレイキレイしました。


年に1回くらいはこういうケースに遭遇するけどほんと心折れる

豆知識

投稿日時:2021年05月29日 20:05:30

今回は


フロントガラスの豆知識を紹介します!


雨風や飛び石、また万が一の事故の際など

最も過酷な条件にさらされるフロントガラスには、

必ず「合わせガラス」が使われているので

ひびが入ったり、割れても

破片が飛び散らないようになっているんです!

また、ガラスとガラスの中間の膜に紫外線の吸収村がまぜられていて

99%の紫外線がカットされてるんです!

運転日焼けと言われてる日焼けは、

大抵は腕のことを指しませんか?

正面の日差しからは

フロントガラスによって守られているんですね(*´ェ`*)



久々登場!

投稿日時:2021年05月25日 19:37:54

こんばんは!
前回の登場からだいぶ期間が開いてしまいましたが久しぶりのみよっしーの登場です!

っていっても本来今日のブログ当番は僕じゃないんですよ。
自分の番をサボって無理くり僕に押し付けた人がいるので、今日は僕に押し付けるとこういう目に遭うっていう見せしめの意味も兼ねて秘蔵の写真達を公開しようと思います!


今回僕にブログをやらせたのはこの男!

image


当店の誇るスーパー営業マンであり、フィールド番長の牧田さん。


みよっしーとは割と仲良しです。

たまに仕事後にご飯食べに行ったりするんですが、大体調子乗って頼むので

image

最後の方はこんな顔になって無言で食べるはめになります。
毎回毎回学習しようぜマジで。


そんな牧田さんはお客様と接していない時はパソコンに向かって仕事しています。

しかしそれは表から見た姿

裏から見ると・・・


image

通販サイト見てるだけ!

さすが仕事してる風を装うことにかけては天才的。




この日はズボンでも購入するんでしょうか





image


股下測り始めましたけど・・・笑



そしてネットショッピングに飽きてくると


image

三上さんや渡辺さんの工具箱を勝手に物色して勝手に人の非常食を食べます。


ありえないくらい自由人。


そんなフリーダムな牧田さんですが、お客様に対する対応だけはとっても親身です。
1%でいいからその気遣いを僕ら仲間にもしろよって思うくらいお客様に対してだけは真面目です。
また、古くから車業界に携わっているのでとっても頼れる人だし常に明るい人です。

三芳店にお越しの際は是非牧田さんにお声がけ下さい
車以外もどんな話題でもめちゃくちゃ会話が弾みます!お試しあれ!


※一応書いておきますが、使ってる写真は過去のもので緊急事態宣言下での飲食ではありません。
また、上記ブログ内でふざけた写真を掲載していますが全て業務時間外での写真ですのでその辺はご理解お願いいたします

知恵と笑顔とまごころと!

投稿日時:2021年05月22日 19:39:02

こんにちは。
三芳店の森川です。


突然ですが、最近スマホで読める漫画がたくさんありますよね。
無料で読めるものも多かったり、懐かしい作品もあったりして、私もたまに利用しています。


そこで、最近面白かったのは、柴門ふみの「お仕事です」という漫画です!
かなり古い作品で、昔ドラマ化されたこともあるそうなので、知ってる方もいらっしゃるかな?

私は初めて読んだんですけど、内容はざっくり言うと、
女性3人が会社を立ち上げて、仕事に奮闘するお話です。

登場人物のファッションなどは、かなり時代を感じるものも多いですが、
女性たちが仕事を頑張っている姿には共感するものもあったり、ほろりとする場面もあったりして、
なかなか面白いです。


そして、漫画の中ですごく心に響いた言葉があったので、紹介させてもらいます!
それは、

「知恵と笑顔とまごころは、必ずいい運を連れてくる」


という言葉です!

すごくいい!と思って、スマホ漫画だったので、思わずそのセリフのシーンを
スクショしちゃいました!

知恵と笑顔とまごころ。
お客様と接する仕事だと、どれも大切なことですよね。


私も、
お客様の為に、たくさんたくさん知恵をしぼって、
笑顔とまごころをこめて、
これからもお客様をお迎えしたいと思います!

それはきっと、自分だけではなく、
お客様にも必ずいい運を連れてきてくれるはず!!


ぜひぜひ、三芳店にご来店お待ちしていますね~。

ご成約!

投稿日時:2021年05月18日 19:47:42

みなさん こんにちは
東京まだ梅雨入りしてないですが天気はすっかり梅雨ですね。。


コロナもあり気分がどんよりしがちですが
ポジティブに前を向いて頑張って行きたいと思います!!


さてこれからご納車予定の車のご紹介です


ハスラー2台!!


image


売れてますね~
この型今年に入って数台販売しております(^.^)


そしてランドクルーザープラド!!


image


やはりでかい! 迫力があります!!
着々と納車準備進んでいますのでもう少しお待ちください。


ご成約有難うございます(^○^)




全1864件 411件目から420件目まで表示 (187ページ中42ページ目)


1・・・4041424344・・・187

お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします