カテゴリー:プライベート に関する記事 一覧 (新着順)
全2669件 2251件目から2260件目まで表示 (267ページ中226ページ目)
投稿日時:2013年04月23日 14:00:01
こにちわです、笹川ななです。
きのうは与野のイオンにお買い物に行ったんですが、食料品売り場で
ちょうど万引き?があったみたいで、埼玉県警って書いた服を着た人たちが
現場検証みたいな再現みたいなのしてました。
気にせずチキンラーメン(袋のほう)見てたら
『写真撮るんでちょっと…離れてください』と邪魔物扱いされてしまいました。
というか邪魔してしまいました。すみません空気が読めなくて。。
結局チキンラーメンは買わなかったです。
ついに、ところてん(真似してみた)のワタナベくんのブログが再開しました。
本人にも言いましたが、こっそり楽しみにしてたので良かったです。
あたしもワタナベくんみたいに1週間くらい休みもらいたいなぁ。
…する事ないけど。じゃあ連休いらないか。
突然ですが、みなさん癒されたくないですか?
必要でも必要じゃなくても、これ見てほっこりしてください☆
かわいい!かわいすぎます!!
…え、もうアルパカちゃんもうさぎさんも見飽きましたか?
しばらく載せないので、今日だけは見てあげてください。。
せっかくかわいい写真が撮れたんで、見てほしいんです。
あー、そろそろ那須行きたいなぁー。(←早)
投稿日時:2013年04月18日 13:52:53
こにちわです、笹川ななです。
16日から1泊2日で、那須に旅行に行ってきました。
ここ数年は毎年同じくらいの日にちに那須に行くんですが、今年は
例年よりも暑かったような気がします。
きっと日頃の行いがいいから、天気もイイんですね。←え
16日は着いたらすぐにいちご狩りして、急いで待望のアルパカ牧場へ☆
風が強かったけど、アルパカちゃん達も元気そうにしてました。
今回もお散歩&お触りして大満足です☆
ちょっと大きな、やまとクンとお散歩しました。もふもふです。
翌日17日は、南が丘牧場に行ってアイス食べました。
で、うさぎさんとお散歩。
この日がお散歩デビューだったみたいで、ちっちゃくてかわいかったです。
名前はないです。たぶん。
ちょこっと引っ掻かれておフロ入ったとき痛かったですが、
かわいいので許します。
そのあとヤギ&ひつじゾーンで触れ合い。
ひつじがゴロゴロしてました。もこもこー。
今回も、ヤギに指や洋服をムシャムシャされました。。
そのあとどうぶつ王国でさらに動物と遊ぼうと思ったんですが、
水曜日は休国でした…。
もっとちゃんと調べとけばよかったです。
なので千本松牧場というところに行って、ジンギスカン食べてきました。
さっきまで遊んでたひつじを食べるのは、なんかビミョーな心境ですが。笑
今回もかわいい動物とイッパイ遊んで、楽しい旅行となりました☆
みなさんも、かわいいアルパカちゃんの写真で癒されてください☆
ブログに書く事がなかったら、他の写真も載せようかと思います。。
でわでわ。
投稿日時:2013年04月14日 11:29:05
こにちわです、笹川ななです。
先日ついにヴィッツのミッションを載せ替えてもらいました。
運転したカンジやシフトの入れ心地が若干変わりましたが、概ね好調です。
ダブルクラッチも身についてきたので、このまま継続して
ミッションに優しい運転を心がけようと思います。大事にしないと…。
話は変わりますが、初めて東京スカイツリーに行ってきました。
しかも珍しく、電車を乗り継いで、です。遠足みたーい☆
けっこうな雨女だと自負しているあたしですが、この日は曇ったものの
なんとか雨は降らずに1日持ちました。。
ただ展望台には登れず、下から見上げてお買い物しただけでした。
やっぱりまだ混んでるんですねぇ。。整理券とか配ってましたもん。
でもお店もいっぱいあって、じゅうぶん楽しかったのでとても満足です。
かわいかったので、思わず買ってしまいました。
ヒョウ柄です。かわいすぎる☆
中身もほんとにヒョウ柄でした。…さすがにリボンはついてなかったですが。
マイメロさんもご満悦な様子です。
次回行ったときには、ぜひスカイツリー自体にも登ってみたいと思います。
最後にステキな(もしくはどうでもいい?)お知らせ。
今週ついに、那須のアルパカちゃんに再会しに行ってきます!わーい☆
火曜日か水曜日に行くんですが、去年の11月ぶり。5ヶ月長かったです…。
また写真撮ってきますので、アルパカのかわいさにメロメロな
皆様、楽しみにしててください。
でわでわ。
投稿日時:2013年04月11日 10:51:09
新年度が始まって早くも2週目になりました。
新緑も眩しい季節になって私も新たな気持ちで頑張ろうと誓った今日この頃です。
今年は前々から気になってた資格をとるべく勉強しようと企み中です
投稿日時:2013年04月09日 14:08:54
こにちわです、笹川ななです。
なんだかちょこっとお久しぶりですね。
先週は城サンWEEKだったもんで、あたしはブログお休みしてしまいました。
(まぁあたしが書くことなかったってのもありますが)
城サンのファンの方は、楽しんでいただけたんじゃないでしょうか。
ところで三芳店は、店内に喫煙スペースがあります。
世の中的に禁煙や分煙が進んでますが、なかなかいい案が浮かばずに
とくに対策してませんでした。
でもタバコを嫌がる意見も多かったので、ついに買っちゃいました。
じゃーん!脱臭器でーす。
効き目やお手入れ、フィルター交換の頻度などいろいろ調べた結果、
タバコには空気清浄機<脱臭器ということだったのでこの脱臭器にしました。
ちょこっとピンクでかわいいです。
とくに女性や非喫煙者の方は、室内が煙かったりタバコの匂いがするのを
苦手に思う方も多いですが、三芳店の場合は常連さんなど
タバコ吸いながらマッタリお喋りしてくれるお客様もけっこう多いので
店内に喫煙所を残したいなぁと思っていました。
それでどこまで効くか分かりませんが、脱臭器を置いてみたんです。
これでみんなが快適なサービスルームになるといいんですが…
今後の活躍に期待、です☆
話は変わりますが、最近ネットでお買い物しました。
近くだと探しても探しても売ってなかったので…
アーモンドロックという、アーモンドを水飴で固めたお菓子です。
もう激しくおいしい。地味だけどおいしいです。
アーモンドはカラダにいいからね、食べてもいいんですよ。うん。
ビタミンEが入ってるから、ダイエット中も食べたほうがいいそうです。
水飴はどうだか分かりませんけどね。うん。
とりあえず8パック買ったので、大事に食べます。
マイメロさんもご満悦な模様です☆
みなさんも機会があったら食べてみてください。
ちなみに同じシリーズのメープルカシューナッツってのも激おいしいですよ☆
でわでわ。
投稿日時:2013年04月05日 20:51:48
「 人の心 」には、優しさのスイッチのようなものが
在るのではないでしょうか?
折に触れ、そのような事を感じる時があります。
本日夕刻、
店頭を,それはそれはもう猛烈に掃き掃除していると 何処からか・・・
「 あのぅ、、すいません・・・・ 」と少女の呟く声、
驚いて後ろを振り向くと、自転車に乗った10歳くらいの女の子。
「 朝霞台駅って、どっちですか・・・・・・ 」
もうすぐ日没の時刻に道に迷って不安なのでしょう
なんとも切ない表情です。
「 おウチが朝霞台なの? 」
「 はい 」
「 帰り道が判らなくなっちゃたの? 」
「 はい 」
「 朝霞台はねぇ、
この道をまっすぐ行って二個目の信号を左に曲がると
志木へ行く道になるの、志木って判る? 」
「 はい 」
「 朝霞台はその途中に在るんだよ 」
「 はいっ 」
「 もう暗くなるから、気を付けて帰ってね 」
「 ありがとう 」
少女の背中を見送りながら僕は、
「 アイツ、オレのスイッチ押しやがった 」と、
呟いたのでした。
投稿日時:2013年04月03日 15:54:12
こにちわです、笹川ななです。
4月が始まりました。出会いと別れの季節です。
でもあたしは『もーあんたクビ!いらない!』って言われるまでは三芳店に
ずっと居るつもりですので、これからもよろしくお願いいたします☆
とは言っても、不安や心配事が多い今日この頃。
もーこうなったらヴィッツで思いっきり走りたい!と思っても帰り道はクルマが
多くてアクセル踏めないので、余計にフラストレーションが溜まります。
なので、解消すべく…
ひとりで夜の首都高を走ってきました。
…だったらカッコイイんですけど、眠いしおフロ入りたいのでそれは止めて、
翌日の朝、自らの足で走ってきました。単なるジョギングですね。笑
でも何も考えないで景色だけ見て走るのは気持ちがいいです。
ちょうど、桜も満開~散りはじめたころでした。
世界中がピンク色になったみたいで、なんだか幸せです。
この日は運よく野良猫さんにも会えました。
おかげでちょっと気持ちがスッキリしました。
心配事があった時には、ジョギングに限らず
なーんにも考えないでただその瞬間のことだけに
集中できる時間って重要なんでしょうね。
あたしの場合は、普段からお店の仲間やお客さんのことばっか考えてて
みんなが出てくる夢ばっかり見ちゃいますからね。
まぁそれはスキで考えてるし楽しい夢だからいいんですが。
よし!次の休みも走るぞー!!
投稿日時:2013年03月31日 22:05:31
全2669件 2251件目から2260件目まで表示 (267ページ中226ページ目)