車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
ライフサポート
ライフサポート事業
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
プライベートの
ブログ記事

カテゴリー:プライベート に関する記事 一覧 (新着順)

全2669件 601件目から610件目まで表示 (267ページ中61ページ目)


1・・・5960616263・・・267

サンデーメカニック備忘録3

投稿日時:2023年06月29日 19:26:20

今野です。

前回の予告通りであれは「元放置車両の火入れ」と「ジャンク車高調の修理」だったのですが、肝心の車高調本体が修理不可能(買った方が安い)レベルまで逝ってしまっていたため、やむなく廃棄となりました…

ですが、「元放置車両の火入れ」については達成出来ましたのでヨシとします。
試しに一発クランキングしてみたのですが初爆が無く、燃料系統の診断から始まりました。

1:燃料ポンプは動いているか
キーON時に耳を澄ますと、車体後方からモーターの駆動音がするはずです。これが燃料ポンプ。スイッチ、ヒューズとメインリレーを介してバッテリーの12V電源がモーターに入り、モーターのマイナス端子がアースしていれば駆動します
結果:不動!(泣)
これは自分のミスです。サーモスタットハウジングに落とすべきアースをつけていませんでした。image
これでOK。ちゃんと駆動しました。
ちなみにEK型のシビック辺りまで(インテグラ、アコード、ビート、シティ、トゥデイ等)のメインリレーは貧弱で、良く壊れる部品の筆頭です。
image
「自分の車、変えたのかな?」と思ったオーナーはひとつ持っておくといいかもしれません。

2:インジェクターは噴射しているか
燃料ポンプが動いていることを確認したら、今度はインジェクターです。ここから噴射していればそこまでの経路は無事だということがわかります。噴射していなければそこから上流に辿っていきましょう。
今の車ならばコンピュータを繋いでひとつずつ作動確認ができますが、昔の車はそうもいきません。
まずはプラグコードとプラグを外し、5秒間クランキングしてみましょう。その後、プラグホールの匂いを確認します。全ての気筒がガソリン臭ければほぼ大丈夫です。もしくはスグにインジェクターを取り外し、ノズルが濡れているかを確認しましょう。
結果:噴射なし!(泣)
いよいよ辛くなってきました。では上流に参ります。

3:インジェクターレールに燃料が来ているか、フューエルリターンから燃料が出るか
インジェクターの上の部分が刺さっている細長い部品がインジェクターレールです。
image
この末端にあるフューエルリターンホースからキーONで燃料が吹き出てくるか確認します
image
ここから吹き出てくれば、燃料ポンプ〜インジェクターレールまでの経路が無事であることが分かり、異常があるのがほぼインジェクターに絞られます。
結果:OK!ウェスがガソリンまみれになりました。
となると問題はインジェクター。さっそく単体試験といきます。
まずはインジェクターを取り外し、バッテリーと適当な配線を用意します。できればスイッチもあるといいでしょう(トグルスイッチ不可)。
それらを図のように繋ぎますimage
プラスマイナスは気にせず、片方を端子に付けた状態にしたら、もう一方で端子をチョンチョンしてみてください。もしくはスイッチを連打してみてください。この時に「カチッ」という音と振動を感じられたらインジェクターは死んではいません(健全かどうかは別)。
結果:ウンともスンともいわない(泣)
ならば原因は
1,内部短絡or断線
2,内部固着
です。1はテスター当てれば分かります。マニュアル通り、1.5〜2.5ΩあればOKで、4つとも2.0Ωでした。原因は2ですね。
インジェクターの固着は割と皆さん難儀してらっしゃるみたいですが、私はこんな感じにやりました。
image
インジェクターにホースと注射器(アストロプロダクツの樹脂製のもの)を接続し、そこにキャブクリーナー(クレ)を溜めておきます。端子にスイッチを介してバッテリーを接続し、注射器を押しながらスイッチ連打です。最初は反応がありませんが、段々と固着が解消されてしっかり噴射されます。1本およそ30秒くらいですかね。楽勝でした。最後にパーツクリーナーを送り込んで終わりです。
4本とも固着が解消されたのでさっそく取り付け…

image
始動しました!!!
その後チェックランプ点灯がありましたので
image
image
スロットルポジションセンサーと
image
気筒判別センサーを交換。
吹け上がりも最高によく、漏れや異音もなし。
自分でオーバーホールとちょっとした細工をしたもんですから、とりあえずこんなもんでしょう、と言った感じですね。
ZCエンジンしか勝たん!!!

はとバス

投稿日時:2023年06月29日 16:45:43

先日 初めてはとバスに乗ってきました 2階建てで、前日に予約したのですが満席くらいでした。
 スカイツリーもまだ実はいったことが無く、行ってみようとなりました。一番驚いたのはとにかく、外国の方ばかり・・・・日本人は修学旅行生くらい。英語で話しかけられて。え~~~とかいいながらなんとか写真取り合ったりして、楽しかったです。
imageimage
ディズニーとコラボ中であちこちにミッキーがいたような・・・いつでも行けると思ってるとなかなか行かないものですね!

7月のイベントお知らせ

投稿日時:2023年06月28日 19:36:11

こんにちは! 三芳店の前田です(^O^)/

もう本格的に夏に近づいてきましたね。
熱中症にお気をつけください。

早速ですが夏といえば何を思い浮かべるでしょうか?

そう 祭りです!!


偶然にも来月7月15.16.17日は三芳店で「イグチ祭り」があります!!


この三日間はいつもの三芳店とは一味違います。当日はぜひ遊びに来てください!!
(給油以外の洗車、点検整備ご利用できないので注意してください)


とイベントの告知を終えたところで自分の話へ…
この間小学校から付き合いのある友人とラーメンを食べに行きました。

行ったのは大宮駅東口の武蔵家
image

お昼時はいつも並んでいるのでなかなか行けませんがついに食べに行きました!!
ラーメンは固め濃いめ派ですがなかなk濃いめの味で美味しかったです。

そのあとは行ってみたかった抹茶のお店に行きました。
image

かき氷って高いんですね(2000円)
でも抹茶好きにはおすすめしたい一品でした。美味しかったです。

なかなか友人と予定が合いませんがまたラーメン食べにいきたいなと思ってます。
東京方面でおすすめのお店があればご紹介お願いします!!

井口鉱油三芳店 前田

ご近所グルメ

投稿日時:2023年06月27日 13:02:47

こんにちは!いつも井草店ご利用頂き有難う御座います。

スタッフKです、今回から数回に分けて井草店近くにあるお気に入りのご飯屋さんをご紹介させて頂こうと思います。

上井草~井荻~下井草は個人で営業されているご飯屋さんが沢山あるんですよ!

そしてコインパーキングも安くて充実しているのでふらっと立ち寄るにはおすすめです!

今回ご紹介するのは

西武新宿線井荻駅から徒歩1分にあります創作中華ハオチィさん。

こじんまりとした雰囲気のある老舗町中華屋さんで、本格的な四川麻婆豆腐が味わえますよ。

今回はお気に入りナンバーワンの四川山椒麻婆豆腐丼、プラス100円で半ラーメンセットを頂きました。
image


痺れる山椒と豆板醤の辛さがいい汗をかかせてくれます。

他にもたくさんおいしいメニューが揃っているので是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか!

ではまた次回もお楽しみに!

創作中華ハオチィ
167-0022
杉並区下井草5ー23
※水曜定休

☆6/27 チラシ鮨の日☆

投稿日時:2023年06月27日 09:02:28

image
おはようございます(^^♪

今日はちらし寿司の日です!

「ちらし寿司(ばらずし)は、祭りずしなどとも呼ばれる岡山県を代表する料理の一つです。
備前の国(岡山県)の藩主であった池田光政は「質素倹約」を奨励し、
食事は「一汁一菜」にするようにと布告しました。これに対し、ご飯に様々な具を混ぜ込むことで
ひとつにしたという庶民の工夫が、ばらずし誕生のきっかけになったといわれています。
このことをふまえて、池田光政の命日である6月27日に制定されたのが、
ちらし寿司の日なんだそうです。」


節約生活の中で生まれた
ちらし寿司ですが、いろんな食材で彩られ、
とっても豪華に感じてしまいます♪


なかなか食べる機会の少ないちらし寿司ですが
今日みたいな日に
食べてみるのもいいですね!


それでは、失礼いたします(^^♪

げんこつハンバーグ!

投稿日時:2023年06月26日 18:14:59

こんにちは! 谷口です。

今月半ばに関西の実家に帰省していたのですが、
埼玉への帰り途中に「待つ」と有名な静岡の「さわやか」に寄ってみました!

image
このお店、何回か行ったことはありますが今回はド平日ということもあり
40分待ちと比較的すぐに案内されました!

image
地産地消の静岡県の季節のサラダを前菜に……
(サラダやデザートももちろん絶品です!)

image
こちらはメインのげんこつハンバーグ!
長い時間待つ甲斐ある旨さ!

皆さまも機会がございましたら是非食してみてください……!
(狙い目は平日の午後~夕方です!)

始めまして!

投稿日時:2023年06月23日 18:18:17

6月から三芳店に配属になりました、新入社員の小池と申します。

初めてブログを担当させていただきます。まだ右も左もわからない新人ですが、頑張りますのでよろしくお願い致します!

私の趣味をご紹介します!

私の趣味の一つ目は宝塚歌劇団の観劇です。大学1年生のちょうど今頃どはまりしてしまいました。
元々大学は映像を学ぶために入学したのですが、宝塚の影響で演劇にも興味が沸き、自分の学科がわからないほど演劇に関する授業も取り学んでいました。何とか良い席で観劇するために頑張っております!

二つ目はゲームをすることです。…なのですがほぼ一つのゲームしかやっておりません。「フォートナイト」という人気のバトルロイヤルです。簡単にいうと銃でバンバン撃って、最後の一人に残れば勝ちというゲームです。ヒカキンさんが実況動画をあげていたことがきっかけで、自分もプレーするようになりました。向上心はないため特に上手くなっていませんが、気ままに楽しんでおります!

この二つのおかけで楽しく過ごしています。仕事はまだ慣れないことばかりですが、休みはしっかり趣味でリフレッシュをして、仕事は早く覚えられるように、少しでも戦力になるように頑張って参ります!




大阪

投稿日時:2023年06月23日 12:03:38



こんにちは 狭山店指村です。


先日、1年半ぶりのUSJに行ってきました。



image





次男はお気に入りのぬいぐるみを持って。
長男は現地で買い物すると張り切っていました。




朝一で入場してニンテンドーワールドの入場券をゲットし




image





戻っている途中にこれを飲みたいと
駄々をこね始めたのでで40分並びました。

この写真の直後長男が綺麗にひっくり返し大泣き
それを見ていたキャストさんがすぐに新しいものを持ってきてくれました。




ホテルに戻って少し昼寝をし
ニンテンドーワールドに入場しましたが

長男まさかの発熱で滞在時間30分でした。



image




体調万全にし11月頃リベンジしたいと思います。




☆涼しい!☆

投稿日時:2023年06月23日 10:25:32

image

おはようございます(^^♪

今日はなんて涼しい日なのでしょう!!

涼しい日はすぐに眠りについて
足取りも軽く
朝から元気ですlaugh

今日みたいな日が一年中続けばいいのになぁ・・・と、
これから来る厳しい暑さに
今年はどう乗り越えようか考え中です( ;∀;)

私は寝る際にクーラーをつけっぱなしにすると
電気代が気になってしまい
寝る時はアイスノンを敷いたり
冷えピタを貼って寝ていたのですが、
ペットを飼ってから
24時間クーラー稼働中です( 一一)!

クーラーをつけたまま寝ると
喉を傷めるので
マスクをつけたまま
毎日寝ています 笑

快適な夏の睡眠方法
何かありましたら
教えてくださいませ!!!

それでは、過ごしやすい一日

素敵な一日となりますように♪

身の程知らず

投稿日時:2023年06月22日 20:10:13

みなさまこんにちわ!


毎年この時期になると梅シロップを作ってみたいなと思って終わってしまいます


朝霞店 星です★


ちょっと見て下さいな

image

二度目のアフタヌーンティです


身の程知らずなのですが、帝国ホテルへ行って参りました!


もうね、とっても美味しくて、とってもラグジュアリーでしたよ


三時間の間で6杯もお茶を飲みました笑
おなかガボガボ!


お値段も…ちょっとびっくりするお値段でした…
もう二度と来れないだろうなと食べながら思いました笑


たまにはいいですよね


ではまた!!!

全2669件 601件目から610件目まで表示 (267ページ中61ページ目)


1・・・5960616263・・・267

お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします