車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
ライフサポート
ライフサポート事業
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
車販・車検のイグチ 狭山店の
ブログ記事

全3件 1件目から3件目まで表示 (1ページ中1ページ目)


ご迷惑をお掛けしております<(_ _)>

投稿日時:2011年03月14日 21:49:27

ガソリンの搬入が滞っており、大変ご迷惑をお掛けしております。

たくさんの問い合わせを頂いておりますが、

 入荷時期につきまして今現在でもはっきりしていない状況です。

ご不便をおかけしておりますが、何卒ご理解の程お願い申しあげます。

 

ブレーキパット

投稿日時:2011年03月14日 21:40:20

image

上が消耗したブレーキパットで、下が新品のブレーキパットです。

摩耗すると異音が発生したりその他の部品にも影響があり、

多大な出費が必要となります。早めに交換してください。

点検は無料で致しますのでお声をかけて下さい。

ホイールアライメント

投稿日時:2011年03月09日 18:15:00

今日は車検実施項目であるホイールアライメントについて簡単にご説明します。指定整備記録簿にあるホイールアライメントとは巷で見る四輪アライメントとは違い、サイドスリップのことです。このサイドスリップとは何かというと横滑り量で、1メートルでどれだけ滑っているかを点検します。保安基準ではインまたはアウトに5ミリ以内で合格となります(一部外車は除く)。片輪だけタイヤが変磨耗するなどの場合四輪トータルアライメントで点検するのも良いでしょう。少し誤解を招きがちですが、車検のときのホイールアライメントは前輪の横滑量の点検で簡単な点検のみです。特別強い衝撃を与えてしまったということ意外では通常サイドスリップの点検で間に合ってしまいます。当然弊社は指定工場ですのでサイドスリップテスター完備で、車検時保安基準に不適合であれば調整してますので、ご安心ください。

全3件 1件目から3件目まで表示 (1ページ中1ページ目)


お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします