全10件 1件目から10件目まで表示 (1ページ中1ページ目)
投稿日時:2013年04月27日 10:42:19
今日からGW。今朝から各行楽地へ向けての高速道路情報がながれはじめました。
そんな渋滞をさけ、木曜日一足早く、両親を誘って東松山の箭弓(やきゅう)神社内にある牡丹園に出掛けてきました。 藤やツツジの花が見頃を向かえているので、ネットで近場を探してみつけました。
園内は、とてもきれいに剪定されたつつじに囲まれ、一花30センチ以上はありそうな色とりどりの牡丹が咲いていました。その中央付近に藤棚があり、あまり広くはないですが、年輩の方同伴でしたら、おすすめです。
境内にあるお茶屋で、東松山名物のみそダレ焼き鳥をいただいて帰りました。<
投稿日時:2013年04月27日 08:59:40
待ちに待ったゴールデンウィーク、今朝は早くから多くのお客様に給油に洗車とご利用いただいています。
皆様、綺麗なお車で楽しい休日をお過ごしいただけたらと思います。高速道路はかなりの渋滞が始まっているようですが、適度に休憩を取られ安全にお出かけ下さい。
GWでも車検のイグチは通常営業していますので、何かお困りの際にはご連絡下さい。簡単な点検にもどうぞご利用下さい。
投稿日時:2013年04月26日 15:32:21
こんにちは、狭山店の従業員駐車場はほんの1ヶ月前までは
荒れ放題の草むらだったのですが(おはずかしいかぎりで・・)
さすが「喜多島」鎌を片手に草刈に、耕して、趣味で種まで蒔いて
くれました。
ひまわり、ミント、枝豆?唐辛子??
投稿日時:2013年04月15日 19:02:55
こちらの写真、リアのハブベアリングを分解したものです。
内側上部に模様のようなものがあります。分かりにくくてすいません。
走行中、異音がする。特に高速になると音が大きくなります。
ひどい時には室内で隣の人と話もできません。
こちらは異常のない側です。
10万キロオバーのお車は、要注意です。
投稿日時:2013年04月15日 08:57:19
あと、2週間くらいでゴールデンウイークですね
ぼちぼちお出かけの予定を立てている頃ではないですか?
車でお出かけの方、お出かけ前にしかっりお車のチェックしてください。
タイヤの空気圧、バッテリー、ワイパー、etc
忙しいあなたに代わってチェックしますよ。
是非、お立ち寄りください。
投稿日時:2013年04月11日 10:51:09
新年度が始まって早くも2週目になりました。
新緑も眩しい季節になって私も新たな気持ちで頑張ろうと誓った今日この頃です。
今年は前々から気になってた資格をとるべく勉強しようと企み中です
投稿日時:2013年04月02日 10:31:55
この4月から新たに入社した4名の社員です。
みんなすごく元気で明るく私たちも刺激されました。
お客様の安心安全をモットーにこれからも
力を合わせがんばります。
投稿日時:2013年04月01日 19:09:43
本日、ご入庫のお客様は走行中にスゴイ変な音がするとご入庫です。
試運転すると、とてつもなく変な音がします。
「クー」と言うか「キー」と言うか口では言い表せないような音です。
車を確認すると・・・
前のブレーキパッドが減っています。
ブレーキパッドにはセンサーが付いていてパッドがなくなってくると
ディスクローターとセンサーがこすれて異様な音がする仕組みになっています
皆様の車も異様な音がしだしたらすぐにご来店下さい
整備スタッフが点検します。
↓これが交換前と新品のブレーキパッドです
全10件 1件目から10件目まで表示 (1ページ中1ページ目)