車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
ライフサポート
ライフサポート事業
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
車販・車検のイグチ 狭山店の
ブログ記事

全1506件 1201件目から1210件目まで表示 (151ページ中121ページ目)


1・・・119120121122123・・・151

年末

投稿日時:2013年10月10日 20:18:06

image

年末は福岡です。

 

バッテリーについて。

投稿日時:2013年10月04日 19:49:37

こんばんは。狭山店 キタジマでございます。

本日は、バッテリーのお話を少し。

当店では、こちらのテスターを使用して点検しています。

負荷電圧をしらべます。

 image

バッテリーの点検では、取付の確認、端子の緩みの確認、電解液の量の確認、電圧の測定をします。

お客様がご自分で点検される時に、ご注意頂きたいのが、バッテリー液の入れ過ぎです。

バッテリー液を入れすぎると、上部キャップから液が噴き出します。

バッテリーは、希硫酸のためバッテリーの廻りがボロボロになります。

最近のバッテリーは、液面が見えにくい物が多くなっていますので、よくわからないときは無理をせずご来店下さい。

また、最近のバッテリーは液が減りにくくなっています。上部のキャップに

細工がしてあるそうです。

とにかくバッテリー液補充の際は、入れすぎないでください。

エンジン不動

投稿日時:2013年10月01日 18:45:44

こんにちは、本日は狭山店の田村工場長の仕事を撮ってみました。

車検もご利用いただいていますお客様より連絡でエンジンがかからない・・・

牽引させていただき工場にて点検開始です。

診断機を繋いでもなにも異常は出ないようです?火は飛ぶけど燃料こなーい

だそうです。

image

室内を少しばらして点検、ポンプまでは正常に電気は来てます。

ポンプ交換でエンジン始動、試乗って、止まった。また牽引。また分解。

image

写真がお粗末で非常にわかりにくいですがタンクの中でハーネスとコネクターが接触不良で腐食していました。

image

発見、自画自賛の工場長

かかし?

投稿日時:2013年09月10日 14:59:04

undefined

ニューマシーン

投稿日時:2013年09月05日 13:52:25

image

長い間、お疲れ様でした。

image

本日はお客様にご迷惑をお掛けしていますが、洗車機の

入れ替えをさせていただいています。

明日からは新型の洗車機が稼動いたしますので

ご利用お待ち申し上げます。

落雷

投稿日時:2013年08月24日 09:22:54

image

昨日は狭山方面は突然の雷に豪雨、ゲリラ豪雨ってやつですね。

この写真は車の部品ではありません、給油の設備の一部です。

地震にはとっても強い構造をしているガソリンスタンドですが落雷には

歯が立ちませんでした。近隣に物凄い音を立て雷が、

少しの間、お客様にはご迷惑を御掛けいたしましたが、無事に

復旧しております。週末のご来店お待ちしております。

暑さが必要

投稿日時:2013年08月17日 12:42:49

連日の猛暑の中、頂いた種からついに花が咲きました。        真っ白な朝顔です。名前の通りですがオープンの8時には        しぼんでしまいます。出社の楽しみのひとつです。

image

僕の原点?

投稿日時:2013年08月16日 18:53:43

こんにちは。狭山店の田村です

今日は僕の整備士の原点の実家の工場跡の写真です

7月31日で閉店しました

写真は7月31日の夜に思い出して撮りにいっちゃいました

写真の上のほうにうっすらと田村モータースの看板跡

わかりますか?

image

ちょっと泣けてきました

雨の仕業

投稿日時:2013年07月25日 13:53:40

先日の豪雨はビックリでした。こんなところにも雨の足跡が

image

工場のマンホールを開けたら雨水の浸水が

白煙もくもく

投稿日時:2013年07月16日 12:09:25

先日入庫のお車ですが、マフラーからの白煙がすごいことに              後ろを走行の車の視界は大丈夫だったのでしょうか。

ひとまずエンジンの上半分を開けてみました。

imageimage

失礼ですがオイルメンテがあきらかにお粗末な状況でした。

image

バルブとバルブステムシールの痛みにより燃焼室にオイルが入り燃えてしまっていたようです。やっぱり定期的なオイル交換が多額な出費を抑えてくれます

作業は私ではなくもちろん田村工場長でし

全1506件 1201件目から1210件目まで表示 (151ページ中121ページ目)


1・・・119120121122123・・・151

お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします