車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
ライフサポート
ライフサポート事業
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
車販・車検のイグチ 狭山店の
ブログ記事

全1522件 221件目から230件目まで表示 (153ページ中23ページ目)


1・・・2122232425・・・153

ベルト交換

投稿日時:2023年06月09日 09:16:12



 みなさん こんにちは

 狭山店 須藤です

 最近暑くて大変な思いをしていましたが、本日は雨で少し肌寒いですね

 寒暖差で体調を崩さぬよう気をつけましょう!

 さて、本日のブログはベルト交換です

 定期点検の際にエンジンからキュルキュル音が発生していました

 確認した所ファンベルトのひび割れ発生! 部品手配し交換です!

 ↓交換した古いファンベルトです (かなりひび割れしています(泣))
 
 image
 
 ↓新品のファンベルトです

  image
 
 お客様も音が気になっていたと仰っており、改善されてよかったです

 定期点検をご利用のないお客様、またお車の事でなにか気になる箇所があるお客様

 是非一度当店にご相談ください。 皆様のご来店お待ちしております

ロアアーム交換

投稿日時:2023年06月05日 06:30:11

おはようございますlaugh狭山店です
暑い日が続いてますね~sad
もう夏の様な気温になりつつありますが…梅雨入りはまだですねtongue
我が家の庭にも沢山の夏野菜を植えました~wink
その様子は、また後日ブログにあげますね~smile
では恒例の『本日の交換部品たち』のコーナーlaugh

     image

     サスペンション・ロアアームASSYの左右ですsuprise
走行距離・年数も経っていますのでボールジョイントやゴムブッシュが劣化している為、ASSY交換しましたsmile
年式の古い車だと、この様な部品の供給が終っている場合がありますsad
お問い合わせくださいwink

                         ……では

雨が降っております・・・・・

投稿日時:2023年06月02日 17:39:13

image

今年も6月に入り各地、梅雨入り宣言。このブログを書いているまさにこの瞬間、台風の影響で大雨が降っている今日この頃いかがお過ごしでしょうか。これから約2カ月鬱陶しい雨の日々が続きます。しかしながら一方では恵みの雨。この雨の時期を超えて秋おいしいお米が食べられると思えば我慢もできようというものです。さてこの時期のカーライフにおいて重要なポイントとなるものがワイパーです。この一見何の変哲もないものが雨の日のお車の視界確保において命となる部品です。このワイパー雨水をかく部分はゴムでできております。昨今、紫外線や酸性雨の影響から交換スパンは1年毎ともいわれております。雨の日のドライブ安心安全確保の為、書き残しのあるワイパーの交換をお勧めいたします。お車のワイパーの事ならお近くのイグチへ。スタッフ一同心よりお待ちしております。

インテークホース交換

投稿日時:2023年05月29日 18:57:57



 皆さん こんばんは
 
 狭山店 須藤です

 本日のブログは先日実施させて頂いた

 インテークホース交換です!

 坂道でエンストするとの事で点検実施しました。

 すると空気の通り道のインテークホースがパックリと切れていました!

 image

 部品調達し新品に交換です!

 image

 エンストも改善されました!

 当店ではこのようにお車の修理も実施しています
 
 お車で気になる事があるお客様是非一度 ご相談下さい!

ドライブ

投稿日時:2023年05月26日 17:21:19




こんにちは。
狭山店 鈴木です。


先日主人と2人で山梨にドライブに行きました。

その時の写真です。



image


image



季節外れの凄く寒い日だったので熱々のほうとうがとっても美味しかったです。


それではまた。

もうすぐ梅雨入り・・・・・

投稿日時:2023年05月22日 12:56:21

image

5月ももう中旬をすぎすっかり夏に向かっている毎日いかがお過ごしでしょうか。今年は新型コロナもひと段落。各地の規制も徐々に緩和されている昨今、まだまだ油断はできないとはいえ今年の夏のレジャーは今までとは違ったものになると思われます。しかし日本の夏の前に訪れるものは梅雨。これから長雨が続く毎日が訪れると思うと少々気がめいってしまうものです。しかしこんな時だからこそ楽しいレジャーの為の準備をしましょう。夏のレジャー、お車で出かけられる方も多いいと思われます。しかし出かけた先でお車のトラブルにより楽しいはずの休日が台無しになってしまうことも少なくありません。楽しいレジャーを満喫するためお車の点検整備をお勧めいたします。お車の点検整備は人間でいうところ健康診断と一緒。お車の健康診断を実施して安心安全の休日をお過ごしください。お車の点検整備の事ならお近くのイグチへ。スタッフ一同心よりお待ちしております。

ラーメン②

投稿日時:2023年05月19日 10:36:46






こんにちは 狭山店指村です





最近食べたラーメンを紹介します



image





鶴亀堂という店です。鶴ヶ島にあり地味に遠いのですが
この前コストコに行ったらレトルトラーメンとして
5食セット1000円くらいで売っていました!


ぺろりと食べてしまいやっぱりお店で食べたいなと足を運びました。




image




こちらは16号にあるラーメン屋さんで
前から気にはなっていたけどなかなか行く機会がなく
最近初めて行きました。


煮干しラーメンです。また行きます。




そして余談ですが悲しすぎるので書かせてください


我が家に導入して5ヶ月のルンバが
昨晩犬のウンを引きずり回し
リビングの床とルンバがとんでもない事になっていました。


たった5ヶ月でルンバが使えなくなったことがとても悲しいのに



image





犯人は寝たフリをし、反省していない様子でした。





ゴシゴシ磨き

投稿日時:2023年05月15日 10:58:47

こんにちは!
狭山店吉川です♪(^ー^)ノ


皆さんGWは楽しみましたか?
今年は天気に恵まれ、行動制限もなく満喫した方も多かったのではないでしょうか\(๑´ω`๑)/


さて、この間ふと愛車のインフィニティを見た時に
「あら?メッキがくすんでるわ。。。」
と思いまして、とりあえず市販のメッキ磨きでゴシゴシ拭き拭き(>ㅿ<;;)

まずはドアノブ
↓ ↓ ↓

image

自分が写らないぐらいくすんでます。。。(´;ω;`)

そして磨いたら
↓ ↓ ↓

image



おぉ!自分が写ったー!
いや、自分の汚い顔は見たくないですけどね。。。
でもキレイになりました- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́-


続きまして、Bピラー。
あ、これは運転席と助手席の間にあたる部分です。

↓ ↓ ↓

image

かなりくすんでます。。。
「ん〜、これはちゃんとバフ掛けしないとダメかな〜」
と思いながら、とりあえず手でひたすらゴシゴシ(´Д`;)

結果
↓ ↓ ↓

image

う〜ん、ちょっとは写るぐらいにはなりましたがピカピカにはなりませんでした_| ̄|○ il||li

やっぱりここまでくると、ちゃんと機械で磨かないとダメなんですねぇ。。。

新しいのに変えるという手もありますが、そうなるとここだけがキレイすぎて他のメッキも変えないとってなってしまうので、バフ掛け機械を買って磨こうと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧


車は経年劣化でメッキ以外にもヘッドライトレンズが曇ってきたりとかあります。
ヘッドライトは曇りすぎると車検時に光量が足りなくて、車検通せませんって事もありますので、そんな時はイグチにお任せ下さい.゚+.(´∀`*).+゚.

ちゃんと機械で磨いてピカピカに致します!
私のようななんちゃって整備士ではなく、プロがやりますのでご安心下さい(๑•̀ㅂ•́)و✧


それでは〜m(*_ _)m

ありがとうございます!

投稿日時:2023年05月12日 16:53:15

こんにちは!
狭山店 安藤です!

店舗に配属され約一年。H様にお車を私からお買い上げいただきました。

先輩におんぶに抱っこでしたし、お客様にはお時間を頂いたりしてしまいましたが一歩目を踏み出すことができました。
本当にありがとうございます。これを気により一層仕事に励みます。
image
しかも、販売させて頂いたのが実家で父親が乗っていたシエンタです。乗っていたのは古いものになりますが、、笑
なんだかちょっとそういった意味もあり運命を感じて嬉しかったです。embarass

電動ファンモータ!

投稿日時:2023年05月08日 10:21:25



 みなさん こんにちは

 狭山店 須藤です

 本日のブログはC25セレナの電動ファンモータ交換です!

 オーバーヒートランプが一回点灯したとの事で点検しました

 電動ファンモータ不良と判明!

 まずファンモータを外すために、ファンシュラウドを外します

 これが知恵の輪で上手く外せず大苦戦!

 外せました…↓

 image

 ここまでくればファンモータを交換するだけです!
 image

 交換終了です!↓

 image

 あとはラジエータを傷つけないように外したのと逆手順で車両に戻します

 元気に電動ファンが作動したのを確認し作業完了です!

 イグチはこのような一般整備(修理)も実施しております

 お車で気になる事がございましたら、ぜひ一度ご相談ください
 
 皆様のご来店お待ちしております。

全1522件 221件目から230件目まで表示 (153ページ中23ページ目)


1・・・2122232425・・・153

お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします