車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
ライフサポート
ライフサポート事業
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
車販・車検のイグチ 狭山店の
ブログ記事

全1534件 51件目から60件目まで表示 (154ページ中6ページ目)


1・・・45678・・・154

ガソリン

投稿日時:2025年02月28日 23:03:59

みなさんこんばんは


そろそろ春が近づいております♪
花粉症が辛い季節です


さて今回は車の燃料についてです!レギュラーやハイオク、軽油など様々な種類があります。
レギュラーとハイオクの差は「オクタン価」で示されます。純粋なガソリンは、車の燃料として使用すると異常燃焼を起こし、エンジンが不自然な動きをしたり振動が起きたりします。そのため、車の燃料としてのガソリンは、異常燃焼がおきにくいよう改良されているのです。オクタン価はガソリンとしての「燃えにくさ」を示し、数値が高いほど燃えにくくて異常燃焼を起こしにくいという特徴があります。


日頃からガソリンスタンドでの給油ノズルの色を意識するなど、うっかり誤給油することがないように気を付けましょう。レンタカーなど、普段とは違う車に乗る場合には特に注意が必要です!


先日スノボードに行きました!

S字ができるようになったのでスノボー女子目指して頑張ります!image

エンジンマウント

投稿日時:2025年02月24日 17:41:23



 みなさん こんにちは

 狭山店 須藤です

 今回のブログはスズキ・ソリオのエンジンマウント交換です!

 早速交換部品はコチラ

 image

 かなり狭くて工具も入らず外すのが大苦戦でした…。

 でも交換後車両の振動も少なくなり、車検も合格です!

 写真撮り忘れてしまいましたが、エンジンマウントすべて交換させて頂きました!

 これで一安心です!


 当店は買替・整備柔軟に対応しております。 

 是非一度ご相談下さい。 皆様のご来店お待ちしております

 また会えるとイイですね

ご納車!

投稿日時:2025年02月21日 19:23:40



 みなさん こんばんは

 狭山店 須藤です

 本日のブログですが… 先月ご納車させて頂きました 新車のお話です!

 ご成約頂いたのは昨年だったのですが、ようやくご納車できました。

 そのお車は…  スペーシアギア です
image
 かなりかっこいいお車で、お客様にも喜んで頂きました。

 お客様もかなり楽しみにして下さっていて、私も勝手ですが楽しみになっていました

 ボディーカラーやマットなどオプションにもこだわっていただき

 お客様の笑顔が見れて私も幸せでした

 改めてS様 ご成約頂きまして有難うございます
 重ねて ご納車おめでとうございます

 
 当店は整備だけでなく車販売にも力を入れております
 ぜひご相談下さい!

 次回は整備ブログ書きます! また会えるといいですね

ご購入者様ご紹介

投稿日時:2025年02月17日 20:16:23



皆さん、こんにちは( *´艸`)


今回はお車ご購入者様のご紹介です!!


image

H28年式 アクア




新しいお車に大変喜ばれておりました(*´▽`*)




このように井口鉱油三芳店では


新車・未使用車・中古車・リースと


お客様のご要望に応じたご購入方法を


サポートさせて頂いております。


是非、お車のご購入をお考えの際には


井口鉱油三芳店までご連絡下さい。



クラッチO/H(^^;

投稿日時:2025年02月15日 06:25:53

おはようございますlaugh狭山店です
本日は、今は珍しいクラッチオーバーホールの整備ですwink

      image

スバル車のトランスミッションは重たいですworry

      image

外す物が多すぎてsad苦労しましたが無事に交換作業終了しました
若い時にはサクサクと行っていた整備でしたが……suprise
最近は中々そうはいきませんねぇ~tongue

                            では…ご安全に~embarass

少し前のお話で恐縮です。

投稿日時:2025年02月10日 09:39:44

こんにちは 柳沢です。

最近諸事情あって ブログネタが お仕事もプライベートも

全く無い 今日この頃です…

絞りだします。

自宅がさいたま市なので近くに全部そろっている事もあり

 たまに 競艇、競輪、競馬、オートレース場に行きます。

私はギャンブルはあまりしないのに行く理由、、、

それは、私好みのおいしい物が沢山あるのです。

もつ煮やラーメン揚げ物、、、定番からご当地ものembarass

公営ギャンブルというと少しイメージ悪いですが 

女性も多く 家族連れや若いアベック(笑)も結構います。

機会があれば個々のご紹介もしてみたいと思います。

image

そして これは少し前に浦和競馬場に行った時に 見つけた

若者二人組、何処かで見たことあるぞ?

二人はTikTokで埼玉の紹介をしていて 

私もフォローしてる2人で 浦和競馬場の撮影していたようです。

興味ある方はこちらから。

後ろの看板!おいしそうですよね?!

また会えるといいですね






目標継続

投稿日時:2025年02月07日 18:16:17

こんばんは!!

狭山店の小池です!

早いものてもう2月ですね。

先月のブログで目標を話しましたが、その後どうなったかと言いますと、やってなくはない…という状態です!

まず料理は…1回しか作っていませんが、メインと副菜を作りました!

image


焦げてますがあえてです!母もこんな感じなのですが、とても美味しかったです!

片付けはとりあえず捨ててます。大量の布(服)が現れました。一応進んでるので続けていきます!

仕事ではスタンド側の活動も進んでいますが、なかなか時間を取れないことが多いので、工夫していきます!

また会えるといいですね。

花粉が飛び始めました・・・

投稿日時:2025年02月03日 17:35:58

image

2025年も早ひと月が過ぎいつもの日常の中いかがお過ごしでしょうか。今年は早くもスギ花粉の話題が出て町をにぎわしている状況。これからの季節、花粉症に悩まされる憂鬱な季節がやってまいります。花粉症の対策としてマスクやお薬等いろいろな方法で花粉症対策を講じていらっしゃると思われます。お車の花粉症対策と言えばエアコンフィルターになります。お車のエアコンフィルターは埃を吸着するだけではなく花粉や有害物質のPM2.5等様々な有害微粒子を車内から取り除く効果があります。しかしこのフィルター永久に使用できるものではありません。エアコンフィルターの交換目安は毎年若しくは15000KM前後。この交換目安をすぎますと交換は著しく落ちてしまいます。あなたのお車のエアコンフィルターは大丈夫?お車の車内を快適に保つ為エアコンフィルターの点検交換をお勧め致します。お車のエアコンフィルターの事ならお近くのイグチへ。スタッフ一同心よりお待ちしております。

LEDテールランプ

投稿日時:2025年01月31日 06:39:43

おはようございますlaugh狭山店です
本日はLEDテールランプについてですsuprise

最近はLEDのテールランプが主流になってきました。電球の寿命が長いと言われていますが、もちろん切れないわけではありません。通常、10数個のLEDライトを組み合わせた形になっていますが、そのうち一部の電球が切れていたということでも車検は通らないですsadひとつふたつの電球切れは気付きにくいので、日頃から注意しておきましょうwink
     image
電球が切れやすい車種もあるようですので、情報を集めて自分の車はどうか確認しておくとよいでしょうsmile
また、白熱球は寿命がくるとすぐに消えてしまうのに比べて、LEDは徐々に光量が少なくなります。ということは、知らないうちに光が弱くなり基準を下回ることもあるということですsuprise
今回はお客様で用意して頂いた中古テールランプと交換し無事車検を取ることが出来ましたlaugh
                            では……ご安全に~smile




自動車保険見直し

投稿日時:2025年01月27日 22:49:27

自動車保険の更新時に、毎回同じ内容だと補償される範囲に過不足が生じる場合があります。万が一の時に保険金が支払われない、逆に余分な補償に入っていることで割高な保険料を支払うなどのケースがみられます。これらを防ぐために、更新時に特に以下のポイントで補償内容を見直す必要があります。
➀家族構成が変わったら
運転者の年齢が変わったら
車の利用目的が変わったら
この3点です。


それぞれの家族の状況を見極めて、過不足なく補償範囲を決定することが大切です。


また、先に述べた通り、年齢・運転者範囲・使用目的が変わった場合、契約条件を変えないでそのままにしておくと、万が一の場合、保険金が支払われないこともあります。ぜひ今一度補償内容確認してみてください。

全1534件 51件目から60件目まで表示 (154ページ中6ページ目)


1・・・45678・・・154

お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします