どうも 朝霞店の西浦です
みなさん雪道対策していますか?
先日首都圏で4年ぶりに20センチ以上の積雪が観測されましたね
普段雪が降らないこともあり、スタッドレスやチェーンなどの
備えがない車両が多く、スリップなどの立ち往生が相次ぎ交通網が麻痺してしまいました
実はノーマルタイヤでの雪道走行は法令違反になることご存知でしたか?
沖縄県を除く各都道府県の公安委員会が道路交通法で積雪・凍結時のルールを決めているそうです
例えば東京都では、「積雪又は凍結により明らかに滑ると認められる状態に
ある道路において、自動車又は原動機付自転車を運転するときは
チェーンを取り付けるなどのすべり止めの措置を講ずること
違反すると大型車7千円、普通・自動二輪6千円の反則金が課せられます
またノーマルタイヤで雪道で車が動かなくなった場合、一部の保険付帯の
ロードサービスは違法のため救助できないことがあるそうです
なので、スタッドレスタイヤにはきかえる、チェーンを積んでおくなどの対策をしましょう