投稿日時:2024年02月13日 15:53:40
今野です
先日まで免許合宿に行っておりました。
免許はなくとも車は触れます。が、無いと公道で運転できませんからね……やはり持っておくに越したことはありません。
そんなわけで、本当に全く進展なしです。
……つーか最近進展ないな?大丈夫かコレ?
一応いくつか新たに部品を入手しましたし、中にはかなりのレア物も。大切なものはカネとコネ。車好きの人脈は意外と凄い、かもしれませんよ?
─────ま、カネはありませんがね(笑)
あと卓上バイスが真っ二つになりました。意外と高いものなのでさらに苦しいことになっております。アレがないと車高調の加工がままならず、足回り作業が進みません。
さらに油圧プレスの導入も検討しなければならない状況にもなっております。
どこかに転がってないですかね、プレスと万力。貰えるのなら靴でも舐めますよ、ええ。
作業依頼もいくつか溜まってしまっています。自分の時間がもうちょい欲しいですが、困ってる人と車があるなら致し方無し。できる人がやらなきゃ終わるものも終わりませんから。
免許も手に入ったし、もう少しできることが増えて、もう少し部品を買う余裕ができると自分の時間が増えて尚良、です。
投稿日時:2024年02月08日 21:51:36
こんにちは朝霞店岩崎です。
先日は埼玉でも大雪になり、焦った方も多いと思います。
そんな時にお役に立てれば…
雪道を走る時のコツ
○発進する時はミッション車は2速で、オートマ車はタイヤが空回りしないよう慎重に走り出して下さい。スノーモード機能が付いていれば活用してください。
○カーブではカーブに差しかかる前に十分減速しておきましょう
○下り坂ではフットブレーキだけを使っているとロックがかかってしまうことがあるので、上手くエンジンブレーキを活用してください。
○走り出す前に積もった雪を落としておくことも大切です。ブレーキをかけた時にフロントガラスに落ちてきて前が見えなくなり、危険です⚠️
今後もまだ雪が降るかもしれませんので、皆様お気をつけ下さい。
投稿日時:2024年02月05日 21:13:51
こんばんは!
朝霞店です!
雪が積もりましたね〜

雪予報が出ると
車関係のお店はタイヤの履き替え依頼が
殺到するので
交換しようと思ったら交換できなかった
という方も多いのではないでしょうか?
朝霞店にも
のんびりさんが居たようで
今日慌てて交換してました笑
そして腕を傷めたようです・・
そして道路も真っ白になり始めた頃
K部長より電話が・・・!?
「国立まで誰か送ってくれないかなぁ」
スタッドレス履いてください笑
三芳店の心優しい誰かが
最寄り駅までは送ってあげてるだろうと
信じることにします!
明け方にかけて
さらに積もりそうなので
明日仕事の方は
安全運転で!!!
投稿日時:2024年02月01日 20:51:01
みなさまこんにちわ!
寒くて顔が取れそうです
朝霞店 星です★
先日友達と久しぶりに東京駅を見に行きました。
二回言います、東京駅を見に行ったんです笑

駅ナカのオシャレカフェでお茶しました。
(写真はなし)
東京って…人が多いですね笑
ではまた!
投稿日時:2024年01月30日 06:25:34
おはようございます
朝霞店 渋谷です
今年もやって来ます
年度末!
廃車、売却をお考えの方
4月1日時点で
所有の方に税金が行きます
3月中に廃車手続きすればOKですが
だからといって3月末に当店に持ってきても
処理が間に合いません
毎年、お願いしてますが
3月10日までに書類を揃えてお持ち下さい
お忙しいと思いますが
お早めにお願い致します
またお乗りかえのご相談や
車検、保険、板金、修理のご相談もお気軽にどうぞ!
では(о´∀`о)
ごきげんよう~
投稿日時:2024年01月26日 18:20:28
皆さん、こんばんは。
朝霞店の朝井DEATH!!
早いもので新年始まって一カ月がたとうとしてます。
早すぎる。早すぎますよね?
年開けは最悪でした。
元旦から39度の熱が出て3日間続き、復活までに1週間位掛かりました。
インフル、コロナではなかったので良かったですが、歳は取りたくねえですね。
まあちょっと元気になったので映画観てきました。

「ゴールデンカムイ」の実写映画です。
漫画、アニメときて実写ですからどんなもんかと思ったら、
最高じゃないの。
面白かったですよ。
皆さんも是非。
*「デビルマン」の実写は酷かったなー(遠い目)*
**本日のおまけ**
今回のツアーファイナルはまさかの沖縄2days!

しかも、3/23~24の土日! さすがに無理!ぐぬぬぬぬぬぬう~~~~
でも、「LEGEND MM」は行けるので良しとしましょう。

それでは、Seeyou!!!
投稿日時:2024年01月22日 13:29:15
ちょっと早いですが、来月の〜は節分です。「鬼は外、福は内〜」と言いながら豆をまき、一年の無病息災を願う日ですが、みなさん豆は大豆ですか?落花生ですか?
落花生で育った私は、上京して大豆をまいてる姿を見てあれ?と思い、この違いを調べてみたら、北海道・東北・信越・九州南部は落花生派、その他のエリアは大豆派なんだそうです。
「雪の多い地域で使う割合が高いのは、雪の中に撒いた豆を拾うのは落花生の方が楽ですし、後で食べることを考えると殻に入った豆の方が衛生的である等の合理的な理由が伴っていると考えられます。」という事です。同じ、文化でも仕様がさまざまで、いろんな地域出身の人たちで話するの楽しいですね。
まいた後の落花生はチラシを箱状に折って、殻入れにしました。これも田舎あるあるですかね?
投稿日時:2024年01月18日 11:13:01
こんにちは!
朝霞店です(^^)
今日はタイヤパンクが2台も入庫しました・・・


どちらも交換ですが
1台は内側まで完全にダメになってるようです
冬は空気圧も減りやすいので
こまめな空気圧点検と
安全運転で
パンクなどのリスクは避けたいですね(._.)
困ったときはまず朝霞店にご連絡ください!
あ、さっきガソリン3円値下げしました°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
ご来店お待ちしてます!
投稿日時:2024年01月14日 15:04:42

みなさま、本年もどうぞよろしくお願いします
新しい年を迎え、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
今年の目標に向かって頑張ろうと思っている方、お正月食べ過ぎでダイエットをお考えの方、年明け早々に起こった災害を見舞われる方、様々かと存じます。
私は元旦に初詣に行き、今年の目標を立てお願い事をしてきました。少しでも目標に近づけるよう努力するのみです。
さて、今年は初めて田無神社⛩に行って参りました。田無神社は今年の干支「辰」が祀られている神社で、あちこちに辰が祀られていました。
玄関にその年の干支の置物を飾ると運気が上がるとドクターコパが言っていたので、田無神社で買って飾ってみました。
運気上昇し、目標達成できるといいな
投稿日時:2024年01月11日 21:16:16
今野です。
皆様、あけましておめでとうございます。今年もボチボチよろしくお願いしますね。
ちなみに今回、またしても番外編です。だってやった作業と言えば

ファイナル組み換えくらいのもんで。
年末は飲み会の嵐に飲まれ
年始はインフルエンザと格闘し
「どうせ三が日ヒマだし進めっかあ!」と思っていた作業は何一つできませんでした。トホホ
ちなみに1月中旬から2月頭までは埼玉にいません。その先も知人のシビックだとかが待っていますので、果たして私の車を触れるのはいつになることやら。
あ、そういえば。

ZC搭載ワンダー・バラード用のLSDが余ってます。どなたか欲しい人は言ってください。あげます。