車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
ライフサポート
ライフサポート事業
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
車販・車検のイグチ 朝霞店の
ブログ記事

全1735件 401件目から410件目まで表示 (174ページ中41ページ目)


1・・・3940414243・・・174

いよいよ!オリンピック♪♪

投稿日時:2021年07月20日 02:06:06

ごきげんよう

朝霞店 
渋谷でございます
image
もう、
すっかりですね。

しかも毎日、
暑い(´ε`;)ゞ
とろけそうです、、、

そして、いよいよ!
image
オリンピックが始まります。

朝霞店の前の通りにも
image
『会場周辺混雑
迂回をお願いしてます』
って看板が付けられて
ました。

オリンピック中は
大会関係の
車両以外の通行を
禁止する
「専用レーン」と
大会関係の車両に
進路を
譲らなければならない
「優先レーン」の
運用が始まるそうです。


違反した場合は
普通車で違反点数1点、
反則金6,000円が
科されるようなので
気をつけましょう。

そんな違反で
免許証がブルーに
なったりしたら、、、

反則金は払うは、

自動車保険は、
高くなるは、、、

イグチ車検の
優良者運転割引が
なくなるは((T_T))

踏んだり蹴ったりです。

お気をつけてください。


では
ごきげんよう(о´∀`о)











6か月点検、18か月点検&早期予約ご案内

投稿日時:2021年07月15日 19:58:59

こんにちは
朝霞店 岩崎です。

今月の6ヶ月点検は、次回車検が令和5年1月のお車の方が対象です。現在、ご案内のお電話しておりますので皆様よろしくお願いします。

18か月点検&早期予約のご案内も順次かけておりますので、着信履歴が残っておりましたら折り返しのお電話頂けましたら幸いです。

どうぞ宜しくお願いします。

おわかれです。

投稿日時:2021年07月13日 12:54:20



 皆さんこんにちは齋藤です。
 今回は私事ですが、移動になりまして、明日が朝霞店最後となります。
 今まで、お世話になった方々には感謝とご挨拶が出来ずに申し訳ございません。
 移動先でも頑張ってまいりますので近くを通られるときは、是非、寄ってみてください。
 又、数年後には朝霞店に舞い戻ってくるかもしれませんがその時は
 宜しくお願いします。
 私と入り違いに来られる方は内緒です。w
 
 それでは See you






RG1 ステップワゴン スライドドア

投稿日時:2021年07月12日 21:13:02

ごきげんよう 朝霞店です。


スライドドアが、途中で止まってしまって動かなくなってしまったそうです。
あー、このステップあるあるですねと思ったらやっぱりそうでした。
そうです。ローラーが劣化により欠けてしまいレール上をスムーズに
動く事が出来ませんでした。 


image

 
写真右側のガイドローラーが欠けて無くなっています。
メインローラーは金属ですが、ガイドは樹脂で脆弱な感じです。
そして、外しにたどり着くまでが大変な感じです。
サードシート外して、内張り外して・・・炎天下ではキツかったですね~
image


後ちょっと部品を外してレールカバーが取れてやっとアプローチ出来ます。
image
あまりに暑くて途中画像撮り忘れました。
無事に交換終了です。
image

動きもスムーズばっちりです。
バラシは昔は早かったのですが、暑さもあって・・・
いや~現役さんには負けますね~もう勝てません。
年を感じた作業でした。




亀裂

投稿日時:2021年07月08日 18:24:52

ごきげんよう 朝霞店です。


本日はタイヤのお話です。

先日、車検の見積もりでタイヤに若干ヒビが入っていたので
交換をご提案させていただきました。

image
タイヤって4つ付いてて、だいたい寿命が一緒なので
車検金額的に大きなウエイトを占めてしまいます。
でも、一番は税金なんですけどね~laugh
そんなんで、なるべくなら交換せずに車検を済ませたいと思う方は多いと思います。
が、しかし、
ヒビをナメてしまうと大変な事になってしまいます。
image


こちら 2012年20週製のタイヤです。
ミゾはまだまだありますが、いい感じにひび割れています。
エアーを抜いてちょっと押してみましょう。
image
あらら、ヒビじゃなく亀裂が・・・・
さらに踏むと・・・・
image

 事故起こすレベルですね!!
image

 エアーが規定値入っていて車に装着されている状態では
あー、ヒビ入ってきたな~ぐらいしか見えませんが
現状こんな感じです。
年に何回か他店舗でもブログに上がっていますが、
蓋を開けるとこんな感じです。ホントに。
タイヤは高額で痛い出費ですが、命を乗せてます。
プロに指摘されたときは、交換時期と思ってください。
安心安全が一番です。









聖火リレー

投稿日時:2021年07月05日 21:09:26

こんちには!朝霞店 鈴木です。


先程、ブログの内容どうしましょう…と言っていたら、私の描いた絵を使ってもいいよ!と優しいお言葉がembarass
恥ずかしいそうなので、どなたが描いた絵かは、秘密でお願いします(笑)

image

明日から、埼玉県内の聖火リレーが始まりますね!
明日7月6日は、朝霞店の周辺がリレーコースになりますので、ご来店の際は交通規制にご注意ください!
なお、午前11時から午後1時15分頃までが、規制時間の目安だそうです。

image

梅雨明けまではもう少しかかりそうですが、暑い日が続いていますねdie
エアコンや、バッテリーの調子は大丈夫ですか?
お困りのことがありましたら、お気軽にお声掛けください!

以上、鈴木でした!

ピカピカ!

投稿日時:2021年07月02日 18:13:09

みなさまこんにちは!


雨が続いててジメジメですね。
髪の毛フニャフニャになります、一応女子の朝霞店 星です☆彡


わたし、フィールドでプラプラしてるだけではないのです

今日はヘッドライトコーティングをご紹介します

これが↓

image


こうなって↓

image

こう!!!↓

image

ピカピカでしょ?

ヘッドライトがピカピカツルツルになりました!


これ、本当に星がやったんですよ!(マジで)


ご興味ありましたらぜひお問い合わせください。

お待ちしてまーす( *´艸`)


ではまた!

キレイになるってうれしい♪♪♪

投稿日時:2021年06月28日 12:29:08

ごきげんよう
朝霞店
渋谷でございます(о´∀`о)

今日は、
朝から外壁塗装をして
いただいております

image
私が出勤した8時には
外壁塗装が始まっていたので
7時くらいから
始まっていたのでしょうか


image
職人さんが
キレイに塗ってくださってます。

image
キレイになるって
壁も人もクルマも
うれしいですよね♪♪♪

イグチでは、
愛車の板金塗装も
承っております。

お見積は、
無料ですので
お気軽にご相談くださいませ。



それでは
ごきげんようヾ(´・ω・`)ノ゙



ウィンド修理

投稿日時:2021年06月23日 14:53:15



  こんにちは
  今回はウィンドウが突然開け閉めできなくなったというお客様が
  来店されました。
  特に運転席は運転される方が開け閉めされるので、故障が一番多い箇所に
  なりますね。
  まずは点検を行い皆さんがウィンドウを操作するスイッチの故障が一番多いのですが、
 スイッチ操作を行うとしっかりと電流が流れるのでスイッチではなかったです。
 今度はウィンドウを上に上げたり下におろしたりするモーターの点検をしたところ、全く、モーターが
 反応しません。今回はモーターが故障していました。その交換風景です。
image

まずはドアの中にモーターがあるのでドアの内張をはがしていきます。


image
image

ドアの内張をはがすとこんな風になっています。
image

ビニールをはがすとやっと配線が見えてきました。
image

今回はモーターだけでは部品が取れませんでしたので、
ウィンドウのレギュレターごとの交換となります。
ドアの更に中にこれと同じものが付いているので取り外して、
↑の部品を交換します。



image

image
取り外すときに、ウィンドウガラスを下におろす必要がありワイヤーが全く動かないため
切断してウィンドウをおろし取り外した部品です。
あとは逆の手順で組んでいき出来上がりです。
動作確認も行いお客様にお返しいたしました。

オープンボンネット

投稿日時:2021年06月21日 17:40:58

ごきげんよう 朝霞店です。


本日は、車検後の定期点検にお越しいただいた方のお話です。

点検のために、オープナーを開放し、ボンネットのロックを解除し

フードパネルを起こし、支え棒?で固定し、いざ点検・・・という時でした。

この手の業界人なら「ピン」と来る嫌な予感・・・・

そーです。エンジンルーム内で違和感を覚えました。

なんだ?・・・・これ・・・・


image

 いや~・・・・・コワイ~ と乙女の叫び


image

   
安心してください ↑ この方、こう見えて優しい所もありますembarass


ではなく、ご想像のいわゆる「グロ」ではありません。


image


 「巣」ですね。


しかも、クオリティがなかなかのもんです。


枯葉を土台として敷き詰めて、なんかわからん「毛」をドーム状にして「家」を作っていました。


見た感じ、バモスなどの荷室の下敷きの裏のパッドのリサイクル毛?みたいな


茶だったり青だったりしたものが敷いてありました。どっから持ってきたのか??

ドアップ画像は、ちょっと糞っぽいのがあったのであしからず。


image


お客様曰く、少し前まで近くに大きな木があったそうで、
最近伐採されてしまったそうです。


動物も住処を奪われてしまって、引っ越し先がエンジンルームだったようですね。
宇宙まで開発を考えている人間は、いつか地を追われることにならなければ良いのですが。
食物連鎖の頂点が最強とは限らないのではと考えてしまします。
宇宙は果てしなく広いですから・・・








全1735件 401件目から410件目まで表示 (174ページ中41ページ目)


1・・・3940414243・・・174

お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします