車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
ライフサポート
ライフサポート事業
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
車販・車検のイグチ 朝霞店の
ブログ記事

全1750件 411件目から420件目まで表示 (175ページ中42ページ目)


1・・・4041424344・・・175

有難う御座います。

投稿日時:2021年08月05日 20:20:46

こんにちは、朝霞店です。


今日は、本日納車させていただきましたお車
エブリィ PZターボSPハイルーフの話題です。
S様、本日は誠に有難う御座いました。
前車はエアコンが故障して大変な思いをされていました。
なるべく早くの納車を心掛けましたが、ここ最近は猛暑で大変だったかと思います。
無事に本日納車出来ましたので快適なカーライフを送って頂ければと存じます。


以前も当社でお車をご購入頂き、さらに今回2台目もご購入頂きました。
本当に有難う御座いました。


コーティング施工でピカピカです。
image


お車と一緒に記念撮影もさせて頂きましたが、そちらはNGなのでお車だけお披露目です。
これからも末永く安心安全のサポートさせて頂きます。
何もなくてもお気軽にお立ち寄りください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。









初めまして

投稿日時:2021年08月01日 18:41:13

皆様、こんばんは。

この度、南田中店より朝霞店に参りました朝井と申します。

整備士としてお客様の快適なカーライフをサポートさせていただきます。

どうぞよろしくお願いいたします。


**本日のおまけ**

え~こちらのコーナー??も性懲りもなく続けていきますので生ぬるい目で見てやってくださいね。


image
衝撃のメジャーデビュー。約1年後武道館2DAYSr。女性アーティスト最年少記録樹立(14・7才)


それではSeeyou!!

今年も暑い夏ですね…

投稿日時:2021年07月29日 19:15:04



こんにちは!朝霞店の鈴木と申します!


今年の夏もとても暑いですね...

水分補給を忘れずにスタッフ一同、また皆様も熱中症には注意していきましょう!

また、コロナウイルスも感染が拡大しております。

去年から一年以上が経過しておりますが、油断せずに対策を心がけていきましょう。

この暑い夏ですが、車にも負担のかかる暑さになっており

実際に冷却関係(ラジエーター等)のメンテナンス入庫も多く見受けられます。

もうすぐ8月になりますが、お盆休みがあり帰省する方や遠出する方もいると思います。

冷却水の確認やオイルの確認。タイヤのエアーなど

スタッフにご相談いただければご確認いたします。

分からない場合であっても、まずはご相談ください!!!

オーバーヒートしてしまうと動けなくなり、災厄の場合エンジンブローにつながります。

メンテナンスの出費を増やさず、大きな故障をしないためにも小まめな確認や

少しのメンテナンスを行っておくことで、故障や出費、事故を防げます!!!

出費も抑えつつ、安心安全なカーライフを送れますので

今一度、ご自身のお車をお世話をしてあげてください!(^▽^)/車も家族の一員です!!

分からないことがあれば当店スタッフまでご相談ください!!!

スタッフ一同お待ちしております。

バッテリー上がり

投稿日時:2021年07月26日 20:50:03

こんにちは!朝霞店 鈴木です。


この間のお話です。
車に乗り込みキーを回したのですが…
ん?…え、あれ?…カチカチ言うだけでセルが回らない⁉︎
image
そうです。バッテリーが上がってますnochoice
お客様に、バッテリーの調子は大丈夫ですか?と言いながら、自分の車のバッテリーが上がりました(笑)
職場に、バッテリー上がっちゃったんですけど…って電話するの、すっごく恥ずかしかったです(笑)

ということで、すぐにイグチでバッテリー交換!
今回交換したバッテリーがこちら↓
image

エネオスオリジナルバッテリーの、VICTORY FORCEです!
こちらのバッテリーは、パナソニックさんの、カオスバッテリーと同じくらい高性能です!さらに、安心の36ヶ月補償です!
image
交換後は、とっても元気にセルが回りました(笑)
ちなみに、交換前のバッテリーは、2017年から使用していたみたいです…寿命ですねdie

バッテリーの寿命は、2〜4年と言われています。
また、常にエアコンフル稼働の夏は、バッテリーにとても負担が掛かり、バッテリー上がりも多くなります。

エンジンの掛かりが悪いなど、バッテリーが弱っている兆候はありませんか?
最後にバッテリーを交換したのはいつですか?最近、バッテリーを変えてないという時は、今のバッテリーをいつから使っているのか、確認してみてください!

バッテリーの交換も、バッテリーが上がってしまった!という時も、お気軽にご相談ください!

以上、鈴木でした!

ケガをしたお話し

投稿日時:2021年07月23日 05:58:05

みなさまこんにちは!


オリンピック始まりますよー
サッカーと、朝霞市で行われるライフル競技を楽しみにしている 朝霞店 星です☆彡



先日ボンヤリしていたのか、椅子があると思い込んで座ろうとし、思い切り尻もちをつきました。


分かります?(笑)

ヨッコイショしようとしたら椅子が無かったんです!
気づいたらキレイな青空を寝転んで見ていました(笑)

まず尾てい骨を打ち後頭部を強打し、バランスを取ろうとしたのか右腕を振り回し柱にぶつけました。


右腕にものすごい大きさのアオタンが出来ました(笑)


仕事でミスる時も、ほぼ思い込みなので気を付けなくてはいけないなぁと思った出来事でした(笑)


みなさまもお気をつけくださいませ


ではまた!


いよいよ!オリンピック♪♪

投稿日時:2021年07月20日 02:06:06

ごきげんよう

朝霞店 
渋谷でございます
image
もう、
すっかりですね。

しかも毎日、
暑い(´ε`;)ゞ
とろけそうです、、、

そして、いよいよ!
image
オリンピックが始まります。

朝霞店の前の通りにも
image
『会場周辺混雑
迂回をお願いしてます』
って看板が付けられて
ました。

オリンピック中は
大会関係の
車両以外の通行を
禁止する
「専用レーン」と
大会関係の車両に
進路を
譲らなければならない
「優先レーン」の
運用が始まるそうです。


違反した場合は
普通車で違反点数1点、
反則金6,000円が
科されるようなので
気をつけましょう。

そんな違反で
免許証がブルーに
なったりしたら、、、

反則金は払うは、

自動車保険は、
高くなるは、、、

イグチ車検の
優良者運転割引が
なくなるは((T_T))

踏んだり蹴ったりです。

お気をつけてください。


では
ごきげんよう(о´∀`о)











6か月点検、18か月点検&早期予約ご案内

投稿日時:2021年07月15日 19:58:59

こんにちは
朝霞店 岩崎です。

今月の6ヶ月点検は、次回車検が令和5年1月のお車の方が対象です。現在、ご案内のお電話しておりますので皆様よろしくお願いします。

18か月点検&早期予約のご案内も順次かけておりますので、着信履歴が残っておりましたら折り返しのお電話頂けましたら幸いです。

どうぞ宜しくお願いします。

おわかれです。

投稿日時:2021年07月13日 12:54:20



 皆さんこんにちは齋藤です。
 今回は私事ですが、移動になりまして、明日が朝霞店最後となります。
 今まで、お世話になった方々には感謝とご挨拶が出来ずに申し訳ございません。
 移動先でも頑張ってまいりますので近くを通られるときは、是非、寄ってみてください。
 又、数年後には朝霞店に舞い戻ってくるかもしれませんがその時は
 宜しくお願いします。
 私と入り違いに来られる方は内緒です。w
 
 それでは See you






RG1 ステップワゴン スライドドア

投稿日時:2021年07月12日 21:13:02

ごきげんよう 朝霞店です。


スライドドアが、途中で止まってしまって動かなくなってしまったそうです。
あー、このステップあるあるですねと思ったらやっぱりそうでした。
そうです。ローラーが劣化により欠けてしまいレール上をスムーズに
動く事が出来ませんでした。 


image

 
写真右側のガイドローラーが欠けて無くなっています。
メインローラーは金属ですが、ガイドは樹脂で脆弱な感じです。
そして、外しにたどり着くまでが大変な感じです。
サードシート外して、内張り外して・・・炎天下ではキツかったですね~
image


後ちょっと部品を外してレールカバーが取れてやっとアプローチ出来ます。
image
あまりに暑くて途中画像撮り忘れました。
無事に交換終了です。
image

動きもスムーズばっちりです。
バラシは昔は早かったのですが、暑さもあって・・・
いや~現役さんには負けますね~もう勝てません。
年を感じた作業でした。




亀裂

投稿日時:2021年07月08日 18:24:52

ごきげんよう 朝霞店です。


本日はタイヤのお話です。

先日、車検の見積もりでタイヤに若干ヒビが入っていたので
交換をご提案させていただきました。

image
タイヤって4つ付いてて、だいたい寿命が一緒なので
車検金額的に大きなウエイトを占めてしまいます。
でも、一番は税金なんですけどね~laugh
そんなんで、なるべくなら交換せずに車検を済ませたいと思う方は多いと思います。
が、しかし、
ヒビをナメてしまうと大変な事になってしまいます。
image


こちら 2012年20週製のタイヤです。
ミゾはまだまだありますが、いい感じにひび割れています。
エアーを抜いてちょっと押してみましょう。
image
あらら、ヒビじゃなく亀裂が・・・・
さらに踏むと・・・・
image

 事故起こすレベルですね!!
image

 エアーが規定値入っていて車に装着されている状態では
あー、ヒビ入ってきたな~ぐらいしか見えませんが
現状こんな感じです。
年に何回か他店舗でもブログに上がっていますが、
蓋を開けるとこんな感じです。ホントに。
タイヤは高額で痛い出費ですが、命を乗せてます。
プロに指摘されたときは、交換時期と思ってください。
安心安全が一番です。









全1750件 411件目から420件目まで表示 (175ページ中42ページ目)


1・・・4041424344・・・175

お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします