投稿日時:2018年03月07日 23:57:51
ごきげんよう
朝霞店
渋谷でございます。
本日は、車検シールを貼る場所について。
その前に車検シール(検査標章)とは、車検を通過すると貰えるシールで、車が保安基準に適合したことを示します。車検シールがフロントガラスに貼られることで、その車が保安基準に適合していることがひと目で分かるようになっています。
ですので、車検シールを貼っていなかった場合は罰則があります。
車検シールはフロントガラスの内側から貼ることが定められています。
車検シールの貼る場所は
1:バックミラー(ルームミラー)がある車はその前方の前面ガラスの上部
2:その他の自動車は運転者席から最も遠い前面ガラスの上部
3:フロンントガラス上部が着色されていて、外からシールを確認できない場合は、確認できる位置まで下にずらす
貼り忘れのないようにお願いします。
<< タイヤキャンペーン!
始めまして! >>