車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
ライフサポート
ライフサポート事業
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
その他の
ブログ記事

カテゴリー:その他 に関する記事 一覧 (新着順)

全3005件 1131件目から1140件目まで表示 (301ページ中114ページ目)


1・・・112113114115116・・・301

西武沿線にて

投稿日時:2021年10月21日 13:50:19

こんにちは、本社です。

朝晩めっきり寒くなりましたね。西武沿線から見える富士山の頂上も
雪景色になってました。空気が澄んで綺麗に見えますよ!!
先週は、暑い~なんて言っていたのに・・・ビックリです。

寒くなってくると食べたくなりますね。
image

当社の本社がある最寄駅、目の前にある「てっぺん」というラーメン屋の味噌ラーメンです。

近くに「W大学のラグビー練習場」があるため、学生が大盛を注文してがっつり食べています。
見てるだけでこちらが、お腹いっぱいになりますが・・・
いつもお客が入っており繁盛していますよ。

とんこつをベースに醤油、味噌等色々種類がありますので、近くに来られた際は食してみては
いかがでしょうか? 

色々美味しいお店がありましたらまた紹介したいと思います。
荻窪にもほど近いので、「ラーメン激戦区」のお店も紹介できればな・・・って感じです。

また次回に ほな・・・(* ´艸`)

カフェ

投稿日時:2021年10月19日 21:33:24

こんにちは、本社です!


いつのまにか凍えるような寒さになってて、
タイツとブランケットを登場させました。
本当に寒い。。。


この間、地元の友達とカフェに行ってきました!!
本当はパフェ目当てで行ったのですが、
そこにあったゆずティーに惹かれすぎて、
一目惚れでそっちにしました。(笑)
パフェも捨てがたかったので、結局ミニサイズのパフェも一緒に頼みました!


ちなみにゆずティーの写真がこちら
image
本当に綺麗すぎて。。。
しかもこれちゃんと甘くて美味しいんです!!


そしてミニパフェがこちら
image
良きですね♪


今度はもっと大きいパフェを食べに行こうと思います!!


それでは(^O^)/

キケン!ムホケン!

投稿日時:2021年10月19日 19:19:34

こんにちは!
三芳店の森川です。

急に寒くなりましたね〜。
体がついていけなくなりそうですが、皆様お変わりありませんか?
夏から一気に冬になったようで、秋はどこへ行った〜???って感じですよね(・・?


さてさて。
これを読んでいる方の中で、自動車保険に入っていないという方はいますか?

ほとんどの方が加入されているとは思いますが、実は、自賠責保険だけで任意保険には入っていないという方が、当店にご来店のお客様の中にも時々いらっしゃいます。

ダイレクトタイプの保険で、更新を忘れてたり手違いで、知らない間に切れちゃってた、
という方や、
自分は事故は起こさないから大丈夫なんだ、と言われる方もいたり、
理由は様々ですが・・・


そういう方には、必ず、

「どこの保険会社でもいいので、とにかく加入してください!!」

とお願いしています。

もしも無保険の人が事故を起こしてしまうと、相手にも、自分自身にも、大変困ったことになってしまいます!


自賠責保険に入ってるから大丈夫でしょ、と言われる方もいますが、
自賠責は対人補償だけしかなくて、対物補償や、自分自身のケガの補償は出ないんです。

なので、大きな事故を起こしてしまった時には、保険加入した場合に支払う保険料とは比べ物にならない程の、莫大な損害額が発生してしまいますよ〜!


もし、現在無保険で心配になった方がいらっしゃいましたら、
「最低限ここだけは付けておいたほうがいい補償」
からご案内することができますので、ぜひ、当店保険スタッフにご相談下さいね。(^^)/

ハイゼットカーゴ追加

投稿日時:2021年10月19日 08:35:28



 こんにちは^^

 ニコニコレンタカー練馬南田中店では現在車両の入れ替えや、車両増車を行っております。

 今回は、新たにハイゼットカーゴを追加いたしました。

 配達業などの方で車検や、修理などで車が無いと仕事が出来ないという方は

 是非ご相談ください。ウィークリーやマンスリーなどでも貸し出しをしております。

 車内が広いので一般のお客様も、ちょっとした引っ越しや荷物を運びたいという

 お客様にもぴったりです。
image
image
image
こちらの車両はニコニコレンタカーの料金表くらすはT1クラスになります。
ニコパスアプリからのご予約で6時間3960円 12時間4730円 24時間5830円
となっております。

南田中店 ニコノリと中古車販売イベント

投稿日時:2021年10月16日 20:34:06

寒くなりましたね~

今日は1日南田中のイベント参加してきました~!!

朝から大盛況であっという間に1日が終わってしまいました


外れクジなしの豪華なプレゼントもご用意しております!!
イベントは明日17(日)と 22.23.24も行います。

スタッフ一同お待ちおります!!!
まさかの途中の写真を取り忘れるという大失態!!!
申し訳ない。。。。


という事で南田中店でもう1つ大盛況のニコニコレンタカーをご紹介!

image

image


image

約80台を所有するレンタカー!!!
(これからまだまだ増えます!)

週末になるとほとんど稼働しております!

そしてなんと新車のソリオやN-BOXも完備!!!

価格以上の満足を頂いております!!!

ベトナムから来てるスタッフもお客様の為に丁寧に洗車もしてます(^^♪

そんな南田中店へ是非1度ご来店を((*^^)v




お客様へのお願いです

投稿日時:2021年10月15日 17:20:07



 皆さん こんばんは

 狭山店 須藤です

 自分のブログ2連続ですみません(笑)

 前回ブログで整備の事を書くとお伝えしましたが

 どうしてもお伝えしたい事がありましたので

 整備ブログは次回のお楽しみでお願いします。

 さて 本題ですが 当店のスタンドでは、携行缶販売をしております

 携行缶でガソリンを販売する場合は記録表に記入をお願いしています。

 その後、当店スタッフが携行缶へガソリンを給油するのですが

 携行缶対応の時間が9:00から20:00までとなっております

image

 上記時間外は大変申し訳ありませんが

 携行缶でのガソリン販売ができなくなっております

 ご不便とご迷惑をおかけしておりますが

 ご協力お願い致します。

 ご不明な点がございましたら、遠慮なく当店スタッフまでお声がけ下さい。

またワクチン

投稿日時:2021年10月14日 13:15:50

こんにちは、本社です(^O^)/
ここ最近の気温差についていけず、今年も寒暖差アレルギーを発症しています( ^)o(^ )


さてタイトルの通り、昨日またまたワクチンを打ってきました
今回はコロナではなく、インフルエンザワクチンです

希望があれば今日このまま打てますよ~と言われ、夫も一緒にいたのでお願いしたのですが、
めっちゃくちゃ痛かったのです!!!!(´・_・`)あんなに痛かったでしたっけ!!??
思わず大きめな声で「え??!!」と言ってしまいました(笑)
コロナワクチンの針って本当に細かったんだな~と思いました


採血などもあり、左腕がボロボロだったのでおいしいごはんを食べてきました
image

しらすが沢山のった油そばです(^O^)/
油そばはラーメンと比べ、カロリーが3分の2、塩分は半分なんだそうですよ
しらすで塩分追加されているかと思いますが、おいしかったです(笑)


以上です( ^)o(^ )





ハロウィン

投稿日時:2021年10月12日 14:53:05

こんにちは本社です!

段々と秋らしい気候になってきてますね!
店舗に行った際にオシャレな飾りつけが目を引いたので
写真に収めてきました

image

入間店の店内です!


image
image

どうでしょう?オシャレでしょ?

image
この提灯の飾りが可愛いらしい!

店内で季節を感じられるレイアウトや飾りつけは是非真似してみたいですね!

ではノシ

エネキー

投稿日時:2021年10月11日 20:21:35

こんにちは!朝霞店 鈴木です。


度々のご案内ですみません…
みなさん、エネキーお作りになりましたか?



image

お手持ちのクレジットカードを登録することで、タッチでお支払いが出来ちゃいます!
店内でお申し込み頂けますと、ガソリン代がさらに1円/L引きになります!
店頭でも、給油中の方にご案内をさせて頂いてます。
エネキー作ってみようかな?とご検討中の方、気になってるんだけど、よく分からない…という方、お気軽にお声掛けください!ご説明させて頂きます!

以上、鈴木でした!

地震

投稿日時:2021年10月11日 19:26:48

こんばんは!トヨダです!


先日、10月7日にの夜に大きな地震がありましたね。
自分が一人暮らしを始めて、初めて緊急地震速報がなり大きな地震が来ました
それまでは実家暮らしだったので、家族のだれかが一緒にいて一人ということがなかったため、自分が想像していた以上に恐怖を感じました。
またこれまでは、一軒家やマンションでも一階であったりしたため、エレベーターが止まるという経験がありませんでした。
自分が今住んでいるのが4階ということもあり、止まっていても階段で上り下り可能だったので、そこまで大きな焦りではありませんでしたが、実際にエレベーターにいるときに地震が発生していたらと考えるとなかなかに怖いものですね。

もし実際に閉じ込められてしまった場合、どのような行動をとったらよいか把握しておく必要があるなと感じました。

ゆれを感じたら、全部の階のボタンを押してから、それでも閉じ込められてしまった場合に非常ボタンやインターホンを押す。通じなかったときは携帯で管理会社や消防、警察などに電話する。人の気配を感じたら大きな音を出す。非常用の備蓄されたものがある場合はそういったものを活用する。とのことでした。

一人であるということは、このようなことも知っておくべきであり、気にしていかなくてはいけないのだなと改めて感じました。

地震への備えは大切ですね。


全3005件 1131件目から1140件目まで表示 (301ページ中114ページ目)


1・・・112113114115116・・・301

お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします