カテゴリー:その他 に関する記事 一覧 (新着順)
投稿日時:2021年06月21日 15:26:02
こんにちは、安池です。
今年は遅い梅雨入りみたいですね。
梅雨入りが遅いと梅雨明けしてから猛暑に
なるらしいとニュースで言ってました。
現場作業の人達には辛い夏になりそうですね。
今もかなり暑いですが水分補給して熱中症に気を付けて
頑張りましょう。
投稿日時:2021年06月21日 12:44:10
皆様お疲れ様です。
コロナ禍での心労お察し致します。
本日は、少しでも皆様の癒しになればと、隠れた名所を
ご案内させて頂きます。
ご紹介するのは、山梨県に位置する御坂峠と申します。
何故?名所と呼ばれるのか・・・
その由来をお伝えさせて頂きます。
さかのぼる事昭和9年、小さな峠の茶屋として建造されました。
峠を行きかう旅人に、食事をふるまったのが始まりだそうです。
富士山と河口湖の絶景を望めることから、天下茶屋と名付けられるようになりました。
天下茶屋には多くの文人が訪れ、その中でも太宰治が執筆活動のために滞在
するようになってから、その絶景と相まって知る人ぞ知る名所となりました。
天下茶屋とは?
諸説ございますが、ほうとう由来の地とも呼ばれており、茶屋ではほうとう等
の食事が可能です。また、二階には太宰治記念館もあり、歴史に触れることも可能です。
ですが・・・何よりお伝えしたいのは、驚きのその絶景です。
晴れた日には、富士山と河口湖が一望出来、まさに美しいの一言!
その絶景を見るために訪れる方も後を絶ちません。
是非、一度お試し頂ければ幸いです。
アクセス
河口湖ICより国道137号を一宮御坂方面へ15分、新御坂トンネル手前を右折して、旧137号を
約15分で到着。
一宮御坂ICから137号を河口湖方面に走り、旧137号を走っても可能です。
一宮御坂方面から向かいますと、これからの季節は楽しみが盛りだくさん!
ブドウ園は山ほどあり、おいしいブドウに桃も食べられます。
さらに、軒先に焼かれている焼きトウモロコシが絶品です。
甘くてやわらかくて、都内では食べられない美味しさです。
投稿日時:2021年06月19日 19:04:51
先月の歳時記でお知らせしたツバメの雛が誕生しました。
数日前には、小さな卵の殻は落ちていて、今は3匹の雛が顔を出しています。
親鳥が来ると、小さな頭を持ち上げて、まだ色づいていないくちばしを大きく開けて餌を待っています。
未だ、鳴き声もか弱いのですが、にぎやかになるのも間近でしょう。
親鳥は雨の中、雛鳥の為にせっせと餌を運んで行ったり来たり。
見守るだけですが、ツバメ達の光景に心温まる毎日です。
投稿日時:2021年06月19日 14:24:18
はじめまして!
4月に入社して、今月から三芳店に配属になった新入社員の宮田 成美と申します(Ü)
これからよろしくお願いします!
フィールドに立ってることが多いのでお気軽にお声がけください~!!
今日は初めての投稿なので自己紹介をさせていただきます~
生まれも育ちも神奈川県藤沢市です、湘南っ子です。
大学では国際学を専攻していました。
好きなことは、散歩・食べること・カフェ巡り・海外旅行・チェキで写真撮ることです!
おすすめのご飯屋さん、カフェがある方は是非教えてください!
食べるのが好きなのに野菜があんまり好きじゃなくて最近茄子とピーマンが食べれるようになりましたァ、、、
最後に私のお気に入りのカフェを紹介して終わりにします:)
1つめ
dotcom space Tokyo (原宿)
原宿駅の近くにあるのに広々としてシンプルな空間で人も多くなくてゆったりしています。
ここはドリンクも美味しいのですが、フードメニューも絶品で、クロワッサンとワッフルを掛け合わせたクロッフルがオススメです!
2つめ
The Sugar Forest(高円寺)
高円寺駅の近くにあるこのカフェは韓国風で、普通のマカロンよりもたっぷりのクリームやトッピングを詰め込んだトゥンカロンは見た目もかわいくて味も美味しいです!ウッディーな雰囲気で統一された店内は日常の疲れを癒してくれるような空間となってます!席数は少ないのですが是非足を運んでみてください :)
最近だんだん熱くなってきましたが熱中症に気を付けて、頑張りましょう~☻
ではまた☻☻
投稿日時:2021年06月18日 18:40:25
皆さん こんばんは
狭山店 須藤です
今回のブログは、先日購入した工具についてお話します。
私達は、色々な工具を使用し、お車を整備させて頂いています。
経験でこれがあると便利とかわかるのですが、
自分はまだまだ未熟者なので、先輩の工具箱をこっそり見たり笑
先輩に聞いたり、実際に使用させて頂いたりして工具を購入しています。
今回はこの工具を購入しました!

ネプロスのスピンナハンドルとKTCの薄口スパナです!
スピンナハンドルは主にグッと力を掛けて緩めたり締めたりする時に使用します。
薄口スパナは共回りしてしまう時に抑えたり狭い所に使用します
両方とも先輩にあると便利と教えて頂きました。
工具を大切にしつつ持ち腐れにならないように努力していきます。
投稿日時:2021年06月17日 07:57:37
こんにちは、本社です。
西武線沿線の、風景となります。

昨年、お亡くなりになった「志村けん」の故郷といえば、耳にしたことがあると思われますが・・・
「東京都東村山市」にある北山公園の風景です。
西武線東村山駅より、徒歩15分くらいかかりますが、散歩するには良い距離じゃないですか?
現在は、「菖蒲」が満開を迎えています。非常に綺麗ですので、お近くにお住まいの方は散歩
がてらにいかがでしょうか?
また、この公園には野鳥が沢山生息しており、運が良ければ「渓流の宝石」と言われる
「翡翠(カワセミ)」を見ることができます。見ることができれば、ホンマに感動しますよ!!
ほんとにいるの~なんて思うかもしれませんが。
超望遠で撮影しているアマチュアカメラマンが沢山いますんで・・・どの辺りに「翡翠」が現れるか
直ぐにわかりますよ。
運をためしてみるのもいいかもしれないですよ。
また次回に ほな・・・(* ´艸`)
投稿日時:2021年06月15日 11:07:17
こんにちは!本社です!
最近暑くて暑くて、行動スピードがいつもの半分ぐらい遅くなっています。。。
いつものごとくプライベートネタなのですが、
少し前の休日、姉と公園でテニスをしてきました!
なぜだか現役の時より圧倒的に楽しかったです!(^^)!
自分が事務員だということを忘れてはしゃいでいたら、当たり前ですが、
次の日全身筋肉痛になりました。。。

身体はなかなかついていかないですが、
運動楽しいな~と思った休日でした(*^-^*)
投稿日時:2021年06月15日 09:31:57
おはようございます(^^)♪フィールドの花が落ちていて、
捨ててしまうのは勿体ないと思い
押し花にしてみました(*^-^*)
朝来て切っていたら
他のスタッフから
「かわいいいいいい!!!!」と
言ってもらえて嬉しかったです!!!!!
フィールドにも飾ろうかな♪
花々のあるスタンドとっても映えます☆★
投稿日時:2021年06月14日 21:32:30
こんにちは! 朝霞店 鈴木です。
関東地方も、梅雨入りが発表されましたね!
例年よりも7日遅く、ここ10年で一番遅い梅雨入りなんだそうです。
さて、雨の日の運転で大事な物と言えばワイパーですね!
みなさん、雨の日の視界は大丈夫ですか?
拭きムラがあったり、前が見にくかったりしませんか?
そんな時は!エネオスのワイパーおすすめです!

エネオスのワイパーの製造元は、一部の自動車メーカーさんも純正採用している、日本ワイパーブレード株式会社さんなんです!

これから梅雨本番です!雨の日の安全、安心なドライブのために、エネオスのワイパーいかがですか?
ご検討の際は、お気軽にスタッフまでお尋ねください!
以上、雨男の鈴木でした!(笑)
投稿日時:2021年06月12日 18:44:47
みなさんこんばんは!黒田です。
来週からジメジメ梅雨の時期になりますね。
髪の毛が広がってまとまらなかったり、洗濯物が乾かなかったり
特に私は自転車通勤なので、なるべく降らないで~って思っちゃいます!笑
梅雨の時期は、自然と気分が落ちがちですが・・・
みなさんはどうやって自分のモチベーション上げていますか?
私はそれを乗り越えれば大好きな夏が来る!と思って頑張ります(^O^)/
海にプール、BBQ、花火に夏祭り!!楽しいことがいっぱいです♪♪
あと8月には誕生日があるからテンションあがります!笑
学生の時は夏休みが誕生日だとみんなに祝ってもらえなくて
寂しかったものです・・・(-_-;)
大人になるとそんなの関係なしに仕事だったりもしますが
いくつになってもお祝いしてもらえるのは嬉しいですよね(*^^*)
先の楽しみを糧に6月も元気いっぱい頑張りたいと思います!笑