カテゴリー:その他 に関する記事 一覧 (新着順)
投稿日時:2021年03月19日 18:34:58
こんにちは(^^)
ご存知の方もいるかと思いますが
4月より井草で扱っていたニコニコレンタカー車両が
すべて南田中店に移り、統合されることになりました(^^)
井草の店舗をご利用いただいていたお客様には
ご不便おかけいたしますが
ぜひ変わらず南田中の店舗をご利用いただければと思います★
また、井草店をご利用いただいていたお客様は
4月からチラシをお持ちいただければ
500円分のQUOカードをプレゼント致します!

ご来店をお待ちしております(´∀`*)

(ディズニーイキタイナァ)
投稿日時:2021年03月19日 17:03:56
みなさん こんにちは
菅田将暉です。
あっ間違えた 原田です。
って、これを我が家で言うと、家中のみんなから刺されんばかりの勢いで
殺されそうになりますが、みなさんは許してくださいね!
さて、すっかり春めいた季節になってまいりましたが、みなさんはいかがお過ごしですか?
さてさて本日は、保険についてちょっと・・・。対物全損時修理差額費用(「対物超過修理費用」等、保険会社によって呼称は異なりますが)について、お話ししたいと思います。
「えっ 対物は無制限に加入しているので心配ないよ!」なんて
思っていらっしゃる方いませんか? “甘い、甘いです!”
まるで お汁粉をすすりながら、マロングラッセをほうばるような甘さ!!
まだまだ勉強がたりませんよ!
例えば…
Aさんが運悪く追突事故を起こしてしまったとします。
幸いケガ人はなく、物損事故として処理され、もちろんAさんは、
自動車保険にも加入していて対物賠償の保険金額は無制限。
相手車両は後方部分がかなり損傷していましたが、
「ケガもなく、対物賠償も無制限で加入しているし、とりあえず安心」
と思っていたところ、相手方からこんなクレームのお電話が…。
「あなたの加入している保険会社から20万円しか支払えないと
言われたんだけどどういうこと?こっちは愛着もあるし、修理して乗ろうと思って
50万の修理見積書も出してるのに…。保険会社が出さないというなら、差額の
30万円はあなたに払ってもらいますからね」
さあこんな時、みなさんならどうされますか?
そうなんです。ここが保険の難しいところ!
修理見積が50万円ということは、損害も50万円ということで
追突したAさんが加入している保険会社が、対物賠償で50万円支払うということで
何の問題もなさそうなんですが、実は今回の相手車両は初年度登録から15年以上
経過していたいわゆる古い車両だったのです。(保険会社はあくまでもその車両の
時価額がいくらか?を支払根拠とするので、今回は相手車両の時価額が年式などから
20万円と認定された)そのため、修理見積が50万円であったとしても、時価額の
20万円を超えてしまっているので、全損ということでその車両の時価額である
20万円しか支払えない。ということになってしまったのです。
Aさんからしてみれば、せっかく対物賠償を無制限で加入しているにもかかわらず
この差額の30万がなぜ補償されないのか?と疑問に感じるかも知れませんが
それが保険の考え方なんですね。いかがですか?心配になりませんか?
自分の加入している保険はそんな補償ついてるのかな?
ついてなかったらどうしよう?困ったなぁ~!
そんな時に威力を発揮(この差額の30万円を補償します)するのが、この特約なのです。
これを読んでちょっと不安になった!他にも聞いてみたい!という方がいらっしゃいましたら
是非狭山店スタッフにお気軽にご相談くださいね!お待ちしてます!
投稿日時:2021年03月09日 21:42:40
こんばんは!三芳店の渡辺です!
また僕です!今月2回目です!もうこのくだりも飽きました!
ここんとこ大分暖かくなってきて梅や桜が咲き始めていたりで身近に春を感じる今日この頃です
暖かくなるのは有難いんですけど花粉が舞ったり虫が湧いてきたりとちょっと憂鬱な部分もありますね
ここまで書いてもこの後何書こうか考えがまとまらないので最近の画像と共に適当に振り返ります
1発目はこれ
これは誰かが「概算の概ってどんな字だっけ?」って言ったときに渋〇さんが「私書けますよ!」って自信まんまんで書いたやつですね

逆!おしい・・・のか?
謎の自信はどこから来たのか。
次
謎の体勢。

ボンネット閉めたい衝動に駆られながらも我慢しました。
ちなみに逆ぱたーんもあります

そんなとこでやってると踏んじゃいますよ。
踏まれるならまだしも最悪轢かれますよ。
とある閉店後の店内

無人なのかと思いきや

そこにいるんかい
学校の休み時間にこういう光景見たことある
仲よさそうで何よりです
最後に

なんか落としちゃったパターン
ていうか前から思ってたけどこの排水溝の位置がトラップすぎてちょいちょいこんな光景見かけます
三芳店の近況はこんな感じです
忙しいながらも日々楽しく仕事しています
最近僕がスマホ持ってると皆すぐ警戒するようになってきたので中々面白い写真が撮れなくて困ってます
ボールペン型カメラ買っちゃおうかと思い始めた今日この頃。
そんな感じ!
投稿日時:2021年03月08日 20:56:02
昨年 11月より
勤務させて頂いております、
鈴木と申します。
初めてブログを担当するので、
少しだけ自己紹介と
ご挨拶をさせて頂きます(^-^)
好きな食べ物はラーメンで、
趣味はドライブです!
お休みの日は、
お気に入りのラーメン屋さん
(家系ラーメンや、味噌ラーメンが好きです!)まで、
愛車でドライブするのが
好きなのですが、
最近は自粛と言うことで、
自宅で洗車をするのが、
休日のルーティーンです(笑)
皆様のカーライフの
お役に立てるよう、
精一杯頑張りますので、
どうぞ宜しくお願い致します。
主にフィールドにいます。
お気軽にお声掛けください!
投稿日時:2021年03月06日 07:14:52
こんにちは(^^)
本日は南田中に新たに導入された
アルコール除菌をご案内します!

以前から店内入り口にアルコールジェルを
ご用意していたのですが
新たに体温測定もできる!!
アルコールスプレーを設置させていただきました( ´ ▽ ` )
店内でお待ちのお客様や
レンタカーご利用のお客様など
皆様お気軽にご利用ください★
投稿日時:2021年03月05日 07:48:23
おはようございます(*^-^*)!!!個人的にどはまりしている
☆YAKITORI☆荻窪 鳥もと さんへ行ってきました
☆私のやきとり論一本百円はクリア出来てないのですが、
とても美味しい・・・・。店長さんが北海道出身らしく
北海道ならではの
たこまんま など
珍味も取り揃えてありました!
昼は14時とかからやっているみたいなので、おすすめです♪しかしまだ理想のプライス・理想の味がする
焼き鳥さんには出会えてないので、
良いお店知ってる方いらっしゃいましたら
教えてください(*^^*)
それでは本日も
気を付けてお過ごしくださいませ

投稿日時:2021年03月01日 21:19:01
こんばんは。
南田中店の朝井DEATH!!
3月ですね。自動車業界は一番忙しい時期でもあります。
さて、私共では廃車の手続きもお受けしていますが、今月は陸運局が大変混み合います。4月には課税されるので今月中に処理したいですよね?しかし、陸運局の混雑状況が半端ないのでお受けしても今月中に処理できない場合があります。もし、廃車のご希望がある場合は遅くとも10日までにお願いします。
お問い合わせ、必要書類等は、スタッフまで。お手元に車検証をご用意ください。
@@@申し訳ありませんが10日までにご依頼いただいても間に合わないケースもございます。ご了承下さい。
**本日のおまけ**
10BABYMETAL BUDOKANは6公演終了しました。2日ずつセトリがかわり、日本初披露のあの曲や封印されたはずのあの曲やらサプライズに溢れて楽しゅうございました。
あと4公演だぁーーー頑張るぞー?

それでは、Seeyou ! !
投稿日時:2021年02月27日 23:17:15
どもっ、井草店の下田です。
久しぶりに我が家のプランツのご紹介です
最近、暖かい日もあってたぶん喜んでいる子達、、、新入りです。
アガベ チタノタ

ずっと求めてたら、sumikaさんが仕入れてくれました。
素敵な塊根ねーって思ってたら球根だったスピラリス
そもそも塊根と球根って何が違うん?

気温も上がってる日が多くて、夜は室内って環境で早くもお花が

寒いから風呂場で葉水しようとしたら、不注意で湯船にダイブして枯らしたピレアグラウカちゃん、ごめんなさい、、、
園芸屋さんで代わりを購入。

草津の湯がいけなかったのかしら(涙)
投稿日時:2021年02月26日 17:21:19
“まだあげ初めし前髪の
林檎のもとにみえしとき
前にさしたる花櫛の
花ある君と思ひけり“
これは島崎藤村の「初恋」という作品の一節ですが
みなさん恋してますか?
巷では少しずつですが春の予感!
コロナなんかに負けない素敵な恋をしましょうね!(乙女かっ‼)
…と乙女チックにスタートした今回のブログですが
今月2回目の登場 狭山店の原田です。
とは言うものの、実は前回のブログでは
アップした内容が途中で切れてしまっていて
お伝えしようとしたうちの半分もお伝えできていなかったという
とんだ失態を演じてしまい大変申し訳ございませんでした。
ということで今回はその続きです。
前回は「エネキーとは?」で文章が切れてしまっていましたが
その続きがこちら!
ENEOSが誇るスピード決済ツール
その魅力とは・・・
●お手持ちのクレジットカードで発行可能
→ENEOSカードじゃなくても大丈夫
●お支払い簡単&スピーディー
→お財布からいちいちカードを出さなくても操作が簡単
●携帯もラクラク
→キーホルダータイプで車のキーと一緒に持ち運び
●安心の盗難補償付き
→万が一紛失しても安心
●Tポイントも貯まる
等々、これだけ便利でありながらさらにリッター当たり1円引きの特典付き!!
そしてそして、いまエネキーをおつくりになられた方には
もれなく、ティッシュが300枚も入っているボックスティッシュを
3箱プレゼントいたします。
3箱といえば、300枚×3箱=900枚
なんと900回も鼻がかめます!花粉症にお悩みの方にはこの上ない贈り物!
この機会を是非お見逃しなく!
みなさまのご来店心よりお待ちしています。
投稿日時:2021年02月23日 13:52:48
こちらでお仕事させてもらって一ヶ月程たちます。
以前に損保の代理店で自動車保険のお仕事をしていたことはあるのですが、車のことは全てディーラーさんにお任せなので、ガソリンスタンド といえば 給油と洗車 のイメージしかありませんでした。
初めてこちらに来た時は やたらと車が置いてあるな...と思っていました。
後日それは販売車だと知り、スタンドなのに車を販売している‼ と驚きました(*_*)
今は毎日、三芳店の皆さんに色々教えてもらい、助けてもらいながら なんとかお仕事している状態ですが、皆さんのお役に立てるよう頑張っていきますので、どうぞよろしくお願い致しますm(__)m
ところで...今年もまた 花粉の季節が来てしまいました...(>_<)
何種類かの草木のアレルギーと猫を飼っていながら猫アレルギー(飼い始めてから判明しました) のある私はほぼ一年中薬を飲んでいますが、やっぱりこの時期は クシャミ、鼻水に悩まされます…
人はクシャミする時必ず目を閉じてしまうそうです。
目を開けたままクシャミしようとすると目に負担をかけてしまうので、無理に開けようとしないで下さいね!
なので、運転が上手いとは言えない私は 運転中のクシャミには気をつけたいと思います。
朝晩はまだ寒い日が続きますが 皆様お体に気を付けてお過ごしください。