カテゴリー:その他 に関する記事 一覧 (新着順)
投稿日時:2017年09月11日 20:57:33
どうも 朝霞店の西浦です
最近夜が涼しくなり夜の風が少し肌寒く感じますね
皆様自分の車のバッテリー点検していますか?
車の故障の原因で特に多いのがバッテリーです
バッテリーがあがってエンジンが動かなくなっているお客様を見かけます。
当店でもお客様から連絡があってジャンピングスタートすることが度々あります
朝霞店ではバッテリーの無料点検をやっていますので
給油の時などに気軽にご利用ください
古くなったバッテリーは早めに交換することをおすすめします
皆様のご来店をお待ちしております
投稿日時:2017年09月10日 18:01:38
初めまして大前です。
9月2日から
朝霞店で働かせて
いただいてます。
声を出すこと、
お客様と話すことなど
あまり得意ではない仕事もありますが、
自分のできる限り、
精一杯がんばっていきたいと思っています。
気軽に話しかけて下さい。
よろしくお願いします。
投稿日時:2017年09月08日 09:07:38
こんにちは 岸野です ようやく朝晩はすごしやすくなって来ましたがまた明日以降また日中は暑くなりそうで
9月に入り雨の日が続いてますが 当店の洗車では 水垢取り 手掛けWAX なども行っており 特に白いお車で
しつこい水垢を丁寧にお取りし スッキリした お車に差し上げます 又 安全点検も実施中ですので合わせて
行いますのでお車の状態を確認してみませんか 是非 ご来店されましてスタッフにお気軽にお声をおかけください。
投稿日時:2017年09月06日 20:31:09
ごきげんよう風邪が治りきらない朝霞店 渋谷でございます。咳が止まらずお客様には大変ご迷惑おかけし申し訳なく思っております。早く治すように致しますのでもうしばらくお待ちくださいませ。また、色々とアドバイスいただきありがとうございます。
以前にもご紹介させていただきました山梨から風船に乗って
空からやってきた
「人権の花運動」のタネ花が咲きました!!

満開のひまわりです。お店の歩道側の花壇に咲いてますのでご来店の際には是非ご覧になってくださいませ。
投稿日時:2017年09月05日 16:51:57

こんにちは
明日から井草エリアに安島さんの後輩にあたる
中瀬中学校の生徒さんが職場体験にまいります。
ご来店の際にはお声をかけてあげて下さいm(__)m
投稿日時:2017年09月04日 20:43:37
先週末は、ささやかなキャンペーンでしたが、
多くのお客様にご来店頂きまして
大変感謝いたしております。
誠に有難うございました。
今回は、弊社の車の販売を、もっともっと
皆様に知って頂こうと始めましたが、
新車販売や、ネット検索、リースなどなど・・・
ご存じない方が沢山いらっしゃいました。
皆様のおかげで、貴重なご意見をたくさん頂く事ができました。
今後、今回の参考を基に、皆様のお役に立てるよう、
また、より便利で気軽に立ち寄れる店造りを目指していきます。
ありがとうございました。
入間店 スタッフ一同。
投稿日時:2017年09月04日 20:43:25
どうも 朝霞店の西浦です
最近寒くなってきて秋を感じますね
もう夜車内で冷房をかけるひとは少ないと思います
夏の間冷房を入れたら何か臭いがしたり、冷房が効かなかったりしたことはありませんか?
もうすぐ夏も終わりだからいいやと思っていませんか?
またすぐ夏が来てから大変な思いをする前に直してみませんか?
臭いがするのはエアコンフィルターに問題があります
エアコンフィルターを清掃又は交換すれば直ります
冷房が効かないのはガスがなくなっている可能性があります
ガスを補充すれば直ると思います
気になる方は朝霞店にご来店ください
みなさまのご来店をお待ちしております
投稿日時:2017年09月04日 16:46:56
こんにちは中根です。
週のスタートからどんよりなお天気ですね~
皆さん今週も頑張って行きましょう~
本日のブログのネタは、ずっと直して欲しかった工場前の凸凹な道路の工事がやっと行われたので
ちょっとうれしくてブログで皆様にお伝えしちゃいます~
工事前は撮れなかったですが、、、
掘り返したとこを撮りました~


凹んでいたところを全て綺麗に削って今日は終わりみたいです~
明日からはセメントを流し込んで行くみたいですぅ~
早く綺麗になった道路をみてみたいです~~
投稿日時:2017年09月04日 14:19:50
投稿日時:2017年09月04日 14:05:55
いつもご利用・ご愛読いただきましてありがとうございます。
皆様は夏休みいかがお過ごしだったでしょうか?
私は、自分の車に新しく買ったナビとモニターを取り付ける作業を行っておりましたw
(次の機会にでも作業の様子を画像等でご紹介したいと思います。)
ご覧頂いている皆様の中には車で長距離走られてご旅行された方もいらっしゃると思います!
お車のオイルは大丈夫でしょうか?
当店でも続々とオイル交換のお客様がいらしております!ありがとうございます。
中にはENEOSのガソリンスタンドで使っているオイルがどんなものか分からないから・・・
と思われてる方もいらっしゃると思いますので大まかに今回ご紹介させていただきます。
ENEOSではお車に入れるオイルは二種類ございます!
部分合成油の{ファインモーターオイル}通称”ファイン”と呼ばれるオイルと
100%化学合成油の{プレミヤムモーターオイル}通称”サスティナ”です!
まず ファインについてご紹介
こちらはエンジンの高性能化に応える最新規格を取得したオイルです!
最新の国際規格「API SN、ILSAC GF-5」を取得しており、幅広い粘度ラインナップで様々な車種に対応しています。
そしてサスティナについてご紹介
こちらはエンジンをスラッジから守り、高い省燃費性能を長く発揮し続けるオイルです!
WBASE(ダブルベース)をこちらのオイルは採用しており省燃費を実現する世界高水準のベースオイルとなっております!
世界最高レベルの粘度指数と圧力粘度係数により、オイルの粘り気により発生する抵抗を大幅に低減し、フリクション(摩擦)ロスを最低限に抑えます。
従来のベースオイルと比べ粘度指数が約15%高く・圧力粘度係数が約5%低い作りになつております!
余談ですが私の車にもこちらのサスティナを使っておりますW
当店ではお客様にオススメする前に自分たちで使って試しております!
個人の使ってみた感想は、オイル交換直後には対して変わらなかったですが、走行を重ねていくうちにエンジンになじんでいってる感じでエンジンの音も静かで吹き抜けが軽くなったような気がしました!もちろんこれは個人的感想ですのでご了承ください。
私の場合、中古車で購入しましたのでどの種類のオイルが入っているか分かりませんでしたので、
ENEOSのフラッシング作業を行いオイルフィルターも交換そして私共が信用しているENEOSのサスティナを入れました。
長く大切に乗りたいので(・ロ・:)笑
オイル交換は6ヶ月ごとの交換か5000kmごとの交換がベストです!(約年二回)
是非!この機会にお試しいただき感想をお聞かせ下さい!宜しくお願いします!
今後ともENEOS井草店を宜しくお願い致します!