どもっ、井草店の下田です。
ちょっと群馬に行ってきました。
久しぶりに登録行ったら、軽陸が移転しててキレイに巨大になってて感動


検査コースも3コースから4コースに増えてて、、、無駄に長い通過レーンも存在してて、、、
ゴージャス!

丸ごとうちの検査ラインに欲しい(笑)
なぜ群馬に?って奥さまのお母さまにご購入いただきました(´∀`)
平成24年登録で13000キロのミライース
見えないエンジンルームもキレイに

タイヤも交換

と、まぁ色々整備しましたが、締めでトルコン太郎で圧送交換
アイシンのCVTフルード CFExで規定量を一気に入れ替えていきます。

交換前のフルード
13000キロなのに、意外に汚れてますね。




入れ替え終わりました。
新油モニター

廃油モニター

距離走ってないので、1サイクルで充分かと、、、
少し長めにクリーニングかけて終了です。
定期的にメンテナンスしていれば、交換量は少なくて済みます。
今回は7-8年経っているお車なので、フルード劣化を考えて圧送交換してみました。