どもっ、下田です。
i-stopランプが点滅して、作動しないビアンテ

メインとサブバッテリーを交換しただけだと、アイドリングストップするようにはなりません。
ちなみにi-stop復帰作業はサブバッテリー使っているかで手順が少し変わります。
で、マニュアル確認

思ってたのとなんか違う、、、
試しにやってみたけど、積算リセットできてないようで、、、
診断機で積算値リセット

からi-stop設定


しばらく待って

の状態で、OFFスイッチ長押しでi-stopランプが緑点滅すれば次のステップへ

試運転して、アイドリングストップする事を確認してオッケー
ほんと面倒、、、お待ちいただいての作業だとあまりやりたくないくらいハマる時あります。

もうちょっとなんとかならないかしら、、、と思います。