車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
車販・車検のイグチ 井草店の
ブログ記事

全1459件 1381件目から1390件目まで表示 (146ページ中139ページ目)


1・・・137138139140141・・・146

日帰り車検

投稿日時:2011年06月09日 22:07:30

こんにちは、オートセンター本店工場です。当店は指定整備工場

になりますので点検の結果、特に問題がなければ当日お返しも

可能ですのでぜひお見積りにいらしてください。フロントの三上、

坂口はじめ皆でおまちしております。土日、祭日もOKですよ。   

ぜひ納税証明書をお持ちください。

 

レガシィー リヤデフサイドシール交換

投稿日時:2011年06月08日 20:17:56

こんにちは、今回の作業はレガシィー(BH5)の車検整備とともにリヤのシャフトシールのオイル漏れの修理をいたしました。

image

まずアーム類をはずしてドライブシャフトを抜いていきます。

image

ケースを外し中のサイドシールとOリングを取り替えます。

image

元通り組んで完了です。

 

 

 

 

サーブ  ロアアームブーツ交換

投稿日時:2011年06月03日 19:53:28

こんにちは、今回の作業は車検整備で入庫していただいたサーブのロアアームのブーツが切れていたためブーツの交換をさせていただきました。まずロアアームを外します。image

ゴムが切れているので車検に通りません。

image

ブーツだけ部品が出たので交換します。

image

元通り組んで1Gの状態で締め付けをして完了です。

image

 

V35 スカイライン ヘッドカバーパッキン交換

投稿日時:2011年05月06日 21:52:38

こんにちは、今回の作業はスカイラインクーペのV6エンジンの右バンクのヘッドカバーのパッキンからオイル漏れがあったため車検整備とともに修理させていただきました。

image

まずインテークマニホールドを外していきます。

image

配線が邪魔してなかなかカバーがはずれませんでした。

image

外したヘッドカバーです。ゴムのパッキンを取り替えます。もとどおり組んで完成です。

image

 

ゴールデンウィーク

投稿日時:2011年05月06日 19:28:14

みなさま、こんばんは。  オートセンターのさかぐちです

本日はゴールデンウィークの中日? な5月6日です。

皆様、満喫されておりますか~?   世間では10連休なんてところも

あったりみたいですが、私は今日もオートセンターにおります。

休日の過ごし方・・・皆様はどうですか?

計画的にお出かけなどされる方、休みの日くらいダラダラな方、いろいろ

だと思いますが、初夏にかけてのこの過ごしやすい季節に 自然 を求めて

お出かけされてみては如何でしょうか?

いえいえ、別にそんなに遠くに行く必要はないのです。

近くの公園などで、そっと草むらを覗いて見てください!

そこには、暖かさに誘われて出てきた アリ や誇らしげに咲く タンポポ など

そこには、日々の心の疲れがスーッとなくなるような、癒しの世界が広がります

 

 

ミラジーノクラッチ交換

投稿日時:2011年04月22日 17:40:49

オートセンターの久保です。

今日はミラジーノのクラッチ交換です。

image

FF車なのでエンジンごと降ろします。

更に4WDなので、トランスファも外していきます。

image

image

image

新品のクラッチディスク、カバー、レリーズベアリング、オイルシールを交換

して組み上げていきます。

 

image

最終確認して完了です。

 

 

 

 

 

レクサス タイヤ交換

投稿日時:2011年04月17日 18:06:10

オートセンターの久保です。

レクサスIS350のタイヤ交換です。

image

タイヤはアドバンスポーツです。

image

やっぱり高級車には高級なタイヤが似合いますね。

今月はタイヤのキャンペーン中なので、お買い得ですよimage

 

セルシオ(UCF10)ヘッドカバーオイル漏れ

投稿日時:2011年04月11日 21:09:27

こんにちは、今回の作業は10系セルシオのタペットカバー右バンクのパッキンからオイル漏れがありマフラーの遮熱板にオイルが付着していたため車検と同時に修理させていただきました。

image

まずエアクリーナーのダクトやスロットルボディーなどをはずしていきます。

image

だいぶ見えてきました。プラグのコードを外しタペットのカバーを外します。

image

外したタペットのカバーです。ゴムのパッキン等を取り替えて取り付けます。

image

外したついでにスロットルボディーもカーボン等を洗浄して取り付けます。

image

元どおり組んで完成検査をして完了です。

 

 

スバル フォレスター オイル漏れ修理

投稿日時:2011年03月27日 20:24:04

こんにちは、今回の作業はスバル、フォレスター(SF9)のオイルポンプのオイル漏れの修理をいたしました。まずラジエターやタイミングベルトのカバー類をはずしていきます。

  image

カムシールやクランクシールも交換するためカムプーリをはずします、がセンターボルトがかなりのトルクで締まっています。プーリーをおさえる専用工具が必要です。

image

今回スバルさんでお借りした専用工具です。

image

なんとか外れました。

image

オイルポンプを外すついでにウォーターポンプも取り替えます。

image

はずしたオイルポンプです。中のOリングをとりかえて液体パッキンを塗布して取り付けます。

image

カムシール、クランクシールはすべてとりかえました。またタイミングベルトも念のため交換しました。交換した部品です。

image

元どおり組んで完成検査をして完了です。

image

2.5ℓの水平対向エンジン(EJ25)はトルクがあり、かなり乗りやすいです。スバルさん今回工具を貸していただきありがとうございました。

 

 

ホンダ アヴァンシア V6 タイミングベルト交換

投稿日時:2011年03月23日 20:51:31

今回の作業はホンダ アヴァンシアV6エンジンのタイミングベルト交換を車検整備とともに行いました。

image

とりあえずパワステポンプやカバー類をはずしていきます。

image

カムプーリーやクランクのスプロケット等をはずしてシール関係、ウォーターポンプを交換します。右バンクのカムシールは狭いので打ち込みずらいです。

image

交換した部品です。

image

最近タイミングベルト交換が多い気がしますが慣れは禁物です。

完成検査をして完了です。

 

 

 

全1459件 1381件目から1390件目まで表示 (146ページ中139ページ目)


1・・・137138139140141・・・146

お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします