おはようございます!こんにちは!こんばんわ!
ショウジです!
先週の水曜に当店にて【古今亭 寿輔】さんによる『イグチ(井草)寄席』が行われました。
いつもの場所が使えなくなり、井草店での開催は初の試み。
会長や廣瀬部長や高橋さんにもお手伝いいただき、徐々に舞台が作られました!

私も落語はTVでやっていたら、『途中からだとわからないし、チャンネル替えよ』くらいの
感覚で見たことはありませんでした。
そして始まる時間が近づくにつれ、ご近所の方々が続々と来店!!

あっという間に満員近くになりました!!
会長の挨拶もそこそこに、、、
前座の方、お次の方が古典落語を披露!
初めて見る落語の世界に引き込まれてしまいました。
間の取り方、抑揚の付け方、そこの場面が目に見えるような話し方、間地かで見る伝統芸能に
心踊りました。
地域のお兄様方、お姉様方も笑顔になってます。これが笑いの力かと思っていたら、
【古今亭 寿輔】さんが最後に登場。

お客様をいじりながらも傷つけず、心をつかむ笑いで爆笑の渦に包みこまれました。
営業や接客の観点からも非常に勉強になる一日でした。
また来春開催予定です。笑いで人を元気にする。地域を活性化させる。この気持ちをもって
日々お仕事していきます。商談ではなく『笑談』しましょう!
おあとがよろしいようで
また会えるといいですね