こんにちわ
今回、久しぶりに連休をいただいたのでドライブしに行ってまいりました。
行先なども決めずに夏なので、海が見たいよね,ということで車をとりあえず走らせていきました。
まずは国道6号線を水戸のほうに走っていたので、大洗のほうでも行くかということで、
走らせていきました。途中コンビニに寄った時に、娘がこのまま行くと仙台の方にも行けるの?
といったので、このままずっと走っていけば行けるよ!といったのが間違いでした。
娘が伊達政宗の像が見たいと言い出してそのまま行くことになってしまいました。
すでに時間は12時近い時間でしたので、これから仙台はキツイとおもい高速に土浦からのり、
仙台にいってまいりました。

仙台についたのは18:00ぐらいに到着いたしました。
とりあえず仙台観音のところで車からパシャリ!

ここから伊達政宗像のある仙台城後までは、数キロでしたので見れるかな
と向かいましたが、仙台市街で渋滞にはまり、仙台城跡につく頃には暗くなっていました。

↑仙台城跡付近の建物です。
仙台城跡には時間が間に合わず本日は終了しましたと門が締まっておりました。
政宗ちゃんの像は見れませんでしたが、娘が喜んでいましたのでよしとしましょう。
帰りは麦めし牛タン丼を食べて帰りました。

家に着いたのは0時を超えて1時でした。
軽いドライブのはずが長距離ドライブになってしまいました。