こんにちは(っ ॑꒳ ॑c)三芳店から井草店に異動しました加藤です

埼玉県の人里離れた町で、山奥に住んでいる田舎者です…
異動前の店舗では、通勤時間が1時間半ほどでしたが、今は通勤に2時間と少しほどかかります

朝からの出勤だと、ほぼ始発で行っていますが、意外と元気ですꉂ(ˊᗜˋ*)
(毎日寝不足気味ですが( ᷄ᾥ ᷅ ))
ところで、皆様は「おっぺす」という方言知ってますか?
私の住んでいる町のお隣の町の古い方言なのですが、亡くなった祖母からよく聞いていたにもかかわらず、なんの意味だか全く覚えてません(´;ω;`)
昔の言葉や方言は、使っていた方が亡くなり、聞かなくなって、徐々に消えてしまうんだなの悲しくなります

皆様も、昔聞いていた方言や言葉はありますか?
あったらぜひ、教えてください!(*•̀ㅂ•́)و
(おっぺすという方言はどういう意味があるのか、次の加藤のブログまでに調べておきます( * ॑꒳ ॑*))