残暑厳しい中ですが、体調など崩されていませんか?
夏休みがようやく終わりほっとしている井草スタッフM(二児の母)です。
さて、我が家の子供たちは物ごごろついた頃から無類の水遊び好きです。
夏はもちろん、真冬でさえも旅行を計画すると第一声が「ホテルにプールある?」です。
「今年は沖縄のきれいな海で泳ぎたい!」との希望を聞いて、早々に石垣島の飛行機とホテルの予約を取りました。きれいな海にホテルのプール、海上アスレチック…あれこれプランを考えていた矢先、我が子①がまさかの骨折…
何とか旅行には行けるものの、海でのアクティビティがほとんどできなくなりました。
慌てて夫と2人でリサーチしてプラン変更。
結果、「泳がなくても最高!石垣島」な旅にすることが出来ました。
我が家のようなアクシデントはなくとも、水遊びが苦手なお子様や肌寒い日のアクティビティの参考になれば、と「泳がなくても楽しめる石垣島アクティビティ」BEST3(我が家調べ)を発表します。
3位:ナイトサファリツアー
天然記念物のヤシガニやこうもりを見ることが出来ます。洞窟に入ったり探検好きのお子様にお勧め。ホテル送迎のあるツアーも多く、パパママは美味しいお酒を少し頂いた後でも参加できるかも?

2位:ドルフィンファンタジー石垣島
イルカと触れ合ったり、一緒に泳ぐコースもあります。我が家は触れ合いコースで参加。イルカを触ったりジャンプなどの合図を出したり、可愛くて人懐っこいイルカに癒されました。

1位:星空観察ツアー(星空ファーム)
ガイドさんのお話がとても面白く勉強になり、子どもも親もとても楽しめました。満点の星空に流れ星もいくつも見ることが出来ました☆彡自由研究にも使えます!
その他、近くの離島に行ったり、釣りをしたりカヌーで行く石垣島マングローブツアーに参加したり、泳げなくともとても楽しい旅行になりました。

そんな中、我が子の石垣島旅行の思い出圧倒的ナンバー1は…
「空港で●●さんと〇〇さん(子どもに大人気のユーチューバーさん)に会えたこと!!!」でした。
(失礼ながら子ども達が「応援しています。」とお声かけさせて頂いたところ、「良ければ一緒に写真とろうよ!」と言って下さりました。動画で拝見しているとおりの優しく素敵な方々でした。)
とはいえそれが旅の圧倒的ナンバー1とは…少し寂しい気もしますが、楽しかったなら良かった笑