こんにちは。

今から8年前の出来事ですが、偶然出くわした高速での事故現場です。

前日の晩から、アウトドア仲間10数名で4台の車で、

青森県の八甲田にバックカントリースノーボードを楽しむため、

2泊の予定で向かっている東北自動車道上での出来事でした。

青森に程近いあたりで、左車線に車が止まって並んでいるではありませんか。

右側をスルスルと進んでいくと、大きな壁が・・・大型トラックが止まっている。

ブレーキを強くかけ、ぎりぎりにとまり、おかまは何とか逃れました。

何があったのかと車から降りて、みんなで見に行くと、

4tトラックが、2車線を塞ぐ形で横たわっているではありませんか。

ころがったばかりのところに遭遇したのでした。

警察や、クレーン車が来るのに2時間以上またされました。

どうして横転したのか聞いてみると、荷物はタイヤで、

荷積みの仕方に問題があったようで、車線変更してたら徐々に横に傾き、

横転したとのことでした。

他者巻き込みもなく、運転手さんも、人身事故が無かったのが幸いでした。

undefined
東北道を塞いでるの図

何事も、バランスが大切ですね。(どっかで聞いたことのあるせりふ・・笑)