いきなりですが、鴨頭嘉人さんを知ってますか?

チャンネル登録100万超えの元マクドナルド社員のyoutube講演家として名が知られている人です。
内容は世界を承認で変える活動をしており、実業家や経営者や管理職向けのセミナーとかもやっております。
今では影響を少なからず受けているので鴨さんと呼ばせて頂いてます。

ただ前職時代は知りませんでした。


何故知ったかというと昨年イグチに転職を考えている際にyoutubeのおすすめに出てきてからがきっかけです。
ビジネス系のyoutubeを見ていたから出てきたんでしょう。
これが運命だったのかもしれないですね笑


https://youtu.be/DGzXQT799oY?si=wEz2KGwyexLQiWdq
これを見て私は衝撃を受けました(長いですよ)



いい話を聞いたな。だけではなく、自分もこのままではいけない。すぐに動かないといけない。と思うきっかけをくれました。


さて、弊社の社長や会長には色んな本を読んで下さい。と良く言われています。
いやいや、読む時間ないよ。今更本?と初めは正直思っていましたが、【鴨楽読(かもらくどく)】と言う世界一遅い速読スクールも鴨さんは経営している事も知り、読む時間が無いなら読む速度を速くすればいい!まずはやってみてそれからだ!と思い、6月から月2回ほど通い始めてます。

まだまだ早く読めてるぜー!と全く実感しませんが、コツコツと続けます。

ネットニュースなどはフェイクや嘘の記事も中にはありますが、本は出版まで時間が掛かり、タイムリーな内容では無いかもしれませんが、嘘を書いてしまうと

字として一生残るし、まずは売れません。
あとはフェイクニュースの善悪も判断出来るようですね。
ちなみに1ヶ月に日本の会社員が読む本の平均は0.2冊でほぼ読んでません。
逆に経営者や富裕層の1ヶ月に読む本の平均は2.5冊のデータがあるようで、海外は4冊は平均読んでいるデータもあります。


更にリアルに話を聞いて吸収したいとの思いで2日間のセミナーを受けた時の衝撃は凄かったです。
ここではあまり言えませんが、、
また別の機会で!
すぐにでも会社や自分に還元できる内容で実行に移す前ですがワクワクしてます。

皆さんも見てみるともしかしたら気づきがあるかもしれませんね!
それでは、せーの いいね
image