<< またまた入庫しました。 徳島のお宿 (*^_ω^*) >>
投稿日時:2015年10月01日 21:22:10
こんにちわ! 内橋です。
先日、久し振りに会う友人と、四国旅行に行ってきました!(^ω^)
実は二十歳頃から時々、四国には一人旅 で訪れていて、少しずつですが,
お遍路さんも廻っているところです(・ω・)
現在やっと、八十八箇所のうち、六十六番札所まで 到達したところなのですが、先日一緒に旅行した友人は、今回がお遍路さんデビューでしたので、まずは一番札所である、徳島県の霊山寺へ行ってまいりました!(^ω^)/
私も、一番札所は十数年振りでしたので、ほぼ記憶喪失状態で…一度行った場所なのに、とても新鮮な感じがしました。
私がお遍路さんを始めた頃は、同年代の人なんてほとんどいなかったのですが、今では若い人や外国の方など、多種多様なお遍路さんがいて、なんだか不思議な感じがしました。
お参りが終わったら、納経帳にご朱印を頂いて終了(・ω・)/
お寺ごとにいろんなご朱印を頂けるので、それぞれ比べて見るのも楽しみの1つですね(^ω^)
この日は、五番札所まで順に廻って、予約した旅館へ。
今回宿泊しました旅館は、大正時代から続くとても雰囲気のあるお宿でしたので、次回辺りにでも紹介させて頂きますね!(^ω^)/