車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
ライフサポート
ライフサポート事業
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
ENEOS井草店の
ブログ記事

全28件 1件目から10件目まで表示 (3ページ中1ページ目)


123

目標粗利達成!!

投稿日時:2025年06月20日 11:28:40


こんにちは!ENEOS井草の山口です!


五月の目標粗利達成しました!!!

四月からENEOS井草店に配属され、
まさかこんな嬉しい事が待っているなんて思いもしませんでした!!


裏には東海林店長からのメッセージも書かれて入て、
本当に嬉しいメッセージが書かれていて引き続き
頑張ろうと感じました!


まだまだ分からない事だらけで不安な気持ちもありますが、
そんな自分に負けないようにしなきゃいけないですね!

これから猛暑も続きますが皆さま本当に熱中症には気をつけましょう!

image

星野ハマってます

投稿日時:2025年06月17日 08:38:15


どーも、どーも、どーも。シチューでも全然ご飯いけます星野です!!!






星野、最近ハマってます。



image








ハマってます




image








ハマってます



image







はさまってます




ごめんなさいホントにハマってます。 

『スッパイマン柿ピー 一番』にハマっております。
友達から貰って食べたんですが、ゲキハマりです









image












コレはスッパイマンシリーズのなかでも完璧なコラボだと思います。

『柿の種の梅味』とは絶妙に違う酸味と甘みのバランス。最高です。
酸っぱいのあんまり好きじゃないんですがコレはめちゃくちゃ食べちゃいます。


ドンキホーテに売っているそうなんですが僕はまだ全然出会えてないので皆さん是非、売っているドンキを見かけたらお声かけ下さい。

星野が買い占めに向かいます!!!





P.S ハードル上げすぎたかもしれません。普通においしいお菓子なので機会があれば皆さんも是非食べてみて下さい。










名嘉です。

投稿日時:2025年06月13日 10:01:41



こんにちは名嘉です

6月1日に体育祭がありました

今年もたくさんの種目が行われどの競技も大盛り上がりでした!

特に盛り上がったのは長縄跳びでした

長縄跳びはただ飛ぶだけじゃなくリズムをそろえ声をかけあい跳ぶ

クラス皆の心が試される競技です

練習では30回が限界でしたが本番では新記録の42回跳び学年一位でした

クラスみんなとの絆が深まりとても楽しかったです

image

脱インドアしたい Tです。

投稿日時:2025年06月10日 08:46:41



【インドア脱却したい】

どうも、ENEOS井草店Tです。

いきなりですが、二周目のブログにして、早速ネタがないです。
何か書くことはないかと、スマホの写真フォルダを見漁ったのですが、
出てくるのはパスワードを忘れないように保存したスクリーンショットばかり。

休日を基本家に引きこもって過ごしていることがここであだとなりました。
他のスタッフはみんなお出かけしたりしていて、その行動力を分けていただきたいです。

とはいえ私だって外出が嫌いなわけではありません。

ということで日本最大級の野外ロックフェス、
ROCK IN JAPAN FESTIVAL(略してロッキン)の抽選申し込みをしたのですが、結果は全滅。

image


友達は当たっている人も多いのに。
私は一体前世でどれほどの罪を犯したのでしょうか。
(KANAーBOON見たかったな…)と世間ではswitch2の落選に落ち込む人が多い中、
私も一人落ち込んでいました。

来年はロッキンが当たりますように。

☆名和晃平さんの個展☆園田です☆

投稿日時:2025年06月06日 08:39:34




名和晃平さんの個展に行ってきました。
名和さんと言えば動物のはく製にガラス玉をくっつけた作品が有名ですが
今回は彫刻がメインの展示でした

image

image

会場は元銭湯だったらしく雰囲気のある展示場でした。
東京は美術館や画廊がたくさんあるので休日に巡るのが日々の楽しみになってます。

☆テスラに乗りました☆

投稿日時:2025年06月03日 08:45:06

image
おはようございます(*^-^*)!!!

昨日道を歩いていると

公園のお友だちに声を掛けて頂き

初めて テスラ に乗車しました!!!!!喜!!!!

当店にテスラは来ないので
(テスラは新車購入で5年間指定のスポットで充電無料だそう!)

洗いにだけでも来てください!と言ったものの

オーナーズマニュアルには
「ノンブラシ洗車機をおすすめします」


!!!

その他 注意事項も色々あり、洗う際には洗車モードに車を設定しておくなど・・


これは心配でしたら
セルフではなくプロに任せたほうがいいお車だー!!!と、
またひとつ勉強になりました(◎_◎;)!!!

テスラの中は、宇宙船のようで、
ハンドルと液晶しかなく、
液晶に話しかけるだけで機械が全部やってくれる・・

目的地までどうやって行くの?と言われて

えー徒歩の道しかしらないぞ とモゴモゴしていたら(*‘ω‘ *)

ナビに話しかけたら
目的地まで案内してくれる という・・・

ひぇええええ

住所を東京都・・・っていつも打ってた私にとってはびっくり!

車内は車に乗ってるのを忘れるかのような
リビングみたいな雰囲気で、

部屋に居ながら移動ができるような

音も静か・・・・

なんて居心地がよいのでしょう・・・・ 

走行していると
ブレーキ踏んでない とのことで、機械が自動で制限してくれるようで

もうなにもかも驚きで、子どものようにはしゃいでしまいました 笑


貴重な経験が出来て
良かったです(*^-^*)

☆星野です☆

投稿日時:2025年05月30日 08:32:13


どーもーどーも、
どーも好きなうどんは焼うどん!ENEOS井草店の星野です。



僕は今、毎週金曜日に草野球をやっているんですが
昨今の草野球では高反発バットが球場によっては使えない。(飛びすぎる為)
という問題が起きています。

そしてこの問題をどう解決するのか我が草野球チーム!解決策を見つけました。


そうですコレです!!!!!


image





『トルピードバット』が導入されました!!!!!!!!!

拍手!!!





これから野球に興味ない方はこの間食べた
『春キャベツとベーコンのペペロンチーノ』
『寿司ランチ1.5人前』
『肉野菜そば』

を見て楽しんで頂けたら幸いです


image



image




image




野球に戻ります

トルピードバット(魚雷バット)とはすごくおおまかに言うとマサチューセッツ工科大学の教授が、『芯太い方がいいだろ』ってことで開発して今メジャーリーグでも日本のプロ野球でも話題になっているバットです。





そしてそんなすごバットを使った試合なんと8対0の完封負けしました。。。びっくり笑


うちのチームにはまだまだ使いこなすのは難しいのかもしれません。




image




結局、金属バットを使う星野。このあとほぼホームランのファーストゴロを打ちました。

☆北原です☆

投稿日時:2025年05月27日 09:43:44



皆様、初めましてENEOS井草店で
研修させて頂いている
新人の北原と申します。

5月いっぱい研修中の為、ガソリン入れている最中でも
積極的に声をかけさせていただきます

まだわからないことも多くあるため、
わからないことがあった場合は調べる、もしくは即座に先輩方に聞きます

のでお気軽にお声がけください。

残りの期間も宜しくお願いします。

暑いの大好き 山口です!

投稿日時:2025年05月23日 08:11:29


こんにちは!ENEOS井草店(ある意味新人)のYRです!


こんにちは!だいぶ暑くなってきましたね!

皆さんは、暑いのはお好きですか?

私は、大好きです!!!!!なぜならプールと海に入れるからです!
こう見えても泳ぎは得意な方で一番好きな泳ぎはクロールとバタフライです!

image

☆早口言葉☆

投稿日時:2025年05月20日 08:55:58

image

おはようございます!!!

早口言葉が
もの忘れ や 言葉詰まり に効果的ということを
ご存じでしょうか???

え~っと・・・
とか
あの~・・・

咄嗟に言葉が出てこないと
もどかしくなったり。

実は人間の脳というのは
20歳をピークに後は下降線を辿るようです(+_+)

以下引用なのですが

「早口ことばは、
頭の回転力を高める強い効果があります。
たとえば、70歳の人でも、早口ことばを
1〜2週間続ければ、
個人差はあるものの50〜60代くらいの
脳の処理能力が得られることが分かっています。
また、以前、100歳を超える人を対象に
実験を行ったところ、やはり脳機能が
バッチリ高まることが分かったんです」




早口言葉 毎朝の習慣にしたいですね☆


「笹刺す猿 笹刺さる猿 笹刺さる猿さする猿」
「カモのものなのか カモメのものなのか カメのなにかなのかもな」



ぜひチャレンジしてみてください☆

全28件 1件目から10件目まで表示 (3ページ中1ページ目)


123

お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします