車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
ENEOS井草店の
ブログ記事

全7件 1件目から7件目まで表示 (1ページ中1ページ目)


☆お手入れ☆

投稿日時:2025年02月25日 13:40:41

image

こんにちは!

今日はパンク修理に使う道具の
お手入れをしました!

ネバネバした修理材がついたままだと、
次に使う時に妨げになるかもしれないので
日々使う道具は綺麗を保つことが大事だと思います!

修理キットを収納しているケースも
汚れが目立ってきて
割れていたので、
新しいのを買いたいと思います!

こうした道具のひとつひとつも
お客さまの視線に入ると思うんです。

道具の使い方や手入れの仕方が
作業に現れると思い
道具の掃除は点検も兼ねて大切ですね!

それでは、本日もお気を付けてお過ごしくださいませ♪

☆2月懇親会☆

投稿日時:2025年02月21日 12:37:01

image

こんにちは!!!

道頓堀にて、懇親会がありました!!!

ENEOS井草店は、私も含めて
とにかく食べるので
予算内におさめるとなると

必然的に食べ放題になります 笑

私が広島焼を作ったら
ただの焼きそばになったので、
スタッフ☆H☆に任せたところ
完璧な広島焼を作っていて頼りになりました!!!

それでは本日も
気を付けてお過ごしください♪

☆4月から「車検受検が前倒しに」☆

投稿日時:2025年02月18日 12:30:27



昨年から発表されていましたが
2025年4月から
車検を受けられる期間が1カ月から2カ月前倒しになるとのことです!

image

「国土交通省が公表している月別の車検台数(2019年から2023年までの5年間の平均データ)によると、
年間平均は約281万台ですが、3月は約389万台と突出して多くなっています。
 3月が年度末であり、決算時期になるため、クルマの販売と登録が増えることが影響していて、
販売後は年度の売上に計上したいために、年度をまたがないように登録する販売店が多く、
以後車検を切らさない限り、3月に車検を迎えることになるからです。
 車検の需要が集中すると、自動車ユーザーが車検の予約を取りづらかったり、
車検場が混雑し、整備工場の自動車整備士などが残業や休日出勤に追われたりする問題が生じていました。
 そのため、車検時期をできるだけ分散させることで、
自動車ユーザーや自動車整備士の負担を軽減できるよう、
働き方改革の一環として車検の受検可能期間を拡大する運びとなったのです。」


不便だなと思うことが改善されていくのは
とてもいいことですね!!!


それでは、今日は風が強いので
お気をつけてお越しくださいませ♪

☆自販機ラインナップニュー☆

投稿日時:2025年02月14日 11:31:20

image

こんにちは(*'ω'*)!

自動販売機のラインナップが
新しくなりました!!!

コーンポタージュは
もう在庫がないようで、
(徐々に春メニューになっていくんだそう!)

甘いものが飲みたい!!と伝えたら
蜜芋ブリュレという商品を
入れてくださいました!!!

さっそくお客さまにオススメしたら

「俺は冒険しないんだ
あれだろ 自分で飲んでないのに
すすめてくるやつだろう!」

ギクーっ!!! 笑

はい図星です。

まだ飲んでないのです。

やはり何事も自分で経験したこと以外には
説得力が伴わず・・・(+_+)!!!


このブログを書き終わったら

蜜芋ブリュレ・・・・・

image

買いましたよーーーーー!!!!

味は・・・

むむむむ

リピートはないかもです 笑

☆マナー☆

投稿日時:2025年02月11日 09:35:30

image

最近井草森公園を散歩していると
うんちが落ちています(;_:)

特大すぎて
もはや
人間の!!!??と思うものから
ちいさいコロコロしたものまで。

タバコのポイ捨てや、
うんちの落とし物

本当に迷惑なことなのに
なぜ起きてしまうのでしょう・・・。

どうして拾わない人がいるのだろう(+_+)!!!

私は見つけたら拾うようにしていましたが、
効果なし・・・。

ルールを守っている人がほとんどなのに
ごく一部の人のせいで
わんこが公園に入れなくなることがないように、
うんちを拾わない人パトロールをしていますが
日中は見つからず(◎_◎;)

自分の家の前にうんち毎日落とされたら
絶対怒るはずなのに
自分がされて嫌な事を
他のだれかにしてはいけないのだよと思って
今日も散歩に行きます( ;∀;)

☆川越☆

投稿日時:2025年02月07日 10:15:12



おはようございます!

気分転換に
川越 まで行ってきました!

電車で一本!近い!!!

image

以前行ったときには なかったお店がたくさんあって、
おいしい食べ物がいっぱーーーーい!!

川越といえば 芋!!!

上の写真のチーズケーキ!?がすごく食べたかったのですが、
だるまを作って、写真をプロに撮ってもらって・・・
焼き芋食べて、いも恋食べて、いもけんぴ食べて・・・
他にも買うものあるし( ;∀;)

と、お昼は節約しよう+ダイエットも・・・・
と、ぐっと堪えて!!!

ぐっと・・・
ぐっと・・・

帰ってきたら
あぁ・・・やっぱり食べたかった・・・!!!!!

悔いなく生きるために
これからは我慢しないぞ!!と決めました!!

一生のうちに食べられる量って
きっと決まっていて・・・

と、考えると
何を朝食べようかとか
昼どうしようとか
夜何にしようかなとか、

まだ食べたことがない食材にチャレンジするとか・・

一食、一食、大事だなぁと思います・・・。。
(お腹が減ってきました・・・)

そういえば、上井草に出来た中華屋さんが
有名店出身の料理人さんだそうで、
(その有名店で食べると万は超える・・・)
公園では、そこのお店の話題で持ち切りでした!!!

私は行ってないから
会話の輪に入れないぞ・・・むむむ

行かなくては!!!です!!!!

☆初めての弔電☆

投稿日時:2025年02月04日 11:02:53

image

おはようございます!

昨日の朝、突然友だちが亡くなってしまって・・

元気だったのに

こんなことってあるのかと

あまりにも急で気持ちが追い付かずにいます。

いつなにがあるか

わからないものですね・・・。

去年毎日お散歩のときに話していた
おじいちゃんが散歩中に亡くなって

いつも座っていたベンチを見る度に
寂しい気持ちが沸いてきて・・

友だちも毎日のように連絡を取り合っていて、
当たり前に毎日会えるということは
当たり前ではないと
気づかされました。

葬儀には都合がつかずに赴くことが出来なかったので、
初めて弔電を送ってみました。

こうゆうとき、どうしたらいいのか全くわからずで(;_:)
自分で調べて、失礼にあたってないといいですが、

まだまだ知らない事だらけだなと思いました(;_:)

全7件 1件目から7件目まで表示 (1ページ中1ページ目)


お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします