おはようございます(*^_^*)
皆さん今日は何の日か知っていますか???今日は油の日です。
油の日とは ↓↓↓↓↓↓↓↓


京都府大山崎町にある離宮八幡宮と、東京都中央区日本橋本町に本社を
置き様々な油脂事業を展開するカネダ株式会社が共同で制定!


日付は、859年(貞観元年)8月23日に清和天皇の勅命により九州にあった宇佐八幡宮が大山崎に遷宮されたことから。


日常生活に必要で大切な様々な油について考えるきっかけの日になることを願い
記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました。
離宮八幡宮ではこの日に、燈明用・工業用・食用として生活に欠かせない油の恵みに感謝し、日々の生活の平安を願ってお祭りをしており当日、参拝された人に荏胡麻(えごま)油を渡しているそうなembarass
離宮八幡宮について離宮八幡宮は「長木(ながき)」という「てこ」を応用した荏胡麻の種子から油を搾る道具を発明し、これが企業規模の搾油の始まりとされることから日本の製油発祥の地と言われています。
遷宮された大山崎には嵯峨天皇の離宮があったため離宮八幡宮と呼ばれるように。
離宮八幡宮は朝廷より「油祖」の名を賜り、油の専売特許を持ち栄えていき、諸国の油商人は離宮八幡宮の許状無しには油を扱うことはできませんでした。現在では「油の神様」として親しまれています。


image