image
おはようございます!

この前買い物に行ったら
なんとも
う~ん・・・な事が起きました・・・。

それはお店の方が写真を撮っていいよというので
撮影をして(買い物もたくさんしました!)
その後、こちらでお買い物しました!とネットに投稿したところ
電話がかかってきて
消去してくださいと・・。

写真をネットに投稿するのも大丈夫ですよと
確認までしたのに

投稿内容や写真が悪いというわけではなくて
反響が大きすぎて
お店の人が対応しきれなくなってしまったと言われて、

(私にそこまでの力があったのか!!!?笑)

他のお客さまも写真を投稿していますよ?と言ったら
お客様だけ特別なんです・・・と謝罪されましたが
楽しかった思い出を消されたようで
一方的に対応され
またお待ちしてますと言われましたが
もう二度と行かないと決めました(*_*)

たくさんお客さまに来ていただけたら嬉しいって
私は思うんですけどね・・・

お店によって考え方は違うのかぁと
改めて認識したものの

ならば初めから撮影禁止にするべきだよなぁと
思いました><

一度YESといったことを覆すなら
それなりの説明や何かが必要でないのかいと思いつつ

強気な殿様商売の姿勢にびっくりで><

せっかくの楽しいお出かけの思い出を
お店のスタッフという立場の人間は
一瞬にして崩してしまうくらいの影響があるなぁと
私自身改めて気づき、
自分が働くときは十二分に注意しよう!!と勉強になりましたcry