レンタカーを借りて
千葉に行ってきました(*'ω'*)

久しぶりのお出かけに気持ちリフレッシュ!!
道の駅 うまくたの里では
地元のお野菜や特産のピーナッツが販売されていて
ピーナッツソフトがとっても濃厚で美味しかったです☆
自粛明けにはなりますが、ドアは開けっ放し、
施設によってはマスク着用してない人は入店禁止など、
コロナ対策はどこも厳重にやっていました!!!
まだまだ油断出来ないなぁと思いつつ
人が多そうな場所は避けて行動しておりました(*'ω'*)!!!
そして今回は初めて
フィットを借りたのですが、
運転しやすい~~~~
!(高速道路も安定した走り・・・静か・・・・。)
ただETCゲートを通る際
無音だったので
!????
え?!今正常に作動した?!っと心配になり

いや・・でも音が鳴らないなんてことはないぞと
ETCを差し込んでいる本体を見たら
音量ボタンがあるじゃないですか!!!!!
ぽちっと押したら「音量~」と女性の声でアナウンスが聞こえました。
・・・音量がオフになってたのね・・・!!!お客様によってはこの音が気になる人もいるのかぁ・・・と
思いましたが、ちゃんと通れたか心配になるので
オンにしておきました(*'▽')
(ETCの差し込んでいるところが緑色なら
大丈夫なのですけどね('ω')
実際に使ってみると
そういうところも発見できるので良いですね!!!
お客様目線でいられるように
定期的に借りようと思いました(^^♪
メーターも半分くらい減って
ガソリン代高くつくかなぁ・・・なんて思っていたら
約2000円!!おおおお半分減るとこのぐらいかかるのか!と知ることが出来て、
お客様におおよその事聞かれたときに答えられる!!!と
勉強になりました(^^♪
それでは、雨の日が続きますが
体調崩されないようお気を付けくださいませ。
失礼致します