こんにちは!!
宮崎です‼
今回はプライベートで
岩手(青森)に行ってきました!

↑八戸駅で撮った夕焼け
去年と違い、今年は雪が少な目…
ですが気温は寒く
日中でも一桁台…
凍える寒さとなりました。
岩手に行って何をしたかというと
・彼女家族との交流
・9月に持って行った自分の車へ細工
・星を観に深夜徘徊
です。
今回は完全に趣味に振って
ブログを書いていこうと思います…
先ずはこの何の変哲もない
ティーダという車。

よく見ると前が傷だらけ・・
そこで、今回は純正品で出ている
エアバンパーへ交換

↑ バラしていく過程・・なんだか見ずぼらしい丸が真ん中に二つ・・・

見ずぼらしいものも交換

無事に装着!!!
なかなかてこずりましたが
作業時間は30分程
そして今回
最近の車で主流の
プッシュスタート
を付けました。

↑写真は付けた後
この時初めて
インキー
(鍵を車に入れたままロックして開かなくなってしまう事)
やらかしました。。。

↑打つ手なしで写真撮らしていただきました。
知り合いの鈑金屋さんに教わった
鍵屋さんにお願いし
なんとか開錠
遠方からだった為
なかなか高い
勉強台になりました…
以後は気を付けます(;´д`)トホホ

↑彼女の車も岩手にあるのでツーショット
そんなこんなで
岩手4日間楽しんできました。
最後に帰りの八戸駅での写真を。。


次はGWに行って来ます‼