投稿日時:2017年07月31日 20:48:32
こんにちは入間店岡本です。
すっかり夏ですね!
これからの時期に車で遠くに出かける方は多いのではないでしょうかヽ(^。^)ノ
当店で車検を実施された方には6ヶ月毎の定期点検を実施しています!
点検して安全な状態で出かけたほうが安心ですので点検オススメです!
点検後は洗車をしてお車をお返ししますので是非ご利用ください\(゜ロ\)(/ロ゜)/
投稿日時:2017年07月27日 20:31:44
こんにちは、入間店です。
このところ、天気は良くないですが、
夏休みですね~!
お出かけの予定はどーですか??
お決まりのセリフですが、
点検やってますか??
実は、盆・暮れは点検が増えます。
皆さん意識しているんでしょうね。
でも、普段の月は全くではありませんが
あまり「いらっしゃらない」感じです。
まあ、何かと面倒かとは思いますが、
ウチの良い所は、給油ついでに相談して
空きがあれば即点検・整備できますよ!!
少しお待たせする時もありますが、
やってよかった~って、思える時が来ると思います。
スタッフ一同、精一杯かかわらせて頂きます。
投稿日時:2017年07月24日 19:00:22
入間店 西澤です。
先日今夏初キャンプへ行ってきました!
今回は道志の森キャンプ場!
直火OK!予約不要!全長2kmもあるキャンプ場です!
愛車ヴィッツの調子が悪かったので通勤車のKeiにテント、タープ、ハンモック、その他大量のギアを詰め込みました...。
キャンプの後は山梨観光をしたのでフル積載で約300km走りました!
行き帰りの移動は高速を利用しましたが、高速道路のトラブル1位(全体の35%)、一般道のトラブル2位(全体の約17%)がタイヤトラブルなんです!
夏休みに旅行へ等で高速で長距離移動する事が多くなると思うので旅行前の給油ついでに空気圧調整をお奨めします!
タイヤの空気なんてそんなに抜けないでしょうと思われるかもしれませんが、1ヵ月で5~10%の空気が抜けているんです。
空気圧が少ないとバーストしやすくなりますし、最近多いゲリラ豪雨でハイドロプレーニング現象なんてことも...。
なら大目に入れればしばらく空気入れなくてもいいじゃんと思うかもしれませんが多いと乗り心地が悪くなったりタイヤの真ん中ばかり減ったり傷つきやすくなります。
旅行前、又月に一回の空気圧調整を心がけましょう!
投稿日時:2017年07月22日 13:15:27
こんにちは入間店岡本です!最近暑い日が続きますね(ToT)入間店に新しい展示車がやってきました!
25年式のN-BOXです!走行距離は35000キロ乗り出し価格で95万円で販売してます!詳しくは入間店まで!
投稿日時:2017年07月17日 17:40:48
こんにちわ 入間店サービス担当 石井です。
先日 孫のお宮参りに行ってきました。
お祓いを受けて絵馬に願いを込めてかけてきました。
そのあと記念写真を撮りに行きましたがおとなの都合で孫は眠くてご機嫌が悪く大変でした。
古くよりの風習ですが大切なことだと思います。
日常に追われ気持ちの余裕がなく過ごしている中で普段と違う経験をしてまた生活に張りが持てる様になり
頑張ろうという気持ちになります。
これからますます暑い日が続きますが皆様お体に気をつけてお過ごしください。
投稿日時:2017年07月13日 17:46:28
「 ビビディ ・ バビディ ・ ブゥ 」
「 アブダ ・ カ ・ タブラ 」
「 スーパー ・ カリフラジリスティック ・
エクスピアリ ・ ドーシャス 」
夢を叶える魔法のコトバ。
「 キミの 願い を叶えてあげるよ、
ただし 車のこと ならねっ! 」
梅沢です。
入間店のスタッフは お客様のための魔法使い です。
願いを叶えて差し上げます。
でも、ひとつ困ったことがあります。
それは私たちには魔法のコトバが使えないことです。
何故なら、魔法のコトバはお客様の心のなかに在るからです。
お客様が魔法のコトバを唱えてくだされば、
私たちが立ち所に願いを叶えて御覧にいれます。
キミの願いを叶えてあげる、何故ならボクはキミの魔術師。
「 次回の車検の事なんだけど・・・ 」
「 わかりました、ではお見積もりをしましょう 」
「 そろそろタイヤ交換をしたいんだけど・・・ 」
「 わかりました、30分で交換します 」
「 バッテリーが弱ってきちゃったんだけど、あまり時間がないんだ・・・ 」
「 わかりました、10分で交換します 」
「 自動車保険の事なんだけど・・・ 」
「 わかりました、まず 現在の保険契約内容がお客様に適しているか確認しましょう 」
「 車の乗り換えを考えているんだけど・・・ 」
「 わかりました、では 当店の車販売の説明をさせて頂きます。 どうぞ店内へ 」
ほら、こんなふうに。
ちちんぷいぷい
夢を叶える魔法のコトバ。
「 皆様に安全という名の花束を・・ 」
炎天下で考えてたらこうなった。これは暑さの仕業だから、僕を責めてはいけない。
投稿日時:2017年07月10日 19:44:48
こんにちは、入間店です。
当店は、お客様から見えるようにガラスが多いです。
日々、ちゃんとしているか、チェックされています。
お客様がいらっしゃらない時もちゃんとしないと、
店内も外から良く見えるんです。
ピットもそーなんです。

遊んでいる訳ではありません。
本気モードでやってます。
完全に中に入って、
2JZを修理しています。
見えない所も、時々見える化して
お伝えしたいと思います。
投稿日時:2017年07月06日 16:50:09
こんにちは。入間店岡本です。
先日K様のワゴンRの納車式を行いました。

今後もお車のサポートをさせて頂きますので宜しくお願い致します!
投稿日時:2017年07月03日 19:30:25
こんにちは、入間店です。
今日は、暑かったですね!!
脂肪が溶けそうです。
ホントに溶けて欲しいけど・・・
天気のいい日は、洗車日和ですが、
洗車が終わるまで待っているのも
この暑さは地獄ですね!!
少しでもと、日除けを付けました。

「店内で待つと、忙しなくて~」との方も多いので
急遽、設置しました。
もちろん、空調の効いた
店内でお待ちになるのも全然OKです。
今後、良い感じに改造していきます。
投稿日時:2017年06月29日 17:01:16
そうなのかも知れない、
確かに、そうかも知れない、
でも本当は、そうでは無いのかも知れない。
梅沢です。
車検6ヶ月後のお車の安全は 「 絶対だ 」 と言い切れるでしょうか?
そうかもしれない、でも そうでは無いかも知れない。
自動車整備は部品経年劣化との 鬩ぎ合い です、
つまり、必ずしも車検時のベストが6ヶ月後のベストとは限りません
ですから定期点検(6ヶ月ごと)で状態確認をすることが重要なのです。
「 6ヶ月のあいだ大丈夫だったから これからも大丈夫だろう 」
そうかもしれない、でも そうでは無いかもしれない。
井口鉱油の車検なら車検後の定期点検が無料(一部有料)で付いています。
だから、安心していただけるんです。
Do you believe in carlife
aftar vehicle inspection?
もう 「 だろう、だろう 」 は辞めませんか 。
皆様に安全という名の花束を。
ちょっと語り疲れました、今日はみかんを食べます。